- ベストアンサー
ビデオテープのディスク化方法と注意事項
- ビデオテープのディスク化方法とは?ビデオテープをDVDやブルーレイに保存する方法についてご紹介します。
- ビデオテープをコンピュータに取り込む際には、i-Linkケーブルを使用し、avi形式のファイルとして取り込むことができます。ただし、容量が大きくなるため、注意が必要です。
- ビデオテープをDVDやブルーレイに変換する際には、フリーソフトを使用することができます。ただし、音声が入らない場合や容量が小さくなる場合があるため、注意が必要です。また、画質の落とし方や再生可能な形式にも注意が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
取り込めたのですから、後はオーサリングを行うだけです。 >また変換はフリーソフトでできるのが希望です。 この点がネックなんですが、 DVDメーカー http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Burn-a-DVD-Video-disc-with-Windows-DVD-Maker DVD Flick http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html 上記あたりが有名どころかな。 ライティングソフトに機能が含まれている場合も多いです。 B's http://www.sourcenext.com/product/pc/bs/pc_bs_000587/ NERO http://www.nero.com/jpn/nero-video11-overview.html パソコンにこの手がプリインストールされていないかご確認を、サイバーリンクが入っている場合も多いです。
その他の回答 (3)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
DVDディスクに書き込む時点でDVD-VIDEO形式(MPEG-2、720×480だったか)に決まってしまうので、容量を維持することにこだわっても何もなりません。 WindowsのPCならDVDメーカーという作成ソフトがあると思いますが、そちらでDVDを作れます。DVD1枚で4.7GBですので、2~3枚使うつもりでいて下さい。 容量を維持してデータディスクを作るとPCでは見ることができてもDVDプレーヤーでは視聴不可です。 書いているうちに思ったのですが、PC用にデータディスクを作り、DVDプレーヤーで視聴できるDVD-VIDEO形式のディスクも作れば、保存には強くなると思います。 >i-Linkケーブルでパソコンに取り込みました これができなくて困っている質問がある中、取り込みができるということは大変良いことですね。
お礼
いろいろ調べている間に、DVDプレーヤーでの視聴用にdvdをひとつ作って、保存用にaviファイルをブルーレイを作るという方法がよいかなということがわかりました。 ありがとうございます。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2306/5313)
SONY製BD/DVD/HDDレコーダである一部の現行機種[BDZ-AX2700T] に[i-Link]入力端子が装備されています。 この端子にハンディカムに[i-Link]ケーブルを接続してレコーダ に取込みします。 取り込んだものをBD/DVDに書き込みすると良いでしょう。 なお、少し前の機種になりますが[BDZ-AX1000/2000][BDZ-X100/X95] に[i-Link]入力端子が搭載されています。 レンタル品や中古品(完動品)を探すと経済的に済むと思います。 [i-Link]入力端子については、次のURLをクリックして参考にして 下さい。 [i.Link機器接続対応表] http://www.sony.jp/products/i-link/chart/2_cam_rec.html [取扱説明書/BDZ-AX2700T他/SONY/77,80,147頁参照] http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42980070M-JP.pdf
お礼
ありがとうございます。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
ビデオキャプチャーを使えばダイレクトレコーディングが出来ると思います。 私が使っているのは市販品の「I・O DATA」のGV-USB/HQでこれはBD/DVD対応でユーチューブにもUP出来ます。ラインはデッキでもビデオカメラでも大丈夫なはずです。ホームページはhttp://www.iodata.jp/ です。 ご参考まで。
- 参考URL:
- http://www.iodata.jp/
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございました。 DVDメーカーとDVD Flickを試してみて、DVD Flickがいいことに気がつきました。 またいろいろ質問を出したときにお世話になるかもしれません。 よろしくお願いいたします。