心臓と大腿部の動脈が切れている!危険な手術の詳細を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 心臓の動脈が3本、大腿部の動脈が1本切れているため、体のどこかから動脈を採取して切れている部分をつなぎ合わせる手術が必要です。
  • 動脈が切れている状態でも生きていることは可能ですが、手術を受けることで重大なリスクを軽減できます。
  • 具体的な危険度については主治医に相談することをおすすめします。心臓と大腿部の動脈の切れている状態に関する情報を詳しく教えてくれるはずです。
回答を見る
  • ベストアンサー

母の心臓と大腿部の動脈が切れている。

こんばんは。本当は主治医に詳しく聞くのがBESTだと思うのですが、父が私にどう影響するか わからないので直接担当の医者に合わせてくれません。 兄は説明を受けているようなのできいてみたのですが、大まかのことしか教えてくれません。 いざというときに覚悟して置きたいのです。どなたか外科医の方いらっしゃいませんか? とにかく心臓の動脈が3本、大腿部の動脈が1本切れているそうです。 それを体のどこかから動脈を採取して切れている部分をつなぎ合わせるそうです。 もともと動脈が切れていて人間はに生きているわけですよね。その辺のこともわからず歯がゆい 気持ちですが、どのくらい危険な手術なんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

再度お邪魔します。 私の回答がある程度参考になって良かったです。 さてバイパスの件ですが、もしかすると大腿部の動脈を別の場所に移植するのではないでしょうか。 これなら、一般的な方法で特別に危険な要素は無いでしょう。 また、もし大腿部に血管をバイパスするにしても、ベテランの先生との事で安心して良いと思います。 実は、私もステント3箇所と人口血管を一箇所施しています。

042851
質問者

お礼

本当にありがとうございます。こころから感謝しております。たびたびご回答いただき誠に参考になりました。

その他の回答 (2)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

再度お邪魔します。 >そういえばその手術をする前に血管のあいだに管を入れることをしたということですからね これは多分、血管に「ステント」を施したと思います。 心臓血管に詰まりが生じると、狭心症や心筋梗塞を起こします。その場合、カテーテル手術で血管にステントチューブを挿入し、血管を広げて、血液の流れを確保します。 「心臓の動脈が3本」・・・これは3箇所の血管にステントを施したと言う事ではないでしょうか。 この手術は、他の手術を行う前に、心臓に欠陥がないか検査し、しの段階で血管の詰まりが見つかり、ステントを施される場合が多々あります。 そして、「大腿部の動脈」にも「詰まり」等があり、その部分のバイパス手術が必要と言う事ではないでしょうか。 今は「人口血管」を使用してバイパスするのが一般的と思います。

042851
質問者

お礼

大変詳細にご解説いただき本当にありがとうございます。素人の私でもよくわかりますした。兄にしつこく聞いたらステントというものを使ったと白状しました。兄の説明だと人口血管を使わないといっていました。手術となるとここによって成功するかしないかはわからないのでしょうか?800人の人の同じ手術をした先生にしていただくようです。ずばり、特別危険な手術なのでしょうか?家族や親せき、父の部下などがわが身のことのように心配しています。たびたびすいません。一般論でも構いません。教えていただければ幸いです。失礼します。

042851
質問者

補足

あと父の血管は太いと言ってましたが、何か関係しているのでしょうか?

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

動脈が切れたら、殆ど即死状態でしょうね。 「切れた」と言うより別の症状でしょう。 バイパス手術は一般的ですから、それ自体には危険性は感じません。

042851
質問者

お礼

ありがとうございます。できればもう少し詳しく教えてください。よろしくお願いします。

042851
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。そうですよね動脈が切れたら血がながれでてしまいますからね。そういえばその手術をする前に血管のあいだに管を入れることをしたということですからね。バイパス手術とはさきほどいった血管を他の血管を手術してつなげることをさすのでしょうか?

関連するQ&A

  • 動脈って位置がずれるのですか?

    78歳の父が転倒、当初、外科医から大たい骨内側に微妙なひびが入り、筋が伸びていると診断されました。父は持病で肝硬変があり水が溜まっているため手術を行うと死に至る可能性があると説明され、家族はリハビリ療養を希望しました。 しかし、後日、整形外科医から動脈にずれが生じているので元の位置にもどす手術が必要との説明を受けました。この手術では大たい骨の手術とは違い、命にかかわる事は無いとのことです。 動脈ってずれるものなのでしょうか? 仮にずれたままの状態が続くと、どのような事態がおこるのでしょうか? また、専門があるのでしょうが医師によって診断がかけ離れていると感じるのは素人の考えだからでしょうか? 14日午後に再度説明を受けに行くのですが、どのようなことを質問したら良いかも含めて教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 動脈瘤について

    新年早々の病院通いで左足の痛みが血行不良とわかり血管造影、CTの結果左下肢に動脈瘤がみつかりました。それも大変珍しい座骨動脈に出来ています。担当医曰く奇形だそうです。実際には無い(右足には無い)筈の物が有り、それも大腿動脈が途中で消えていて、それが代わりに膝まで伸びているそうです。バイパス手術が必要ですが、座骨神経群の直ぐ側に瘤が出来、約2.8センチで破裂寸前、前例が無く手術方法を検討中とのこと、私自身は死の恐怖を覚えています。どなたか何か良い情報をお持ちの医師の方おられませんか?

  • 脳動脈瘤について

    59歳の母についての相談です。 今年の初めに手の痺れでMRIをとったところ、三ミリ程度の未破裂脳動脈瘤が三つ発見されました。 担当医に勧められ今月末に手術をすることになりましたが、本当に手術をしたほうが良いのでしょうか? 恥ずかしい話ですが、手術が決まってから未破裂動脈瘤について調べ始めたのですが、五ミリ以下ならば手術をしないという方針の病院もあることを知りました。複数脳動脈瘤があると、一つよりも手術に適応なのでしょうか?手術により後遺症が残る可能性が低くないことを知り、不安に思いました。 なお、主治医によると三つのうち一つが破裂しやすい場所にあるということでした。 まだ自分自身がお医者様と話していないため、詳しい内容が書き込めなく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 心臓カテーテル検査について

    73歳の母が心臓カテーテル検査を受ける予定です。 病名は大動脈弁狭窄症です。 また糖尿病もあり入院してからは病院食のみの為落ち着いていますが 入院時は220を超えていたので主治医から「こんな数値では手術はしないと いわれてもしかたない」と言われました。 20年以上糖尿病を患っているため血管ももろいだろうというお話を聞き カテーテル検査に耐えられるのか心配です。 検査中または後に命にかかわるような危険を覚悟しないといけないのでしょうか。 とにかく今は無症状なのでこの先必ず心臓の症状が出るといわれても 検査や手術で命にかかわることにならないか不安でいっぱいです。 どなたか助けてください。

  • 心臓の弓部動脈瘤の手術について。

    父が、心臓の弓部に動脈瘤が見つかり、「6センチを超えているので、年内に手術が望ましい」と診断を受け、紹介状をもらい、大学病院に入院しました。 、10日の術前検査入院中に内視鏡検査を受け、食道に良くないものが見つかったので、そちらを内視鏡で切除してから、動脈瘤の方は考えましょう」という事になり、一旦、退院することになりました。 再入院は一カ月後で、「進行性でない病巣のようなので、一が月おいても、問題はないです。 心臓は手術後、血を固まりにくくする薬を飲むので、他に問題があった場合は先にそちらを治すという方針です」だそうです。 しかし、進行性でなく、急がないなくてもいいものなら、悪性ではない?という事でしょうか? 食道ですし、癌なら、処置を急ぐような気がしますし、「こちらは、心臓専門で、詳しくは、一か月後の入院の際に消化器の先生に説明を受けてください」と言われ、詳しくはまだわかりません。 今年の3月に、声がれのため、精密検査も受けており、のどの声帯の手術も受けました。その時は、 動脈瘤は4・5cm、消化器系はカメラもやりましたが、以上はありませんでした。 質問は、進行性ではない、食道の内視鏡でとれるもの、(病名は言われなかった)とは悪性ではないと考えてよいのでしょうか? 動脈瘤の手術の為に、予約をとって10日も入院したのに、一か月後に食道の内視鏡手術??とは どんな状況が考えられるでしょうか? お分かりになる方、いらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 脳底動脈分岐部に未破裂動脈瘤が・・・

    今年56才になる母に動脈瘤が発見されました。MRIの画像から場所と大きさ、形をご説明頂いたところ、脳底動脈分岐部と言う部分に約5ミリの尖った形の動脈瘤だそうです。そちらのお医者様にも勧められ、大きな病院で手術するべく 脳血管撮影をするために今日検査入院をしました。素人なりに、できる限り調べましたが、検査のリスクも大きく、コイル手術の安全性も、動脈瘤の形から不安ばかりが膨らみます。 母は、積極的な治療をのぞんでいるのですが、発見してくださったお医者様の話ではかなり難かしい場所と形とのこと・・・。大きな病院でMRIの画像を見て戴いたときも、難しい手術と言われました。 本人が望むのであれば、やはり上手な、慣れているお医者様を探して、手術をしていただきたいのですが、どうやって探せばいいのでしょうか?また、脳血管撮影の本人の負担は辛くリスクの高いものなのでしょうか? 経験者の方、専門家の方、よろしくお願いします。。

  • 大動脈解離について私を説得させてください…

    11日に (急事) 医師へ聞いておくべきこと http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4869546.html で質問した者です。 先ほど病院から帰宅しました。 患者は祖母で外見はとても元気でした。 しかし、医者から今の状態と手術の過程、合併症などを聞かされましたが状態は思ったほど深刻のようでした。 とても解り易く説明してくださいました。心臓の動脈に異常をきたす「大動脈解離」だそうです。 過去に石原裕次郎さんや加藤茶さんがこの病態になり、手術の末回復しました。 心臓を止めるだの、最高10時間はかかるだの、開いてみないと解らないだの…かなり厄介なものだそうです。 全国的に見ても手術例が少ない(年に400くらい)のでリスクを伴う手術になるそうです。 手術を担当される方は今まで20回ほど経験をされているようで、結構名医のようなのですがそれくらいしか安心要素がありません。 不安をあおるような説明でした。まぁ言っておかなくてはならないでしょうし…。 手術は来週に迫っています。 同じようなケースがあった方、どれくらいのリスクを伴うのかご存知の方、なんでもいいので教えていただけると助かります。 祖母の無事を祈って。 質問者より。

  • 大動脈起始部拡張について

    64歳の私の母が健康診断の腹部エコー検査で大動脈起始部拡張と言われました。 心臓に入る血管が通常は1.5CM位なのに3.5CMほどあったそうです。 医者にはしばらく様子をみようと言われたらしいのですが、大動脈瘤とかではな いのでしょうか。放っておいても問題無いのか不安です。アドバイスをお願いします。

  • 未破裂の脳動脈瘤について

    母(65歳)についてお伺いします。 未破裂の脳動脈瘤が見つかりました。 4~5ミリほどの大きさだそうです。 もう少し正確に判断するため、もっと大きな病院で再検査する予定です。 主治医の話では、 「私は3ミリ以上は外科的手術(クリッピング術)を勧める」 また、別の病院の先生は、 「大きさと危険性にはそんなに関係はないと思った方が良い」 ・・・等々、さまざまな意見があります。 また、私も色々と調べてみると、 「5ミリ以下は様子見」 「新生時期が無事過ぎれば破れないのではないだろうか(仮説)」 ・・・等々、調べれば調べるほど、今後の対処に迷ってしまいます。 もし、ほとんど破れないのに、危険を冒してまで治療するようなこと だったら馬鹿みたいだし、でも危険性は現状では誰にもわからない。 こういった状況ですが、何かいいアドバイス・注意すべき点や、 手術の経験談など、今後決断する上でのよきお話、 何でもいいですから是非お聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 心臓に水が・・・

    父のことなのですが、息苦しいと言って病院へかかったら「心臓に水が溜まってるので入院してください」と言われたそうで、明日から内科外科で手術(?)をするため、一ヶ月くらい入院するようです。 父は68歳でタバコ・お酒は毎日やるのですが、原因は何でしょうか? どのような手術をするのか、また、命の危険はあるのか教えてください。

専門家に質問してみよう