• ベストアンサー

本当に困っています。

受験生の母です。公立になんとか受かって欲しいのですが・・2/26が試験日なのに、2/5の体育の授業中サッカーのゲームで体当たりされ、なんと右手を骨折して入院・手術しました。太いペンなら握れるのですが、コンパスが使えません。でも学校は、何もしてくれないんですよね。何か良いアドバイスあったらおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6341
noname#6341
回答No.6

現在中学生で高校受験、ということですね。 >でも学校は、何もしてくれないんですよね。 体育の授業中の怪我ですので中学校にも責任があります。 というよりこういった場合は学校側が率先して対応をするべきだと思います。担任の教師や学校側は何と言っているのですか。 もし何もしてくれないのであれば教育委員会に連絡して下さい。彼らは教育委員会には非常に弱いです。 皆さん受験校に事情を話してみては、とおっしゃっていますが公立校とのことですので、こういった場合は親が直接話すよりも学校から連絡ないし相談をしてもらった方がいいと思いますよ。

picollo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。学校(教頭)は怪我した当日は校長が公立高校の校長に配慮をお願いすると言ったのですが、そのことを担任は知らず・・どうやら、親の手前だけ言っていたみたいで・・私立なら直接言うんですが。少し強く出たほうが良いのですね。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

picollo様心中ご察し致します。 我が家も娘の高校受験の時インフルエンザで40度近い高熱でした。 しかも、私立は1校も受けておらず公立1本でしたので、親はもうどうしようかとやきもきしておりました。 当の娘は「でもさ、これで落ちてもインフルエンザのせいにできるからいいじゃん♪」などど言っておりました。 担任が受験校に連絡をして下さいました。保健室でというお話もありましたが、娘は普通に受験し見事合格いたしました。 後日談ですが あまり親が心配しすぎても子供にプレッシャーを与えるだけのようです。 当時娘も本当はかなりあせってたらしいです。 でも、私のうろたえぶりに「私がしっかりしなくちゃ」と思ったらしいです。 ダメ親の意見ですのであまり参考にはなりませんでしょうが… 息子さんが合格なさいますよう、お祈りしております。

picollo
質問者

お礼

私立は一応合格してるのですが、経済的に公立がいいのでかなり子供にはプレッシャーをかけてます。アドバイスを頂いて反省しました。マイペースな長男にはきつかったかも・・温かいアドバイスありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 私のお友達の子供さんは、怪我ではなかったんですけど、2日前から熱があり、前日のその事を受験校にお話したところ、当日は、熱は下がってはいたものの、保健室での受験となりました。 本人は、とてもリラックスして受験に臨むことができたそうですよ。 だめもとで、受験校の先生に、ご相談されてはどうでしょうか?

picollo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。受験校に相談するのは中学校を通さないとだめなんですよね?頑張ります!

回答No.3

高校はなにもしてくれないと考えて受けた方がいいと思いますね・・・・ インフルエンザのこの時期、それでも再試験をしてくれないで併願の学校に行った友達がいます。うちの学校だけかもしれませんが、変な風に期待しない方がいいですね。 とにかく左手でコンパスを使えるようにならないとじゃないでしょうか?きれいな図にならなくても、作図の問題ならその作図の課程をちょっと書き加えれば×にされるなんてことはないと思います、そのような問題が出たら試験管の人に一言使えないので図が汚いけどみたいなことをいっとけばなおさら×にはできないでしょう。 不運な事故ですが、頭の中身は変わってないはずですw 学校もそれくらいの面倒なら見てくれると思います

picollo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですよねぇ、頭の中は骨折する前と同じです・・へこんでいないで、頑張らせます!

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.2

事情を説明して再試験してもらえないのでしょうか?

picollo
質問者

お礼

公立なので、再試験は無理だと思います・・でも、早速のアドバイスありがとうございました。

  • hwy101
  • ベストアンサー率43% (43/99)
回答No.1

受験される高校に出向いて、 直接事情を話してみたらいかがでしょうか?

picollo
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。私立と違って公立なので、どこまで親が出て行って良いのかがわからないのですが、最後は試みてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親指が曲がらない

    親指が曲がらない 僕は、一か月程前に体育をしていて骨折してしまいました。 昨日ようやくギプスがとれて、家に帰って指が全部曲がるか試していたところ右手の親指の第一関節?(指先に一番近い関節)が曲がりません。痛みはまったくありません。これは手術とかをしたら治る可能性はあるのでしょうか?それとももう治らないのでしょうか? また、次に病院に行くのは一週間先なのですが早く行ったほうがいいでしょうか? 僕は今度中学三年生になるので手術とかで学校を休むと授業についていけなくなったり、欠席日数が多くて高校にいけなくなるのはいやなのでなるべく手術をしないで治る方法があるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 三角定規とコンパスを使用する問題を教えて下さい

    中学受験を控えた小6の母です。 受験校の試験問題で、三角定規とコンパスを使用することがわかっています。 中学受験レベルの予想問題でかまわないので、三角定規とコンパスを使用する算数(数学)の問題を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大腿頚部骨折の治療について教えてください

    母が大腿頚部骨折で入院しています。 入院して5日がたちますが、まだ、何の治療もなくただ毎日寝ているだけです。手術はさらに5日後ということです。 こんなに放置されるものなんでしょうか。 また、もしこの怪我の手術で評判のいい病院があれば教えてください。 母は、52歳です。

  • 骨折を放置したら・・・

    このたびは、右手の小指のすぐ下を骨折して放置していたら骨がずれてついてしまいました。真っ二つに折れていたようです。整形外科に行ったら手術しか直らないといわれました。折れてからちょうど今2週間です。もし手術でずれた骨をもとに戻すにはどのような手術をするんですか?また、入院はしますか?また、ほかに直す方法はありませんか? 下の図のようにずれています。          --------------- ----------          ------------- ----------

  • 高齢者の大腿骨骨折による入院期間

    81歳の母が大腿骨骨折で入院してから、もうすぐ2ヶ月になります。入院してすぐに人工骨に置き換える手術をして、その後、その下にヒビが見つかり、2度目の手術をしました。今は2度目の手術から1ヶ月が経過しています。先日リハビリを見せていただきました。バーにつかまって歩いていましたが、それ以上はまだ先生の許可がおりていないそうです。母はリハビリをどんどん進めて1日でも早く家に帰りたいようですが、高齢者の場合は、治るまでに時間がかかるのでしょうか。ご家族やお知り合いの方で、母のように骨折で入院されて、その期間がどのぐらいだったかなど、体験談をお寄せいただけたらと思います。

  • 両手首骨折しました早く治したいのですが

    先日の雪で両手首骨折して今固定していますが左手の指が動くので書いてます。先生の診断では左はギブスで大丈夫だけど 右手首の関節の部分が斜めに滑り骨折してるといわれましたが絶対手術が必要とはいわれなかった。そして若い人なら手術をすすめるが高齢者ならそのままギブスをすると言われ、中間の私には私自身が決めて下さい。と言われて悩んでます。右手だけなら即手術を考えたけど入院期間、術後の生活など不安が、、、 骨折から1週間たってるので早く決断しなければ

  • 退院後の生活

    先日母が足の付け根を骨折して、入院しました。手術をして現状のように歩けることを目標にリハビリをするというお話でした。老人が骨折をして入院をすると、けがは治ってもぼけがくる・・・とかいう話も聞いて、なんとしてもそのようなことにはならないでほしいと願って、できる限り毎日病院に行くようにしています。私の子供(母の孫)と話すのも良い気分転換になるかと、子供達も出来るだけ一緒に行ってくれています。又、病院では何かぼけないようなことをしてくださるものでしょうか。母は81歳ですが、けがした以外はいたって元気です。母のように高齢で骨折してから、手術、リハビリを経て、元のようにぼけないで退院された方や、そのような方がご家族にいらっしゃる方で、何かアドバイスをいただけましたら、うれしいです。

  • センター試験の目的と必要性

    センター試験って不要では?こんな試験が無くとも、入学者選抜の方法は幾らでも有るのでは? 単純な話、センター試験を省き2次試験だけで国公立大学入学者を選抜すると、経済面からも時間面からも受験者の負担が軽減されます。推測ですが、まるで受験料から官僚が潤う仕組みを作る事を目的にしているようです。 多くの高校(特に公立校)では、センター試験で高得点を得る事を目的とした授業が無いです。高校教育の目的に、センター試験は登場しません。 保健体育の授業ではサッカーの試合が行われます。しかし、センター試験の科目に保健体育なんて無いし、サッカー実技も調理実習も油絵デッサンも無いです。 英語の授業では、英文の音読やビートルズ鑑賞があります。しかし、センター試験にスピーキングテストは無いしリスニングテストにメロディーは含まれません。英語の教科書にマーク式の演習問題は無いです。 国語の授業では、羅生門の朗読があります。しかし、センター試験に朗読は無いです。国語の教科書にマーク式の演習問題は無いです。 数学と理科と社会の授業はそれなりに対策になってそうですが、それでも定期試験は記述式です。教科書にある演習問題もマーク式は少ないですし、標準的回答時間が書かれてません。 要するに、高校教育とセンター試験設問がズレているのです。センター試験は高校教育で身に付けた学力を検査する試験ではありません。マーク式で設問数を多くして奇問を織り混ぜ、得点分布が散らばるように設計された試験です。こんな試験が公正な大学入試といえるでしょうか?公立校で塾に通わないとなると、カンニングでもしない限りセンター試験では負け組になります。センター試験が真の学力のモノサシといえるのなら、せめて検定済教科書にマーク式の演習問題を付け加えるべきでは? センター試験は日本最大の試験です。大学進学を目指すとなると、この試験で高得点を取れば選択肢が大きく拡がりますし、センター試験のみで栄冠を掴む事も出来ます。勿論、世界は広く、センター試験が全てではないしょう。しかし、センター試験と向き合ってセンター試験と闘う事は1つの教育のあり方ですし、高校生の周りの大人は技術面からも精神面からも支援すべきです。今の高校教育は、センター試験から逃げていると思う。「センター試験は死んだ、生きている試験でも受験者は少数、受験者が多くても教科書に沿った記述式の試験だ」といったスタンスを感じる。特に校長先生は、センター試験から目をそらし、現実逃避しているようである。

  • ディディエ・ドログバ選手の手術について

    ディディエ・ドログバ選手の手術について 先日のサッカー親善試合、日本対コートジボワールにおいて ドログバ選手がトゥーリオ選手と交錯し右手尺骨を骨折しました。 その後、手術を受けてW杯へ強行出場すると見られていますが ●一体、どのような手術を受けたのでしょうか? ●また手術後、1~2週間程度で試合に出られるような状況まで 回復することは可能なのでしょうか?

  • 私は右利きですか、左利きですか?

    私は右利きですか、左利きですか? 現在高校1年生です。 私はまだ小さい頃に左利きを右利きに矯正させられました。小学生までは大抵のことを右手でやっていたと思います。 しかし、中学生になったばかりのころ体育で右の人差し指を骨折してしまい、部活のテニスは左手でラケットを持つようになり、それから色々なことを左手でやるようになりました。 ペンやお箸、歯ブラシは右で、それ以外は大体が両手か左手です。左手でも出来るけど右手より苦手、というようなこともあります。 私は何利きなのでしょうか?