• ベストアンサー

格の差って何?

立命館の政策科学に合格していながら、それを蹴って同志社の政策学部を目指して浪人するという人にはどうアドバイスしたらいいですか? また、立命館と同志社は同じ学部ではどれだけの差があるのですか?関大と龍谷大学との差と同じく、偏差値云々ではなく格としての差があるのであれば浪人を薦めますがそうでないなら進学でいいかなと私は思いますが。 この2校では大学の格の差が全然ちがうらしいのですが、格の差はどのあたりでわかりますか?

noname#200445
noname#200445

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

学歴に振り回されるような 小さな人間にならないで下さい。 大学のネームバリューなんて所詮、 高校3年生時点の成績が良かっただけのステータス。 大学に入り何を成すか。 バイト、合コン、遊びほうけるなら、 どんな大学に行っても、その程度の人間として、 社会に通用しません。 格の差が出るとするなら、 入った大学で出会う人間の選定だけでしょう。 遊び人集団の一員となるか、 向上心が高く、成長や刺激を受けれる友達や先生に出会えるか。 全ては大学の格の差ではなく、 本人の意思次第です。 なので、浪人などもってのほかです。 勿論、その大学でしか学べない事、 この教授の下で学びたいという強い思いがあるなら、 浪人もありかと思います。

その他の回答 (1)

  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.2

ないと思うが・・・一般的には 当人が格差を感じているだけの話だろうがw 関西の劣悪な社会圏なら、格差があるのかな?とも思うが 少なくとも、自分が生息する社会(国際法・私学教育・教育臨床・教育政策論)では、両者の格差を聞いたことがない もっとも、学科・分野違いなので、適切な回答とは思えないがw つうか、私学でしょ?所詮 政策論をやりたいなら、政経経由して、大学院でやれよ・・と思うのだがw 私学のどんぐりの背比べについては正直、関心しないw

関連するQ&A

  • 同志社の政策学部or立命館の政策科学部

    同志社大学の政策学部と立命館大学の政策科学部 の2つを比較すると どちらに進学したほうが良いと思いますか? 双方の長所、短所を教えてください。 それと、 ・双方の学部の雰囲気 ・キャンパスの所在地について ・就職活動に関して、先生方が熱心か 以上をお答えいただけると嬉しいです。

  • 同志社と関大の違いと暇つぶし

    自分は浪人していて自信をなくしていたので 関大メインでいろいろ受けて同志社を2回受けたんですが 関大はすべて受かり同志社は落ちました。 関大には受かって安心していました。 でも通っていた予備校の掲示板を見ると私立は同立以上しかありえないらしく 関大を減らして同志社をもっと受けたり学部学科を下げたりすれば合格の可能性があったことがが最低点を見てわかったのでショックです。 親にも同志社だったら自慢できるけど関大だったら悪くはないけど自慢はできないと普通に言われました。 やっぱり印象や就職などに差はありますか? 最近寝れなくなってきました。 関大は法学部なので今やっておいたほうがいいことなどありますか?

  • 関西主要総合大学をレベル別に上から言うと・・・

    関西主要総合大学をレベル別に上から言うと・・・ 立命館 ↓ ↓ 関学 同志社 ↓ 関大 ↓ ↓ ↓ 甲南 龍谷 ↓ 近大 京産 佛大 ↓ 桃山 神戸学院 ↓ その他 が実際だと関西の友人は言っていますが、これって本当ですか? ちなみに『↓』は偏差値-1~-2だそうです。

  • 進路

    同志社大学の産業関係と立命館の政策科学部だとどっちのほうがいいですかね? 自分は内容的にはどちらでもいいのですがどうせなら偏差値高い方に行こうと思ってますが本によって違っていたので

  • 関関同立

    僕は公募推薦で京産と近大を受けて、一般入試で甲南・関関同立を受けようと思っているのですが、一般入試で受ける大学を減らした方がいいんでしょうか? 学部は経済学部か政策系学部です 行きたい順番で並べると 同志社〉〉関大〉〉〉関学≧立命館≧甲南 といった感じです 一応オープンキャンパスも行きました。同志社と立命館と関学は来月もう一回行く予定です 入試の日程を調べたところ、全ての大学を受けることはできます 偏差値は 7月の代ゼミマーク模試で53 8月の河合全統マークで48でした。

  • 同志社は称賛されて、立命館は馬鹿にされるの?

    世間でも知恵袋でも2chでも合コンでも。とてつもなく大きな見えない差があるのですか? 補足 偏差値では2か3程度しか差がなく、くくりとしても同じカテゴリーです。なのにここまで差があるのは何でなのでしょうか。やはりイメージなんですか? 立命館は非常にバカにされる大学らしく、同志社や関学、龍谷からもバカにされます。 こういうのが嫌でやっぱり別の大学に入りなおした方いますか?

  • 関大って、いいとは思えないんですが。

    関大ですが、関西の私大では一応関関同立と言われてますが、全然いいとは思えません。 序列では、同志社ー立命館ー関西学院ー関大の順で、一番下です。 偏差値も、たいしたことないですし。 看板学部の法学部にしても、司法試験合格者数はごくわずかです。同志社や立命より少ないんじゃないですか。東の中央大学にははるかに及ばない。 関大を一流大学とはとても思えません。 過大評価してる人が多いような気もします。 まあ、関西の私大ではいいほうだ、くらいの感じですね。 関大出身だと言っても、全然いいとは思わないし、「あ、そうなの」くらいで済んじゃいますね。 どんなもんでしょう。

  • 大学の進学先について悩んでいます

    大学の進学先について悩んでいます 大学入試の結果発表がすべて終わった現在(第一志望以外の)複数の大学に合格したのですがその大学選びについて悩んでいます。 選択肢として残った大学は以下の三校です(その他受かった大学は通う意志がないので除外しました)。 関西大学 化学生命工学部化学・物質学科 同志社大学 文化情報学部文化情報学科 立命館大学 法学部法学科  文理ごちゃまぜになっているのは理系なのに理系科目が苦手であり、逆に文系科目が得意だったので私学で文系を試しに受けたからです。  悩んでいる点としては興味、やりたいことを優先すると  関大>立命館>同志社  の順になりますが、就職状況や知名度で関大はほかの二校に見劣りする印象があるので積極的に他二校を蹴る気になれません。  立命館への進学もいいと思うのですが現役理系だっただけに完全に理系を捨て去ることに若干抵抗があり、また文系の授業についていけるのかということについても不安があります。そして上記の三校のうち親類親戚などに最も人気がないのが立命館でした(なぜか親類縁者は法学部にいい印象をもっていないようです)。  それで、両親が一番勧めるのが最後に残った同志社なのですが、同志社を選ぶとしても僕個人が学部自体にあまりいいイメージがありません。パンフレットやインターネットを見てもどのような学部かはっきりせず、学部だけで言うなら他の二つ学部の方が興味があります。また新設学部で偏差値があまり高くなく大学内で肩身の狭い思いをするとかいう噂も耳にしました。学部独自のカリキュラムになるため他大学へ編入したり大学院から入ったり、大学内での転部も難しいようです。  将来を決める一大事をインターネットで決めるな、という所かもしれませんが親戚の話や風聞もふまえて自分で考えることはすべて考えた上で悩んでおり、どなたか冷静な第三者の意見が聞きたいと思っています。僕自身の態度がはっきりせず申し訳ないとは思うのですが将来を決める一大事だけに、中途半端な考えで選択して後悔したくありません。  親身な回答をいただければ幸いです。長文失礼しました。 ※両親は浪人はどうしても許可しないそうです。

  • 立命館と龍谷大学について

    一浪して龍谷大学 経営学部と立命館大学 産業社会学部 現代社会専攻に受かったのですがどちらに進学しようか迷っています。 九州在住のため京都の情報もあまり入って来ず、大学見学にも行ったことがありません。偏差値の面で言えば立命館は揺るがないと思います。ただ色々と調べていくうちに立命館の産業社会学部はパラ産と呼ばれていてまじめでない人が多くあまり評判がよくないと聞きました。 逆に龍谷大学はハデではないが素朴でまじめな人たちが多いとも聞きました。 私自身も地味系で大学ではまじめに勉強したいという気持ちがあり、しかも浪人時代龍谷大を目標に勉強してきたこともあり(立命館は受かれば良いなぁと言うぐらいの気持ちで受けました)龍谷に対する思い入れが強いので今のところ龍谷にしようと考えているのですが、どちらの大学に進学するのがベストなのか、それと2校の雰囲気等、皆さんの意見をぜひ参考にさせてください。 ちなみに将来の夢はホテルの企画部に就きたいと考えています。長い文章で大変申し訳ございません。

  • 関大と龍谷

    関大と龍谷のレベルの差ってどれくらいなのでしょうか?? また、どの学部が関大の中では入りやすいですか??