夫への文句の対応術とは?

このQ&Aのポイント
  • 夫に対して文句を言われる妻の対応方法について考えてみましょう。夫の言葉に傷つかず、家庭の雰囲気を良くするためのアプローチを試してみることが重要です。
  • 夫婦関係が悪化すると子供にも悪影響が及ぶ可能性があります。夫の言葉に傷つかないように、自分の気持ちを整理し、コミュニケーションを改善する努力をすることが大切です。
  • 夫が文句を言うのは自信がないからかもしれません。妻は自分の努力を認め、夫婦の関係を改善するためにポジティブな態度を持つことが求められます。
回答を見る
  • ベストアンサー

文句を言ってくる夫への対応

我が家の夫ですが、いつも妻である私に対してひどいことを言ってきます。 小さい子供が二人いて、家事が不十分なのは承知していますが、家事の不出来をなじる。言い方がつねに偉そうで、オイ。オマエ。○○しろ。といった言い方です。テレビで犯罪者が出れば、お前の実家みたいだな。子供に悪いところがあれば、オマエそっくり。お騒がせ芸能人を見れば、オマエみたいだな。ちょっと物事を聞き返したりすれば、アタマ悪いなぁ。いった感じです。 今まではそれなりに言い返したり、こちらもむっとして家庭内も冷え冷えしたムードの事がほとんどでした。夫婦の会話もほとんどないし、こちらも敵対心むき出しと言う感じでした。 ただ、近頃このままでいいのかと思うようになりました。 子供がそんな両親の仲が悪いままで育っていいのかと思ったのです。 それに、いつも夫に敵対心むき出しというのも疲れるし、自営業で協力しあうべき夫とコミュニケーションが取れないのも困ります。ただ、いつも凄い剣幕で子供の前で文句を言ってくるので、場がしらけてしまって、どうしていいのかわかりません。家族で出かけた先で、私に文句を言い始め、車内でずっとわめき続けたり。家事のやり方で気に食わないことがあったら、子供の前で大声で怒鳴る。(だらしの無いやつだ等)子供の誕生日もブリブリ怒っていました。なんだか、このままでは毎日暗い家庭になってしまいそうで、どうにかしたいです。長年見てきて、夫が変わる可能性は無いので、こちらが変わろうと思っています。 最近、何事も明るくおどけてみたりしていましたが、あまりにも文句が凄くて挫折してしまいました。 はっきり言って、夫は文句を言えるほどの人格者でもないし、仕事も出来ないし、自信が無いので逆にそうやって攻撃しているんだと思います。要は甘えているのだと思います。 ただ、私としては自分は要領は悪いが、子育てにしても家事にしても毎日精一杯やっていると思っています。それを全否定されると、夫も子供も放り出したいようなそんな気分になります。 妻としていったいどういう風に気持ちを持っていったらいいのかわかりません。 同じような境遇の方、いらっしゃったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174272
noname#174272
回答No.5

自営業は、月によって稼ぎが違うし、 家族を食べさせていけるかどうかは自分の才覚次第 というプレッシャーが常にあるので、 常にいらいらしたり気分のアップダウンが激しいという人がいます。 常に自分が大将でやっていかないといけないし、 いろんな種類の人間に数多く揉まれることが意外とないので ある意味視野が狭くなりがちなのだともききます・・・。 私は実家の母が自営業だったのですが、 あまりにつまらないことでの小言が多い月は、 「今月は苦しかったんだな」と思うし、 何か買ってくれたり外食に連れていってくれた月は、 「今月は売り上げが多かったのかな」と思っていました。 出すべきときに出し渋るときは、 「上手くいってないのかな」とも・・・(笑) 母の口癖は、「安心したい」でした。 そういうものだと思って自分なりに聞き流す方法を考えるとか、 あんまりひどいようなら、たまにはお灸をすえるとか 考えてみてはいかがでしょう・・・。 聞き流す方法というのは、私の場合は相手を許すということです。 相手の置かれた状況や性格、能力やストレスを理解し、 愛情を持ってあげます。 常に相手のためを考えていたら相手の喜んでくれることもわかるし、 何かあったときにフォロ-もしやすいです。 ただ、これも相手の性格に寄ります。 優しくしてフォローしてしまうことにより もっとダメになってしまうタイプの人には、お灸も必要です。 ある程度で線引きしてあげるというのは、 こちらのためばかりではなく相手のためでもあるんですよね。 いらいらしやすい自営業の母をもったムスメの立場からのコメントでした。 ムスメって言っても、もうアラフォーになりましたけどね。

Roseate
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。そういった方法もためしてみましたが、常に機嫌が悪く、機嫌がいいときのほうが少ないので、とてもつらいです。お母様がいらいらしても、愛情を持って接する娘さんなんて、すばらしいですね。なかなかできないです。

その他の回答 (5)

noname#172082
noname#172082
回答No.6

50代の男性 うちの父親とそっくりです。 もう亡くなりましたが、現役の頃は酷いものでした。 ですが、私たちが成人し、物事の正しい在り方が分かるようになって反論をし出した時、「黙って何も言えませんでした」。 多分、私達の言った事に間違いは無いと分かっているのでしょうけど、「認めたくない」のだと思います。 「俺はこの家の主で、今まで頑張って来た、それをごちゃごちゃ言うな!」との気持ちが働くのかも知れませんが、本心は最後まで言いませんでしたね・・・・・。 父を見て一番思う事は、昔の人ですが、頭が悪い人。 残念ですが、事実です。 人を思いやる事など「皆無」で、寧ろ傷つける事は非常に上手です。 母も「何度離婚しようと思ったか分からない」と言っていましたが、同じく昔の人ですから「おめおめと実家になど帰れない」と・・・・。 母は言ってました、「この人は可哀相な人と思って接した」と。 まぁ、そうは言うものの言葉で責められれば「誰だっていい気はしませんよね」。 ま、行く所が有るならですが、思い切って、ご主人の「態度を改めないなら家を出ます」と言ってみたらどうですか?。 但し、離婚の意思が無いならするべきではありません。 離婚も覚悟なら、効果あるかも知れませんけど・・・

Roseate
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 年を取るまで一緒にいるなんて、考えるとぞっとします。 やはり離婚を目標にがんばっていきたいです。 すぐにではありませんが。

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.4

同じような境遇ではないのですが・・・ 旦那さんに、スポーツをしてもらってはいかがでしょうか。 攻撃的な部分があるようなので、思いっきり何かを叩くようなタイプのスポーツがいいでしょうか。 スカッシュみたいな。 質問者様にも攻撃的ですが、「自分に自信がない事の裏返し」と仰っているように、おそらく旦那さんはご自身の内面にも実は攻撃的なのだろうと思います。 ストレス発散といえば、笑う、泣く、スポーツ、快眠、自然に触れる、音楽テラピーや香りの癒しなどが思いつきますが、ストレスの出方が無気力になるような方面ではないので、スポーツがいい気がしました。 それで、旦那さんのストレスが解放されれば、少しは変わるかもしれないし、そうじゃなくても体がクタクタになってくれれば、文句言うよりも眠くて寝てくれて、質問者様の気が休まる時間が出来るかも知れないし(笑) 旦那さんのストレス発散が出来れば、質問者さんの負担も軽くなります。 分かってらっしゃるように、甘えと八つ当たりですから。 お子様2人を抱えてですから、質問者様も少しでも楽になるよう、少しでも余裕を持てるようにしないと、先に質問者様がつぶれてしまいます。 離婚を考えてはいらっしゃらないようなのでこのような答えになりましたが、モラハラな旦那さんのようなので、離婚する・しないは別としても、少し情報を集めてみてもいいかも知れませんよ。

回答No.3

妻はサンドバッグじゃないものね。 本物のサンドバッグを買い与えたら? 私の代わりにこれを傷めつけてください。 さようなら。 そう書き残して子供つれて家を出る。 子供は放りだしちゃいけないけど、夫は一度放り出してみては?

  • mayoismay
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

それって最近問題になる「モラルハラスメント」ではないですか? 詳しいサイトを参考に、また専門の人に相談するのが良いと思います。 とりあえずALL ABOUTの記事をのっけときました。 子供は親をしっかりみてますからねー 良い環境で育てたいのであれば、努力すべきだと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gm/gc/301547/
Roseate
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

実家へ帰らせて貰いましょう

Roseate
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が働くことを嫌がる 対応について

    夫が私のアルバイトに反対しています。 理由はおそらく 家事がおろそかになる→掃除や料理が得意でない 年の差婚のため心配→夫が一回り上 自営なので自分が自宅で一人きりになりたくない 妻が稼がないといけないという状況が嫌 です。 なんとか面接を受けるまでこぎつけました。私は月10万円以上稼ぐのが目標ですが、週三回程度しか許してはもらえませんでした。 なんとか目標額を達成したいのですが、こういう状況でなんとかシフトを増やして順調に働けている方、アドバイスをください。 家事や夫への対応でこうすれば良かったなど。対応を教えてください。  恐らく私がそれなりの額稼ぎ始めて、慣れてしまえば文句は言わないと思います。ただ、昔気質の夫で大変心配症なので対応が難しいです。  夫は嫌がっていますが、経済的に大変厳しいので働くことは必須だと思います。私働いた方が生活に余裕ができ、子供の教育にも良いと思います。

  • 思いやりの無い夫に限界です

    思いやりの無い夫に限界です 夫婦共、ハードワークの仕事に就き、1歳の子供がいます。 夫はいつも「疲れた」ばかりで、とにかく家事を一切手伝いません。 お願いすると、文句を言いながら、なんとかやるのですが、 全部中途半端にするので、余計に私の仕事が増える有様です。 「家事が苦手」というより、私(妻)がやってくれるから俺は いいや、というような甘えの構造が彼の中で完全に出来上がって いるようです。 ですが、私は夫のお母さんではありません。 「お互いが、気づいたところ(家事)をどんどんやっていくような 関係でないと、私一人ではとても子供の面倒と家事を一人では こなせない」 と何度も訴えているのですが、その時だけ、一時的に家事を やるようになるものの、しばらくすると元の状態に戻って しまいます。 どんなに疲れていて、家事をやりたくなくても、それは妻の私も 一緒です。 自分が少しでも助けてあげれば、妻は楽になるだろう・・・ という発想が夫にはありません。 私は、何も、ご飯を作れ、洗濯も掃除もしろ、と言っている 訳ではないんです。 私がご飯を作っている間に、夫はテレビを見ながら洗濯物を たたんでくれる・・そういうレベルの協力を、進んでして欲しい だけなんです。 こういう人に、どうやったら思いやりの精神を分かってもらえるんでしょうか。 悲しくて、最近、夫に対して生理的な嫌悪感すら持ってしまいます。 本当は夫婦仲良くやっていきたいのに。。 アドバイスお願いします。

  • このまま仮面夫を続けるべきか?

    結婚して15年 ずうっと良い夫の仮面をかぶって 家族に尽くしてきました。それが争いのない家庭を保つことだと信じていました。しかし、最近 自分自身で疲れてしまいいました。 家事の嫌いな妻なので家政婦をお願いしています。家政婦が休みのときはしぶしぶ家事をしますが,私が休みの日はさっさと出かけてしまい,私が掃除,洗濯をします。子供たちもそれが当り前になっています。 良い夫と言う仮面を被って、このままではいやになってきました。 ここで急に変えると離婚になりそうです。離婚してもいいのですが,子供のことを考えると出来ません。 うまい方法はなのでしょうか。

  • 病後の夫への対応について

    30代、ワーキング、子2人(幼児、乳児)です。 いつも夫のことで相談させて頂いております。。 昨年12月中旬に夫が手術を受け1週間弱で退院し、術後経過も良いので担当医にも普通の生活をしても良いと、外来通院も終わりました。ですが本人は、性格的なものもありますが傷が気になったり、うずく、などと言っており、お正月休みまでは、と私も全ての家事や子供のお風呂などもこなしておりました(内心は、洗濯物たたみや、散らかったものの片付けなど静かに出来る家事ぐらいやってくれても、と思っておりました)。が、今日からはお互いに仕事もスタートです。お布団の上げ下げや子供のお風呂、etc..いつになったら始めてくれるんだろう、と思いつつも言うと不機嫌になるのが嫌で、何気なく伝える方法で行くか、と思っておりました。が、今日、私が仕事後から家事等休まずし、夕食準備、ゆっくりも食べられず、夫子供はテレビ、私は片づけ、お布団、お風呂、、と忙しく、 私「お布団まだ敷けないよね?」 夫「うん」 ・・・ 私「この辺の片づけをやってくれたら助かります」(子供の散らかったおもちゃを指して) これで、夫は完全に不機嫌、です。 夫の言い分は、まだ病後なのに、テレビを見ていたのに、やっぱりその程度の思いやりなんだな、といったところだと思います。 そりゃー、妻の私が何も言わず笑顔で全てをこなすのが美しい話だと思います。が、いつも思うのが、この私の大変さをわかっているのか、あなたはもう医者からも大丈夫と言われて、出来るのにしない、なのに気持ちはいつまでも甘えて私が上記のような態度を少しでも見せるといかにもがっかりした様子でたちまち不機嫌になる。 お正月に、せっかく少し本音トーク出来たのに、もうこれです。 そこでご意見をお聞きしたいのが、 1.私は先月手術した夫に優しくなさすぎでしょうか? 2.いつも繰り返す、「私(おれ)の大変さがわかっているの?」「おれに対する思いやりはその程度なんだな(口には出していませんが多分当たっていると思います)」の醜い争いに終止符を打つのは、私が耐えるしかないでしょうか? これでも子供の前ではお互いに喧嘩しないよう努力はしています。 こちらでも何度かアドバイスを頂いており、学習出来ずに恥ずかしいですが、厳しいご意見でも結構ですので宜しくお願い致します。

  • こんな主婦ってどう思いますか?夫は幸せだと思いますか?

    私の身内のものですが、夫が仕事をしていて、妻が専業主婦をし子供が3人(小学生2人、9ヶ月の子1人)いる家庭でのことですが・・・。 妻が子供の育児が大変だと言いながら、夫が仕事に出ている間、一日中食品や洋服が安いお店を渡り歩いて買い物に行き(もちろん9ヶ月の子も連れて)夜7時すぎまで帰ってこなく、旦那が帰ってきても食事の用意もできていない状態で、夫が帰ってきてから一緒に食事の用意をする主婦って他人から見ると落ち着ける家庭を作っている主婦だと思えますか? 夫は自分の通勤の車以外に妻が買い物等に使用する車、軽自動車からトヨタの「NOAH」に買い替え、毎回外出するたびに車を使って買い物に出歩き(ガソリンもけっこうかかっているはず)、妻は仕事もしていないのに毎月の給料がギリギリだと文句言っているのですが・・・。 *車を買い替えた理由が妻の姉や姉の子供たちを乗せるのに軽自動車だと定員オーバーになるため。 夫は毎日朝の6時に出勤し、夜は8時頃帰宅。月に一度夫が実父との食事(飲食代は実父持ち)へ行くのも妻は子育が大変なのに飲みに行くのが許せないと文句を言います。 そのくせ、自分がたまに友達と食事をしに行くのは喜んで出て行き、夕食の用意もせず(ご飯だけは炊いて)出かけるようです。 妻は姉が一人いて、姉は言いたいことはズバズバ言うほうで、家庭のトラブルや文句は必ず姉に伝えて姉が夫を見下すように言うので、夫は何も文句を言えないでいるようです。 夫はいつも妻の言いなりで、かわいそうに思えて仕方ありません。 それに普段は子供がお腹が空いていても夜8時くらいまで食事与えず(毎回外出+育児をしているので作る時間がないそうです)、食事の時間までお菓子でお腹を持たせている状態です。 確かに子育ては大変ですが、専業主婦で家庭を守るべき役目のあるものが、このような生活をしているのは私はどうしても許せないのですが、みなさんのご意見をお聞きしたいと思いまして投稿しました。

  • 夫の態度への良き対応策

    夫が休日になると私の家事について監査みたいな事をします。 10,11時まで寝ていて起きてくるとここが汚いあれは何だと 毎休みの度に言われます。 しかし、 理由にはならないと思いますが子供が3、5才、2人子供がいて 思うように物事が進まないのが現状です。 私は家庭の他に仕事を平日昼間週1、夜間週3で働いています。 私は片付けが下手ですが掃除機やほこりとりの基本はやっています。 障子も子供が破ってしまってそのままなのですが 子供の成長の時期をみて 破らない物だとわかってくれたら子供に手伝ってもらって張ろうと思ってます。しかし夫は早く買って来い、いつやるんだと言います。 でも一度も夫はやったことがありません。 良い言い方など対策がありましたらご意見いただけると嬉しいです

  • 次から次へと文句が

    体調が芳しくなくて家事が出来ないことで文句を言われる…ということで何度も相談させていただきました。その後、運動などに気をつけて、今は体調も回復し、家事も問題なく出来ています。ここしばらく文句を言われることもなく、楽しく過ごしてました。 が、先日とうとう次の文句が始まりました。 それは「太っている」ということ。確かにこの半年で急激に太り、今は153センチ55キロと大変なことになっています。私自身もダイエットは意識してますが、体調が戻ってそんなに間がないので、少しずつ運動量を増やしていこうと、毎日歩いていたところの半分をジョギングにした、そんな時でした。 何もせずゴロゴロしてるなら言われるのも分かりますが、最近仕事も再開しました。体型は私自身気になるのでダイエットはしますが、やせたら今度は「仕事量を増やしてもっと稼げ」なんていわれるのでは?と思います。 まぁこうやってお前も文句言ってるじゃないか、とも言われそうですが、文句を言われない限り私が特に夫に何かを求めることはしていません。 前々から「この人は素の私が好きなのではなく、何でも完璧な女性を妻にした自分が好きなだけでは?」と感じていましたが、その思いがますます強くなりました。夫は否定しますが。 どうすればこんな夫を満足させて、文句の一つも出なくなる日が来るのでしょうか。私が完璧でないからいけないのですか?

  • 夫の妻に対する考え方

    私45歳 夫51歳子供は 大学生 高校生 中学生の男の子3人です。現在週30時間で働いています。夫は昔から仕事ばかりで家事は一切 ごみ捨て食後の食器運びなど簡単なこともしません。でも夫も頑張って働いてくれているので(夫の収入では私は配偶者特別控除は受けれませんし 子供も2種の奨学金が受けれません) あくせく働かなくてもいいではないかと思われますが 子育てもだいぶ楽になり 家事だけするのも自分が世間から離れていくような気がしました。 仕事も自分に興味があり(大学で技術補佐員として勤務) 相手から必要とされているという充実感もあります。私の収入は夫に対して微々たる物で 夫に対しての家事の要求はとうにあきらめています。でも私が作る食事や家事に文句を言います。自分は何もしないのにと文句を言うといえば 切れて怒り出しました。多分夫は家事は仕事と思っていません。私が疲れて子供に当たると私に文句をいいます。私に対して働かなくてもいいとは言っていません 反対に教育費が要るから働くのはいいといっています。私は家ではどういう存在なのだろうと思います。

  • 家事さえ手伝ってれば文句ないだろ?と言わんばかりの主人に

    家事さえ手伝ってれば文句ないだろ?と言わんばかりの主人に 時折腹が立つことがあります。 でも世の中、家事を手伝ってくれないご主人のほうが圧倒的に多いですよね。 そんな中、こんなことで文句を言ってたら、私はバチが当たるでしょうか。 私が家事が不得意だったり、すごく重荷になってたりするのであれば それはすごく嬉しいのかもしれません。 でも、一応働いてますがパート程度ですし、疲れて家事が出来ないほどまではないのです。 やってくれたら助かるけど、やってくれなくても特に困ることはないという感じです。 私はそんなことよりも、夫婦の時間を持ったりするほうがよほど大事だと思いますが 主人は食器を洗うと1人でさっさと寝てしまうことが多いです。 夫婦の会話はろくにありません。 もちろんセックスレスです。 私は気持ちが満たされることがなく、夜眠れず夜更かしをするようになりました。 こんな生活を改めないと…と思っていたのですが、 眠れない原因として不安や不満が心の中にたくさんあることに気がついたのです。 でも一般的に考えて、主人のような良い夫はいません。 家事も育児もやってくれ、仕事もきちんとやってます。 ギャンブル・タバコ・浮気等は一切しません。 お金のかかる趣味はやめ、無駄遣いは一切しません。 絵にかいたような「良い夫」です。 そんな主人に対し、これ以上不平や不満を言うと、絶対バチが当たると思います。 でも「そうじゃないのに!!」と心の中で叫んでいる自分もいます。 一般的には良い夫でも、私にとっては良い夫ではないんです。 ちょっとダメでも「全く、仕方ないな~」と笑いあってるくらいがちょうどよいんです。 うちと真逆で悩んでるご家庭はたくさんいると思います。 友人からも親からも「いい旦那さんね。感謝しなきゃだめよ」と言われ続けてます。 なので周りの人に愚痴ることすらできません。そんなことしたら怒られます。 今まで何度も主人には私が望むことは伝えています。 しかし実行されないまま、今のような状況が続いています。 私さえ文句を言わなければ喧嘩になることもありません。 ここは我慢するのが得策なのでしょうか。 私はどうしたら良いと思いますか?

  • “不満のない夫”っていい夫なの?

    結婚7年目。3歳の息子がいます。 今年になって家を新築しましたが、夫と1年近くもまともに会話していません。 理由は、私にほかに思う人ができたからなんですが、 (といっても、付き合っているわけではありません) 夫への不満ばかりが目に付き、一緒に居たくないとさえ思います。 夫はいわゆる“いい人”で、家事も育児もよくやってくれます。 私に対して文句をいったこともありません。 でもそれって本当に“いい夫”なんでしょうか。 夫は、苦手なことを避けて通るタイプなせいか、人付き合いもあまりありません。 一人でいることが多いので感情の起伏もなく、とても穏やかな人です。 変化を嫌う、という感じでしょうか。 悪く言えば世間知らず。 結果、子供に対してもかなり過保護になっています。 この性格が、「物足りない」と思ってしまうのです。 文句を言わない夫に、私も甘えてきたと思います。 私も「苦手ことはしなくていい」と甘やかしたと思います。 でも子供に対して「パパのような男になれ」と心から言ってやれないのです。 家庭人としては良いパパなのでしょうが、 男として、この先も一緒にいる意味があるのかと思ってしまいます。 「ぜいたくだ」というのは承知です。 でも、一緒にいても楽しくないこの気持ちは、どうしたらいいんでしょう。

専門家に質問してみよう