• ベストアンサー

医師以外が人工呼吸器の設定を変えるのは違法ですか?

例えば理学療法士が呼吸リハビリの目的で一時的に人工呼吸器の設定を変えてリハビリを行うことは法的に問題があるのでしょうか。 その際に医師から明確な許可と指示が出ていた場合はどうでしょうか。 また、人工呼吸器の設定を変更できるのは医師だけでしょうか。医師以外は例え指示が出ていても、看護師、臨床工学技士、理学療法士のようなコメディカルではいじってはいけないものでしょうか。 ややこしい質問かとは思いますがご教授頂ければ幸いです。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t932
  • ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.2

医師の指示のあもとに 呼吸器の設定をナースなどが設定の変更するのは普通ですよ。 点滴の流量変更と似たものです。 呼吸器のボタン操作は医師以外だめなんてことはありえないです。法的にも問題ないです。 ただし指示がないのに変更するは法的にも問題あるでしょう。とはいえ、予想外の急変したときに安全なほう(酸素濃度をあげるなど)に変更してから医師をコールするのは悪くないでしょう。

mtmt_ota
質問者

お礼

ありがとうございます! よく考えたらしばしば見かけるケースですね。 自宅療養の方は家族が操作することもあるようですし・・・ 勉強になりました!

その他の回答 (1)

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.1

医師の指示があって、変更するのは問題ありません。 看護師は普通にしていると思います。 現在の方向性としては、資格は最低ラインで、実施する本人が適切な知識と技術を持っているか?という観点で検討されていると思います。

mtmt_ota
質問者

お礼

ありがとうございます つまり、医師がOKを出していれば操作しながらリハビリすることに違法性はない(医師法等になるのでしょうか)と解釈してよいのでしょうか

関連するQ&A

  • 医師が保有する、医療業務上の権限について。

    医師が保有する、医療業務上の権限について。 医師の保有する、医療業務上の権限について質問です。 医療業界では、医師をはじめ、薬剤師・看護師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・介護福祉士・栄養士・・・等の様々なコメディカルといわれる職種がありますよね。 これらコメディカルの職種について調べてみると、「医師の指示の元、業務を行うことができる」云々の法的な制約があることを知りました。 コメディカルの場合、医師の指示がないと、たとえ専門の分野であろうと医療行為を行ってはいけないのですか? (例えば、コメディカル単独では、独立開業は不可能ということですか?) では、逆に医師であれば、コメディカルの権限は全て保有しているということになるのですか? 例えば、無医村など僻地で医療スタッフが医師一人しかいない場合、一人で看護もリハビリも調剤も検査も・・・と医師の資格をもって医療を完結させることはできるのですか? 医療業界に興味があって、質問させていただきました。 拙い文章で申し訳ありませんが、現役の医師の方、医療業界に従事している方、ご教授お願いいたします。

  • 臨床工学技士

    臨床工学技士の仕事について興味があります。メリット・デメリットを教えてください(就職や待遇、病院での所属部署などなど)情報が少ないので今ひとつ現状がつかめません。臨床工学技士の方、医師の方、看護師の方、その他コメディカルの方の意見も御願いします。

  • 次の中で皆さんならどれになりますか?またその理由を教えてください。

    次の中で皆さんならどれになりますか?またその理由を教えてください。 X線技師 レントゲン技師 理学療法士 臨床工学士 臨床検査技師 放射線技師 作業療法士 簡単ですが、よろしくお願い致します。

  • 人工透析のスタッフについて

    義母が透析を受けている病院はスタッフが5人のうち一人が臨床技師で、あとは看護師です。問題は院長が内科医であり、時々回診には来るようですが多いときで週一位だと透析患者は言います。で、あまり透析には詳しくないそうで時折,ほかの病院から専門の先生が見えて回診、投薬などの処置をして帰られ、普段はスタッフが穿刺などの処置、レントゲンの指示等、素人が見ても医師がしているような事をしています。先日はシャントのある腕がはれて動きが悪い、と言ったらリハビリしましょう、というので先生に見ていただけませんか?といったらリハビリすれば良くなります。と言うのです。風邪のような症状なので、と話しても風邪薬を出しておきましょう、と言います。この臨床技師個人を批判するのではありませんが、透析に、もしくは医療に臨床技師がどこまで法的に仕事ができるのか、どなたかご存知の方がおいででしたら教えてください。

  • 資格名を・・。

    診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技師、理学療法士、 を、それぞれ現在使われている英語でなんていうかご存知でしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 高収入を希望です。

    理学療法師と、臨床工学技師と、薬剤師の3つで迷っています。1番高収入は、薬剤師と思いますが、どうでしょうか?

  • 検査技師か理学療法士、その他医療職として働く場合

    今年臨床検査技師の資格を取れる大学を受験する予定だったのですが、いろいろ調べているうちに理学療法士にも興味が出てきました。 自分の中で重視しているのが、極端に忙しい職業じゃないこと(看護師は難しそうです)、就職先がある(放射線技師は大変と聞きました)、男なので将来もそこそこ安定した収入で長く働けることです。 そこで2つ質問させてください 1、医療職だと検査技師、工学技師、放射線技師、理学療法士、作業療法士、看護師が4年制の大学でなれる職業のようですが、自分としては検査技師、理学療法士辺りがいいのかなと思っているのですが、心配なことは臨床検査技師は給料が少ない、単純作業の繰り返しでいやになる、やりがいがないという書き込みをよくみかけます また理学療法士は専門学校が乱立したため急激に有資格者が増え飽和状態になり、今後ますます就職難になるのではないかということ、土日も勉強会などでほとんど休みが取れない、平均勤続年数も3年とかなり短いのが気になります。 これらのことはよくあることなのかどうか、それほど心配いらないのかどうか、オススメの医療職を教えてください。(医師、薬剤師除外) (ちなみに母が看護師をやっているのですが、絶対にやめた方がいいとよく言われますし、病院で看護師さんたちを見ていても僕には無理だと感じます) 2,家から通うとなると専門学校しかないのですが、県外にでてまで大学に進学する必要性はどれだけあるのでしょうか? 両者では就職先に違いがあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 医療系学校へ社会人として入学して・・・

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 当方、36歳男性なのですが、いまから医療系の学校へ入学して3~4年後の40歳になった時点で、新人として仕事があるのでしょうか? 例えば、准看護師、作業療法士、理学療法士、臨床工学技士になった場合、就職口はありますでしょうか? お分かりになる方、ご経験のある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 臨床検査技師と看護師のできることできないこと

    将来看護師になりたいです。 看護師について調べていたら臨床検査技師という職業を見つけました。 ただ詳しいことがわからないんです。 看護師と臨床検査技師のできることできないことを教えていただきたいです。 例えば 看護師は医師の指示に従って○○ができるけど臨床検査技師はその○○ができない のように違いを教えていただきたいです! お願いします!

  • 臨床工学技士の「士」て・・・

    臨床工学技士の場合は「士」で検査技師の場合は「師」、理学療法士の場合は「士」・・・。これってなんで違うんですか?正確な理由ってあるんですか?先生に聞かれて困ってます!!

専門家に質問してみよう