• 締切済み

膝が黒いんです

gracemintの回答

  • gracemint
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.1

原因がわからないので何とも言えないけど。 床に膝をつけない、こすらない。 色の濃いボトムスを履いている時は膝をなるべく曲げないようにする。 地味だし時間もかかるけど、結構やってるから気を付けると効果あります。 でも早い効果を目指すなら、やっぱスクラブなんかで落とすのが良いんだけどね。

関連するQ&A

  • 膝の痛み

    数ヶ月前から、膝の上側が痛いです。 よく言う、膝の下の半月板のあたりではなく、 膝の丸い骨の上側です。 押したり、階段を上ったり降りたりするときに、痛いです。 一度、膝痛を扱っている整骨院で見てもらいましたが、 筋肉疲労だろうと、膝の上側をぐりぐりと揉まれましたが その後全く楽になりません。 悪化もしていません。 これは軟骨の磨り減りなどが原因なのでしょうか。 ネットで調べても、下側の痛みしか載っていないです。 膝の運動などで直るのでしょうか。 同じような症状、またはわかる方いらしたら、 ぜひ教えてください。

  • 肘、膝の黒ずみ

    肘、膝の黒ずみ 高校1年の女子です。 肘や膝などの黒ずみって どうやってとれるんでしょうか? スカートを履いた時や 半袖のシャツなどを着たとき 目立つのでとても悩んでいます。 毎日時間をかけて洗ってはいるんですが とれるどころか、うすくもなりません。 専用のクリームや石鹸などを 使った方がいいんでしょうか? まだ高校生なので そんなに高価なものや 通販でしか売っていないものは買えせんが 何か良い物があれば教えて下さい。 要望多くてすみません。 回答よろしくお願いします。

  • ひざの後ろの垢の取り方を教えて!

    5歳の子供の事ですが外遊びの季節になり、ひざの後ろに黒い垢が付いています。アトピーなのでゴシゴシと擦る訳にはいきません。皮膚科の先生は石鹸を泡立てて優しくなでて取って下さい。と言うのですが、ちっとも取れません。スカートや短パンを着るので、ちょっとみっともないのです。 何か良い方法ありますか?

  • マラソンの膝の痛みについて

    2週間前に初のフルマラソンを走りましたが、それからずっと膝の内側の裏側に痛みがあります。 膝の内側のやや裏側が痛みます。 膝を伸ばすのには全く問題無いのですが、膝を曲げると痛みが出ます。 しゃがんだりするのは痛くなく、立ったまま膝を曲げると痛いです。 ジムで筋トレをすると、スクワットやレッグエクステンションは問題なく、レッグカールをすると痛みが出ます。 ネットで調べたら鵞足炎(だそくえん?)というのがありましたが、こういう症状のことを言うのでしょうか? 同じような症状が出た方がいましたら、どのように治したかを教えて下さい。

  • 膝の脱臼?

    2日前にいつも通り階段を降りていたら突然、着地した時に膝が「グリグリ」というようにねじれる感じとものすごい痛みがしました。その時は膝に痛みがあり、足を引きずって歩いていましたが、しばらくすると痛みが和らいだので、放っておいたら治るだろうと思、放っておきました。しかし、翌日から腫れてきて、膝を曲げようとすると圧迫感があり、曲げられませんでした。完璧に伸ばすこともできませんでした。でも、膝に痛みは全くありません。 今日も腫れたままだったので、整形外科に行くと医者に膝のお皿が脱臼してるのではないかと言われました。しかし、脱臼だったら痛くないのがおかしいとも言われました。そして、膝に水がたまっていたということが分かり、30cc抜かれました。透明でもなく、赤でもなく、少し濁ったオレンジのような色でした。それでもまだ、膝は少し腫れています。昨日よりは曲がるようになったものの、まだ本来の半分も曲がりません。これは一体何でしょうか?ネットで調べてみても、そうったような症状の方はみなさん痛みがあるとおっしゃっています。しかし、私は痛みがありません。これは、何ともないのでしょうか?放っておいたら治りますか?もし、分かる方や、同じような経験のある方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 「ひざ」は鍛えられる?

    ダンスをやっているのですが、「ひざ」がすぐ痛くなります。そこで、ひざを鍛えようと思うのですが?「ひざ」は鍛えられますか?もし、そうなら、「ひざを鍛える方法」は何ですか?

  • 歩くとき膝がカクカク

    歩行中右ひざがカクカクなって、左足で調子を取るような歩き方になり、最近は癖のようになっています。ネットで調べても症状の原因がいま一つわかりません。 腰から来ているのかと思い、整骨院に通いましたが、骨盤の歪みが原因かもしれないと言われました。特に膝は痛くも痒くもないのですが、「膝のふるえ」とか「歩行中膝がカクカクする」で調べてもパーキンソン病でしか出てきません。手足の震えは無いのでそうではないと思うのです。 特定の病気はありませんが、以前から腰が悪いのは確かです。腰からきてる症状なのか直接ひざが原因なのかわかりません。症状は10年くらい前からです。そのうち治るだろうと思いながらも月日が経ってしまいました。神経の症状なのか整形の症状なのか分かれば病院にあたってみたいのですが、できるだけ無駄骨は追いたくないので原因だけでもわかれば教えてほしいです。ただ昔思いキック始動のバイクに長年乗っていました。(これが原因かもと思ったり・・)因みに普段の生活には支障をきたさない状況です

  • ◎膝を伸したく思います?

    ◎床に寝て足を抱えると、膝を曲げた状態なら、膝が胸の近くまで来ますが、膝を伸ばすと 体から離れてしまいます。 膝を伸ばしても、体に付けておくにはどうしたら良いでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。

  • 膝が痛いのですが…

    私の母が膝がよく痛いと言います。 ズキズキと痛み、痛くて眠れないときもあります。 温めていたらラクだそうですが、膝だけが痛いのです。 前に膝が痛いと言っていたときは水が溜まっていたのですが、 今回は膝を押さえてみてもそんな感じはあまりありません。 これは何かの病気でしょうか?

  • 膝の痛み

    五十七歳の男性です、週に2、3度剣道をしています。冬になると、膝の痛みを感じるほどでもありませんが、何か少し膝に違和感を感じます。友人などで膝の痛みを言うのもいますが、膝の痛みに対する予防があったら教えて下さい。