- ベストアンサー
保育園の到着から園を出るまでの時間について
- 保育園の到着から園を出るまでの一般的な時間計算について知りたいです。公立の保育園では、朝到着後に何をしなければならないのかも知りたいです。
- 一般的には、保育園の到着後にはおむつの数えや布団ほしの準備などがあります。そのため、保育園に到着してから園を出るまでの時間はどれくらいか気になります。
- 保育園の到着から園を出るまでの時間は、子どもの様子にも左右されます。泣いたりすることもあるので、一般的な方の意見や経験談を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早ければ5分もかからない。ほとんど着替えなどを指定の場所に入れて、プリントなどチェックして、当日の様子を書いて、先生に御願いして、こどもにバイバイしてです。当然、きれいに別れないので泣きますけどね。先生も上手にあやして、その間にということをしていました。 ただ、園により異なるので参考程度にしかなりませんが。 入園が決まれば、説明がしおりを頂きありました。 その時に子供の個別のこともあり、時間も変わります。 月曜日の朝は昼寝用の布団を指定の場所に。金曜日に持ち帰り干して下さいとのこと。 薬などあると、一日分のみ先生に指定の用紙に書いて渡す。基本は出来ない。病院で薬のことで相談してくださいね。朝と夕方だけで出来るように。 役員などしていると先生と話す時間も増えたりするので、10分以上かかる場合も。
その他の回答 (3)
- over_the_galaxy
- ベストアンサー率25% (104/408)
A保育園 ビルの一角、チャイムを押すと保育士が出て来て、子供と着替え(手提げ袋に入ってる)を渡すだけ、1分弱。 B保育園 着替えの追加、おむつの追加、タオル(2か所)の設置、検温と記入、週明けには布団の持込み、保育士への引き渡し、投薬があれば申請書記入、20分位。 知りたい園があれば見学してはどうでしょうか?現場を見れば想像付きます。
- tododesu
- ベストアンサー率36% (28/77)
園の状況によって随分違うと思いますよ。 うちの園(私立-地方)ですと、朝は保育士が体調を聞いて、保護者「いつも通り健康です」・・ ・・・で、保育士「いってらっしゃい」 保護者「いってきまーす」 で終わりです。30秒位です。 特に伝えることや相談などがあっても1~2分でしょうか。 ただし、うちの場合は園庭が広いので、駐車場と園舎の往復が徒歩3分くらいかかりますかね。 (80m/分とすると) 私立・公立ともに、園によっていろいろだと思います。
- _nico_
- ベストアンサー率17% (27/158)
1)1日の着替えをロッカーに入れる 私の息子が通う公立保育園はこれだけです。お昼寝の布団は持参にせず、月520円を払いレンタルにしているので業者さんが全部やってくれています。 公立保育園=○○をする とかではなく、その保育園の教育方針によって変わるので説明会を聞きに行ったり問い合わせ等した方が良いかと思います。 私の息子が通う公立保育園は朝7時半~夜7時半まで延長保育があり、夜6時を回ると軽食が出るサービスがあります(有料) 2)朝に登園させて園を出る迄に何もなければ3分程度、担任から何か話(お知らせや注意事項)をされたり、子供が泣いたり等あれば15~20分程になったり等もします。 多分どこの保育園でもあると思うのですが、ならし保育といって子供がその保育園に慣れる迄は朝9~11時程度の保育になるかと思います。個人差はあると思いますが、うちの子は入園してから1ヶ月半はこの慣らし保育で、入園2ヶ月目から通常保育でした。 保育園によって朝、子供のために何をすべきかは公立、私立関係なく保育園によって違うと思うので、保育時間が朝何時からやっているのかを問い合わせてみてはいかがでしょうか? 7時間半からの保育開始と8時から保育開始の保育園ではだいぶ変わってくると思いますよ^^