• ベストアンサー

EXCELのユーザーフォームで入力規制をしたい

rufasの回答

  • rufas
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.2

入力規制を適用した範囲を指定して、 ツールメニューの「データ」→「入力規則」 で出来ますよ。 エラーメッセージのアイコンや、メッセージ内容も設定できます。

関連するQ&A

  • エクセル ユーザーフォーム

    エクセルのユーザーフォームでコマンドボタンを使ってテンキーを作りたいのですが、入力するときにテキストボックス1、テキストボックス2の切り替え方がわからなく困っています。 2つのテキストボックスに対応させるにはどのようにコードを書いたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルのユーザーフォームのテキストボックスに日付が入力できない

    いつもお世話になります。初心者ですのでよろしくお願いします。 初めてエクセルのユーザーフォーム作成に挑戦しています。 フォームに日付を入力するためのテキストボックスを配置したのですが、yyyy/m/dで入力しようとして2006/8まで入力すると勝手に2006/8/1/と入力されてしまいます。2006/8/25と入力できるようにするにはどうしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルVBAで別のユーザーフォームに入力したい

    こんにちは! ユーザーフォーム1と2があって、ユーザーフォーム2上のテキストボックスで入力したデータをユーザーフォーム1のテキストボックスに入力したいのですが、どのようにすればよいでしょうか? アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • カレンダーフォームの日付をユーザーフォームに登録したい

    ユーザーフォームにいくつかの入力欄としてテキストボックスを作成しました。 その中に日付を入力したい欄があるため同じユーザーフォーム内にカレンダーを作成しました。 このカレンダーをクリックした日付がユーザーフォーム内の任意のテキストボックスに入力されるようにしたいのですが、可能でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルユーザーフォームの日付操作を教えてください。

    エクセルユーザーフォームの日付操作を教えてください。 テキストボックスにスピンボタンで日付を入力し、ワークシートに転記するとシリアル値ではなくテキストで転記されます。ワークシートの日付処理に反映されませんので良い方法があれば教えてください。(mm/ddの入力でも良いですスピンボタンにこだわりません)

  • エクセルのユーザーフォームの日付を和暦で表示したい

    いつもお世話になります。 エクセルのユーザーフォーム作成に初めて挑戦しております。 ワークシートに日付の元データがあり、ユーザフォームにテキストボックスを配置しその日付データを表示させています。(例:2006/8/3) やりたいことは、そのユーザーフォームにもうひとつ別のテキストボックスを作成し上記の日付データを和暦で自動的に表示させたいのです。(例:上記のテキストボックスが2006/8/3の場合、こちらのテキストボックスはH18.8.3と表示) 初心者ですが、よろしくお願いします。

  • ユーザーフォームについて

    エクセル2002です。 ユーザーフォーム内のテキストボックスを使用して、 (1)A1のセルに1と入力されている状態でマクロを起動した場合、 (2)ユーザーフォーム内のテキストボックスには2と表示される (3)ユーザーフォーム内のボタンを押すと、A2のセルに2と入力される。 このような流れで、A列のデータ最終行に番号をふっていきたいです。 (A列のデータ最終行がA30なら、A31に31と番号をふる) ユーザーフォームのテキストボックスとボタンは作ってあるのですが、 それぞれに入れるコードを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ユーザーフォームに入力したデータを保持する方法

    VBA初心者です。いろいろ調べて徐々に進められていますが、、 こちらもなかなか見つからなかったので質問させていただきます。 現在、ユーザーフォームにテキストボックスをいくつか配置し、 さまざまな計算などをさせて、最終的にエクセルシートに反映させる。 といったことが出来るようにプログラムをしています。 ユーザーフォームのテキストボックスに一度入力したものを、 エクセルシートを閉じるまで残すことはできるでしょうか? 一度、×ボタンで閉じてしまうと、次に呼び出したときには初期の状態になってしまいます。 ユーザーフォームに入力し、エクセルシートで確認、 その後 再度ユーザーフォーム呼び出して修正する といった作業をするために、一度入力したものが消えないようにしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル ユーザーフォームについて

    エクセル ユーザーフォームに関する質問です。 (1)ユーザーフォームを開くと同時に、あるテキストボックスに、その当日の日付が表示できるようにすることはできますか? (2)  A  B  C  D  E  1 名前 英語 数学 国語  2 青木  86 75 85 3 浅野  75 80 65 4 5  となっている場合に、E列のセルをクリックするとユーザーフォームが立ち上がるようにしたいのです。その際に、クリックしたセルが(E列,2行)でしたら、青木君の成績がユーザーフォーム上の各テキストボックスに表示され、また、(E列,18行)をクリックした場合には、18行目の鈴木君の成績が・・・というようにしたいのですが、わかりません。 ご親切な方がおりましたら、是非とも宜しくお願い致します。

  • エクセルのユーザーフォームについて

    エクセルマクロのユーザーフォームのテキストボックスに セルの値を表示する方法で質問です。 ユーザーフォームを表示するとその時点での セルの値はテキストボックスに表示されているのですが ユーザーフォームを表示したまま 別のブックのセルを選んだ際に そのセルの内容がテキストボックスに表示されるようにしたいです。 ボタンや、なにかをするわけではなく 自分で任意のセルを選択したら、という事です。 ユーザーフォームには selectionchange などがないのでどうすれば良いかわかりません。 宜しくお願いします。