• ベストアンサー

湯沢での夕食

 えー 来週湯沢のナスパニューオータニへ。 夕食なしプランなので お勧めのお店あったらお願いします。 50代 20代 2歳 の5人です。 和洋中華こだわりません 宜しく。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusatsu2
  • ベストアンサー率41% (73/176)
回答No.4

もう、出発されたでしょうか?間に合えばと思いお答えします また、今月は、改装工事の予定があるようなので営業日を確認の上お出かけ下さいね 岩原スキー場の中にある「ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」は遠くから来る人も多いイタリアンの名店です。山小屋風のインテリアの気取らない店です、お子様連れにもおすすめします。 湯沢地区のホテルへなら店の送迎サービスもあるようですので、みんなでワインを楽しむこともできます。 では、楽しんできてください

参考URL:
http://www.pittore.jp/
noname#190292
質問者

お礼

こんばんはー。 まだ締め切りしなくて良かったです。 出発は17日になります。 天気が心配ですが。 No.1さんのお勧めと、協議? したいと思います。ありがとうございました。 送迎できるとの事で ナスパライオンズ ナスパホテルがありましたが Nニューオータニと同じですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#188107
noname#188107
回答No.3

割烹一二三さんはどうでしょう。 お座敷がとれればいいですけどね。 http://ww51.et.tiki.ne.jp/~hifumi/annai.html

noname#190292
質問者

お礼

こんばんは ロープウエイのすぐお隣ですね。 小さな幼児が あっとおんなじか。 やっぱ、たたみ所がいいかな。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

南魚沼出身で~す。 お蕎麦なんてどうですか? 地元で有名なお店が何件かありますよ。 ただ、本当に田舎なので、何処へ行くにも 車がないと厳しいかもしれないです。

noname#190292
質問者

お礼

 こんばんは ありがとうございます。 そば そば そば 俺は好きなんですが へぎ蕎麦が しかーし、かみさん こどもたち うどん派なんですよね。 困ったもんだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

湯沢の場合は特に、運転者がお酒を召し上がるかどうかがポイントです。 お酒がおいしいところですからね。 飲酒しても問題なくホテルに戻れるところは、駅周辺か、駅からのシャトルバスがあるところでしょう。 駅の中のお店もリーゾナブルにおいしいです。 へぎ蕎麦の店も、焼き立てのピッツァの店もおいしかった。 イタリア料理の「だんろの家」はおススメです。 http://www.takibi.com/ 自動車でいってもよいし、駅からエンゼルグランディア越後中里に行くシャトルバスにのれば、途中で立ち寄り場所となっています。 イルミネーションの雰囲気もよいし、お子様でも楽しめるように配慮があります。 地元食材を使った健康的な料理です。 ワインも、とてもリーゾナブルです。

noname#190292
質問者

お礼

こんばんは ありがとうございます。 だんろの家 なかなかオシャレな感じですね~。 当然、飲んだら乗るな。 おっと、子供に運転させましょ。 候補に入れさせてもらいやす。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指宿での夕食

    ホテルの夕食のついてないプランを申し込もうと思ってるんですが、指宿は小さな町で早く店が閉まると聞きました。 指宿の夕食について教えてください。やっぱり遅く行くと 店が閉まってるとこが多いんですか? またおすすめの店があったら教えてください。指宿での食事についてなんでも気がついたことがあれば教えてください。

  • 清里で美味しい夕食を

    お盆に清里に旅行します。 美味しい夕食を食べられるお店を教えてください。 和洋中問いません。 お値段も問いません。(もちろん、安いに越したことはありません) どうかよろしくお願いします!!

  • 横浜中華街で夕食を食べようと思っているのですが、

    横浜中華街で夕食を食べようと思っているのですが、 どのお店が良いのか、無難なのか、全くわかりません。 特に中華というだけでこだわりはありません。 ここが美味しかった。 もしくは、 ここは行かないほうが良い。 はたまた、 中華街といったら、これを外しちゃだめでしょう。(食べ物、観光も含め)的なものまで、 アドバイス頂ければ幸いです。 シチュエーションは、30代後半の男女デートです。 よろしくお願いします。

  • 屈斜路湖での夕食

    屈斜路湖での夕食 来週行く予定なのですが、屈斜路湖で、夕食ができるところを探しています。 なかなか無くて困っているのですが、屈斜路プリンスホテルでは 夕食のバイキングが一人4200円と高めなので、ほかにおすすめのお店が ありましたら、おしえてください。よろしくお願いいたします。

  • 那須温泉 夕食

     今週末に那須へ。 夕食無しプランなので、食事処を教えて頂ければ幸いです。 50代、20代、3歳の5人です。 一人辺り1500円以下 まあ洋食ってことで。 ペニーレイン、かうはーど、じゅらく、クイーンズバーグ辺りかな~って感じですが  ここが良かったよー ってとこ有りましたら よろしくお願いします。 蛇足ですが 去年湯沢に行った時の夕食  だんろの家 ってとこ こちらで教えてもらいました。 良かったですよ。 知人達に勧めています。

  • 富山県氷見市 で夕食を食べるなら

    近々予定している旅行中に寄る予定の「富山県氷見市」で おいしい夕食を食べられるお店を探しています。 以前行ったお店が美味しかったよ~とか 地元ではここが人気だよ~などあれば是非教えてください。 エリアが大雑把ですがとりあえず市内ならどこでも(^-^) 子供連れでいくので、あまり敷居の高くないお店でお願いします(^_^;) 和洋中華なんでもOKです。 実際に食べて美味しかったお店、皆さんに評判のいいお店など ご存知でしたら是非是非教えてください。 よろしくお願いします

  • 越後湯沢に詳しい方

    来週の平日に1泊2日で越後湯沢に大人2人、3歳1人、1歳1人の計4人で旅行に行くことを検討しています。そこで以下のプランで計画しているのですが、改善点、諸注意、問題点などありましたらお教えください。 旅行目的:雪で遊んだことがない子供に雪遊びをさせてあげたい。 出発地:埼玉 宿泊予定:NASPAニューオータニ 宿泊プラン:素泊まり(せっかくなので街中で食事をしたい) [1日目]9時頃の新幹線にて越後湯沢に出発→到着後早速着替え雪遊びへ→昼食(ホテルまたはゲレンデ内)→子供の様子を見て雪遊び延長か駅周辺を散策→チェックイン→入浴+休憩→駅周辺の食事処で夕食→ホテル到着後持ち込み飲料にて深酒→就寝 [2日目]朝食はホテルのカフェ又は前日帰宅途中に購入→チェックアウト(9:30)→湯沢イチゴ村にてイチゴ狩り→駅周辺にて昼食→ぽんしゅ館や駅周辺で土産購入→16時ごろの新幹線乗車→帰宅 上記のようなプランを考えています。駅⇔ホテルはシャトルバスかタクシー利用。その他はタクシーを利用しようと思います。 スケジュールやここは行ったほうがいいなどご存知の方アドバイス願います。 また、駅周辺での夕食(要酒類)や昼食でお勧めを教えてください。 できればどこどこの何がお勧めなどお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • まだ付き合ってない彼と中華街で夕食するのですが、お勧めのお店絵を教えてください。

    まだ付き合ってないのですが30代男性の方と横浜へデートに行きます。夕食を中華街でしようということになりましたがお勧めのお店を教えて下さい。 ・落ち着きのある雰囲気の良いお店 ・飲茶などコースで3000円前後 ・個室もしくは半個室などのお店

  • 箱根・宮ノ下で美味しい夕食!

    7月に友人と宮ノ下・富士屋ホテルに宿泊予定なのですが、朝食付プランのため夕食は出ないんです。 近所に食べに行けばいいや、と思ってたのですが、調べてみるだにお店が少ない…? もちろんホテルで食べてしまってもいいんですが、お値段が高いので、できれば他に美味しいお店があるといいなと思います。 皆様がご存知の美味しい夕食をとれるお店を教えて下さい。  ・女性二人  ・お酒は飲まない  ・静かにゆっくりしたい  ・予算は\3,000~\5,000位で。  ・和洋中問いません。 旅行の日は水~木の1泊です。(水曜日定休のお店多いみたいですね…) 宮ノ下以外でも足を伸ばせそうな所があったら教えてください!よろしくお願いします(^-^)

  • 新宿で夕食

    今度バイトの親睦会を新宿ですることになりました。 プランとしては新宿で夕食を食べてその後はカラオケなりに行くというようなものです。 ただ、女性が半分でまた未成年もいるということであまりお酒をメインにした店はやめてほしいとの要望がありました。人数は十人ほどで、出来れば個室、予算はお酒なしで二千円前後です。このような条件でおすすめのお店はないでしょうか?お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 電源スイッチが入らず、「電源をoffにします」という表示が出るトラブルについて解決方法をまとめました。
  • お使いのMFC-J6570CDWプリンターの電源が入らないトラブルについて、原因と解決方法を紹介します。
  • MFC-J6570CDWの電源が入らない原因として、コンセントやUSB接続の問題が考えられます。解決方法を見つけるために、具体的な状況や試したことを記録しましょう。
回答を見る