• 締切済み

LED電球の拡散キャップ入手方法を教えてください

LED電球のカバーに使われているキャップを単独で小売りしているところはありますでしょうか? 光拡散シート(LSD)やカメラ等で使うディフーザーは、キャップ状のものにきれいに貼り付けて加工するのが大変なので避けたいと思っています。 ちなみにガラス・紙系素材は事情から採用できません。 3mmとか5mmの砲弾型LEDにつけるようなシリコンキャップを探しているわけではなく、LED電球(E26が理想)に使われている拡散キャップがほしいです。 理由はキャップそのものに取り付けたいものがあり、それなりの強度が必要なためなのと、そもそもあの形がほしいというのもあります。 耐熱も同様に通常の照明LED電球と同等のスペックが必要です。 10個もあれば十分なので、そういう入手方法を探しています(300個単位なら入手方法見つけています)。 よろしく御願いいたします。

みんなの回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

電球の形状が各社違うので統一されたキャップはありません。

snom220
質問者

お礼

説明が十分でなかったならばすいません。 統一されたキャップを探しているわけではないです。 もっと言えばE26のLED電球で使われているぐらいの大きさならば、電球用でなくてもかまいません。(そんなものはないと思いますが・・・)

関連するQ&A

  • 置き換え用LED電球探しています

    壁コンセントにさすタイプの照明器具に使われている100V用7Wのフィラメント電球です。ソケットもMAX 7Wとなっています。 アーモンド形のシャンデリア球と呼ばれるタイプだと思うのですが(ノギスで口金(ネジ山高さ含む)を測ると11.45mmなのでE12口金と考えていいでしょうか?)、 この電球の明るさと同じか、もう少し暗い電球色のLED電球を探しています。 検索してもルーメン表示が多く、フィラメント電球の明るさと比較できず、困っています。「10W相当」という製品もありましたが明るすぎます。 使用する器具は数百円と安いので、出来ればこれに見合う値段(出せても1000円)のLED球で、上記に合致するものはないでしょうか。

  • パルックボールにLED電球をはめようとしてつかえた

    洗面台の電球を交換しようと考え、LED電球を購入。 当初はパナソニックのパルックボールがついていた照明(天井からのダウンライト)に入れようとしたため、口金に入れる前に、つっかえて取れなくなってしまいました。 何とか外す方法がないでしょうか。

  • LED型電球の今後の値段

    出来ればLED型電球に変えたい照明があります。(点灯頻度が高い) 口金が17mmの電球が必要なのですが、Panasonic、シャープ、東芝など一流メーカーの商品は、電球一個四~五千円もするのです。普通のフィラメントタイプなら、200円くらいのものなのに! 800~900円の蛍光灯型電球に変えるのがせいぜいです。 果たして今後、例えば3年くらいの間に、LED型電球はもう少し庶民感覚に適合した価格になるものなのでしょうか?(非常に期待薄なのですが・・・) どなたか業界通の方で、今後のLEDの普及予測、及び今後の価格の動向などご承知の方がいらっしゃいましたら、コメントお願いします。 (「多くの人が使うようになり大量生産するようになれば安くなるだろう」という、中学生レベルの回答は不要です。)

  • 100V54Wの電球をLED電球に変えたい!

    自宅の吹き抜け上部の天井にある照明をLED電球に変えたいと考えています。天井にあり、取り外しには脚立が必要で、超寿命のLEDに興味がありますが、どの型の商品を購入して良いのか検討がつきません。照明は張り出しタイプなので、内部に熱がこもることはありません。年内の取替えを希望しますので、詳しい方教えてください。

  • 懐中電灯の電球をLEDに交換する時の注意事項は何?

    自宅に古い懐中電灯が数個あります。 問題ないのですが、照明力が心もとないため LED電球に変えて照明強度を上げたいと 思っています。 LED電球も300円~であるようなのですが 交換時の注意事項/確認事項を教えていただけますか。 *購入する電球のサイズ違いを避けたい(どうやって 見合分けるのですか?) *単3x2本、単1x4本など懐中電灯によって 電池のサイズ・個数が違いますので それに合った電球を購入したいどうやって 見合分けるのですか?) *懐中電灯側で何か調整・部品交換する 必要がありますか? *その他注意すること まったくの機械音痴なので、助けて いただければ嬉しいです。

  • 無印良品システムライトでLED電球は使用可能ですか

    リビングダイニングの環形蛍光管の照明をLED電球使用の照明にしたいと検討中です。 無印良品のシステムライトに変更し、システムライト用ポリカーボネートスポットライトもしくはステムライト用蛍光灯スポットライトを取り付けてLED電球を使用したいと考えています。 これらのライトは電球型蛍光灯9W(口金E17)使用となっていますが、 これの代わりに口金E17のLED電球を取り付けたいと考えています。 どなたかLED電球での使用を試された方がいらっしゃいましたらその可否を。 またご使用の方は明るさ等の感想を教えてください。 当方が気にしているのは電球の長さが電球型蛍光灯は100mm位なのに対してLED電球は68mmと短くライトの奥に入ってしまうので光の広がり方狭くなるだろうという点です。 無印良品にネット質問しましたが、『LEDライトに交換した場合の確認や検証を行っておらず、取り付け可能とのご案内ができかねる次第でございます。』との回答でしたのでこちらで質問させていただいております。

  • 拡散光作成の裏技がありましたら教えて下さい

    現在、PCとWebカメラで製品に付けられているラベルの検査を行おうとしています。 ラベルとカメラの間は10cm位、照明を当てると光の強い所と弱い所(多分暗視野と明視野が混在?)してしまいます。 拡散板を付けるといくらか解消します。 拡散板を重ねて付けてみましたが、良くは成りますが満足の得られるものではありませんでした。 拡散板+ティシュペーパーを前に垂らしてみたらほぼ満足の得られる照明に成りました。 ドーム照明を借りてきて当てるとバッチリです。でもドーム照明は高いので、白色ケント紙でかまぼこ型を作り、中央にカメラ用の穴を開け、下からLEDを点等させるとドーム照明と同じ効果が得られました。 ただ、紙だとLEDの発熱での発火等の危険性があり、難燃性の白の反射板の代用品を探したのですが、ロール売りはあるみたいですが量産用で、私は数台しか作らないので購入出来ません。サンプル品の購入の手もあるでしょうけど、実際に作るのは中国の工場の人ですので、入手し易いものを教えてあげる必要があります。 どなたか拡散光の作成の裏技をご存知でしたらお教え下さい。

  • LED電球の消費電力と発熱

    今まで、白熱電球を使用していた照明器具に 使用できる消費電力は、「60Wまで」と書いたシールが貼られてます。 節電の為、このたび、LED電球を購入。 明るさは、100W相当と書かれてありますが、消費電力は、9W 消費電力から問題ないと判断し購入して使用を始めたのですが、、、 LED電球がかなり発熱するようで、本体は相当熱を持ってます。 電球の傘は、ビニール製では無いので、大丈夫かと思いながらも 少し不安になっています。 電気的、熱的に、大丈夫なものでしょうか ちなみにLED電球はアイリスオオヤマ社製で  エコルクスLED電球(100W相当) 一般電球タイプ E26(26mm 26口金)9W 昼白色 LDA9NH です よろしくお願いします。

  • LEDの光を集束

    今、赤色LEDの光を集光することを考えています。 LED拡散キャップというものはLEDに装着すれば見かけ上、視野角が 高くなるのですが、その逆で集光させるキャップのようなものはないのでしょうか? 赤色LEDからの光を10cm先にあるスクリーンに照射すると、直径1mm程度の赤い照射部(レーザーポインタでスクリーンに照射したときみたいなもの)を 実現したいのです。今、持っている赤色LEDの視野角は9度です。従って、現状では数cm程度の照射部ができます。 LED拡散キャップではなく、LED集光キャップはないものでしょうか?

  • 電球型蛍光灯の小型化(?)

    最近天井の照明を購入しました。 下からガラスのカバーが3つ付いていて、電球を全て覆う形になっています。 付いていた電球が40W・E17のタイプだったのですが、 電球型蛍光灯にしたかったので店員さんに確認したところ、 「電球型の蛍光灯でも大丈夫ですので、あとで付け替えて下さい」と言われて購入しました。 家でガラスのカバーの口径を測ってみたところ35mm程で、付いていた電球は34mm程でした。 付いていた電球と同じ大きさで、電球型蛍光灯はあるのか調べてみたところ、最小でも38mmしかないようなのです。(NEC コスモボールミニという商品です) LEDなら35mmが発売されるみたいなのですが、金銭的に考えて厳しいのです・・・。 近い将来、電球型蛍光灯で35mm(もしくはそれ以下)が出てくる可能性はありますか? あまり可能性はないのなら、せっかく気に入ったのに照明を購入した意味がないので、どうしよう・・・と悩んでいます。 ご回答くだされば嬉しいです。 よろしくお願いします。