• ベストアンサー

中学生のみでキャンプできるの?

来年の3月、高校受験が終わり、中学校を卒業したらすぐ、キャンプに行こう! となりました。 そこで質問なんですが、中卒、高校前の15歳男子だけで、 キャンプ場を借りて、キャンプをすることは可能ですか? 法律、条令に引っかかるでしょうか? ちなみに栃木県です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • polpol-v
  • ベストアンサー率35% (74/207)
回答No.9

在籍している中学の生徒心得などの規約をよく見てください。 ほとんどの中学で、生徒のみでの宿泊には何かと規制があるはずです。 一律に禁止もあれば、親の承諾書の提出やら、行動計画書の義務なり。 わからなかったら、担任に聞きましょう。 卒業式が過ぎても、3月31日まではその学校の生徒です。 また、4月1日以降は入学式が無くてもその高校の生徒です。 なにかの不祥事、事故があれば、入学取り消しもありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

アーサーランサム作のツバメ号シリーズ(岩波)を読んでみて下さい。ますますキャンプに行きたくなる事間違いなしです。 作中の少年少女達は楽しくキャンプや帆走を楽しんでいますよ。 ただし、私も含めて、回答者の皆さんがおっしゃる様に、責任を持った行動をとって下さいね。 注意すべきは、怪我をしない、他人に迷惑を掛けない。この2点のみです。 楽しいキャンプになりますように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

世帯主ではない未成年者(要は結婚していない未成年者)は、契約を締結出来ないので 普通はキャンプの申し込み自体が出来ません。 (家族で行く場合の契約者/親の代行として手続きは出来ます。) 「3月○日に利用する、料金をいくら支払う、キャンセル時はいくら支払う」コレ、契約です。 申込に当たっては、最低限、親の同意書が必要になりますね。 キャンセルした場合のキャンセル料位ならお小遣いでカバー出来るでしょうが、 何か重大な損害(炊事場を焼失させた等)を与えた時の責任は親が取らなければなりませんから。 河川敷などは国民の共有スペースなので予約なし、無料でキャンプ出来ますが、 夜間子どもだけでいると補導の対象になると思います。 場所はわかりませんが栃木県内だと3月でも明け方は氷点下に下がり、 貧祖な装備では低体温症を起こして意識を失う/命を落とすかも知れませんから 保護者のいないキャンプは「無謀」と言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

できてもやらないほうがいいかなと 命に関わるケガ、急病になったりするトラブルが起きたとき誰も責任とれないでしょ? 管理人が24時間いる場所なら別の話ですけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.5

栃木がどうかは知りませんが、未成年のキャンプ自体を禁じた法律や条令ってのはないはずです。 ただし、参加者全員が保護者の「参加同意書」なりを持って行ったほうが面倒が無くていいでしょう。それが無ければ、例えばキャンプ場で断られても文句が言えませんし、通りすがりの警官に家出扱いされて帰宅命令を出されても抗えません。 恐らく、キャンプ場によっては成年責任者の引率が無ければ認めないとか、所定の承諾書に保護者の署名捺印を求めるところとか、そもそも未成年だけでの利用は考えていないなど、その管理者によって対応は様々あると思います。 キャンプ場にも運営上の責任と権利があり、問題が生じる恐れがあれば断る事が出来ますので、キャンプ場予約時に「未成年の一行ですが、保護者の許可を得ての活動です」と申し出て確認することが大切でしょう。少なくとも緊急時の保護者連絡先は提示求められると思います。実際に保護者を通じて予約して貰うのが無難でしょうね。管理者に与える印象が全然違いますし。 3月という「オフシーズン」では空いてるかどうかの確認から必要でしょうね。栃木なら場所によっちゃクマ等の野生動物が出る可能性も否定出来ないでしょうし、管理者が常駐しているキャンプ場の方が何かと良いのですけど、オフですから出てもらえるかどうか・・・。 老婆心ながら栃木の3月ってまだ寒いのでは? 防寒装備は忘れずに(特にテント泊などでは接触する地面が冷たい)。 もちろんスカウト経験者とかスキルがあればテント泊だろうが野営だろうが不可能ではないでしょうけど、移動手段を考えると荷物が限られるはずなので、暖房有のバンガロー泊の方が無難と思います。 ・裸火の管理と後始末は確実に。 ・環境破壊をしないこと。 この2点は絶対条件と言っていいですけど、あとはマナーや自己責任の範疇です。 あ、あと未成年だからアルコールやクスリはもちろんNGですよ(調理用の酒除く)? 水の確保、熱源の確保、寝床の確保、トイレの確保、雨天時の対処。 これくらいはキャンプ計画に盛り込んでおいてください。 その他、計画やスキルに不安があれば、別質問なり補足にて再質問をどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

法律には引っかかりませんが、3月のキャンプは寒いよー ちゃんとした冬用の装備はありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

特にキャンプ場利用に関する法律は無いでしょう。 ただし、キャンプ場側に年齢制限がある事は多いですね。 (18未満は親の承諾が必要など) 詳しくは利用したいキャンプ場に直接問い合わせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yam4192
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

常識的には無理です。 それぞれの、県や市の条令によって違いますが 日没後(時間は調べてください)未成年がウロウロしている場合 補導の対象となります。(山や川に、補導員がいるかは不明ですが) 万が一補導された場合、処罰対象は両親になりますので 両親が、「別に、処罰されても良いよ~」と言ってくれるなら 問題ないと思います。 因みに法律では、決まっていません。 あくまでも条令です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

ボーイスカウト経験者です。 キャンプはいいですよね。 法律条例にひっかかるかどうかはわかりませんが、 キャンプには思わぬ危険も潜んでいます。 引率の大人がいる方が安全です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福島県近県のキャンプ場

    今年の7月下旬にキャンプにいこうと考えていますが、おすすめがあれば教えてください。 昨年は、新潟県の紫雲寺記念オートキャンプ場、栃木県の那須野が原オートキャンプ場、福島県のフォレストパークあだたらにいきました。 ちなみに、小学生3人の子供がいますので、子供も楽しめる施設や、イベントがあるところだとベストです。 費用は度外視して環境、施設の充実さ、対応、プライベート感などオススメキャンプ場教えてください。

  • 初めてキャンプをする際にそろえるべきもの

    東京都内在住で子どもが来年小学校に入学します。 小学校に入学した際に、夏休み等にキャンプとかできたらなぁと漠然と考えているのですが、これまでキャンプなどのアウトドアとは無縁の生活をしていました。 キャンプを初めてやりますという時に どういったものをそろえる必要があるでしょうか? ちなみに車は所有していないのでレンタカー等を利用する形です。

  • 中卒でも行ける語学専門学校(栃木県)

    ご覧いただき、ありがとうございます! 私は今年高校を卒業した代の18歳です。 高校は定時制に行っていましたが 高校2年生の中盤で中退してしまいました。 最近昔からの憧れで語学を学びたいな。と強く思うようになりました。 でも今更、通信高校などに通って高卒を取るとか公認試験で高卒を取るなどをしないと無理でしょうか? どうか栃木県内でどこか語学専門学校などで中卒でも受け入れてくれる学校はないでしょうか? 調べが甘いのかもしれませんが出てこなかったので。 よろしくお願いします

  • 中学3年生の人生相談です、、

    今年から受験生として日々プレッシャーに押しつぶされているんですが、ふと家族の話を聞いてしまいました。 それは家にお金がないという話です、、。なので私は高校には受験せずに働こうかと考えています。 中卒でこの先、何かできるでしょうか? 中卒で働けるとしたらどのような職業がありますか? また、高校卒業認定試験(?)に合格した場合、大学には通えるんですか? 長文失礼しました!

  • 仙台YMCAのキャンプについて

    仙台に4月に引っ越して来ました。 娘(小学校4年生)がいますが、その娘が友だちに誘われてYMCAのキャンプに興味を持っています。 私自身も子どもの頃は栃木YMCAのキャンプに数回参加して楽しかった記憶はあるのですが、仙台のYMCAのキャンプはどんな感じなのでしょう? キャンプだけではなく、水泳や英語などのプログラム、仙台YMCAの雰囲気など知ってる方がいたら教えていただけませんか? 職員やボランティアの方たちも気になるので、もし知っていることがあれば教えてください。

  • 定時制に入学の際、出身中学に行かなければ駄目ですか?

    私は、現在21歳。 学歴は中卒です。 中学のころ、酷いいじめに遭い不登校も経験し それでも三年次は親や先生に無理やり学校に行かされるなどした為 精神的に半ばおかしくなってしまった事があります。 そんな状況でしたから高校も、受験させられ受かりこそしましたが当然拒絶反応が出て通うことは出来ず 高一の夏頃やめ以来ずっと働いてきました。 しかし、やはり社会を経験する内に中卒であることのデメリットを痛感してきた為 意を決して来年4月から定時制高校に入学しようかと思います。 近くに自分と同じように不登校になったりした人や、その親御さんの間で評判の高校があるので そこなら、自分でも通えるかもしれないと思ったからです。 ただ、高校に入学するには出身中学の卒業証明書などが必要ですよね? ですが私は中学には嫌な思い出しかなく、いまだにそこに近づくだけで胸が苦しくなるほどなのですが、 無理にでも中学に行かなければならないでしょうか? 行かなくてもすむ方法とかないでしょうか? いきなり最初からつまづいて自分でも情けないとは思いますが、回答を頂けたらうれしいです。

  • 私立中学の卒業について

    私は私立中学に通っていて、今年度卒業予定です。 中高一貫校でしたが大学受験などを考えた結果、今の学校よりも頭の良い私立高校へ受験をすることを決めました。 中学校側は高校受験に反対はしませんでしたが、もちろん「いい」と思っているはずもなく、無事合格はしたのですが、先日担任から「卒業できない」というようなことを言われました。 担任曰く、「高校受験の際”卒業見込み”で書類を提出しているため、卒業が出来なかったら入学も出来ない」とのこと。 受験関係(書類の受け取り・試験など)で1月~2月まで合わせて20日ほど休みましたが、出席日数に大きな影響は無いと思います。同じように受験をしたAさんは1ヶ月以上休んでいましたが、「卒業出来ない」なんてことは言われていません。 後期から受験勉強に専念していたので、後期の学校の成績はあまり良くありません。 担任からは「最後の期末テストで決める」と言われたのですが、そのうちの2日間は制服採寸・入学者説明会のため出席出来ません。 先生方から嫌われているのは目に見えているので、おそらくそれなりの成績はつけられると思いますが、成績があまりにも悪いと卒業出来ないのでしょうか? 学校の言い分としては「高校受験をしたお前が悪い」ということなのでしょうが、義務教育なのに卒業させないなどあり得るのでしょうか? 一応進学校ですし、学校側に多少の嫌味は言われると予想していましたが、まさか「卒業出来ない」なんてことを言われるとは思ってもいませんでした。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 【 冬キャンプ 】 初心者をお助けくださいm(_ _)m

    焚き火をしたくて12月にキャンプを予定しています。 熊本県・福岡県・大分県で、ロッジやバンガロー(4~5名用)が借りれて、キャンプ用品(バーベキューセット等)の貸し出しなども行っている初心者にお勧めのキャンプ場はないでしょうか?  ちなみに、キャンプはまったくの初心者です。 キャンプ用品も一切持っておりません。最低限必要なものだけ揃えようと思うのですが、どんな道具が必要でしょうか? どなたか、キャンプ好きの方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中学浪人について

    今年中学校を卒業しましたが、高校受験に失敗し結局高校に進学せず、現在は中卒状態です。 今、留学をするか、中学浪人をするかで迷っていましたが、とりあえず来月から短期留学をしてみて、そのまま残って向こうで勉強するか、帰国して浪人するかを決めようと決断致しました。 そこで質問なのですが・・・ 私はもし浪人するなら高専を再受験しようと思っています。 浪人するとなれば、早い段階からした方がいいと思いますが、私は短期留学をする為今からというわけにはいきません。 学力にもよると思いますが、最低何ヶ月死に物狂いで勉強をするべきでしょうか。 私のレベルは、受験した高校(公立普通科)での試験を自己採点すると結構マルはついてました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 公務員採用試験の受験資格

    公務員採用試験の受験資格についてわかりません! 例えば、20歳の現役高校生(来年卒業見込み)ってはどの資格に当てはまって受験できるのですか?国家III種と地方初級は受験可能ですか? 例えば、高校卒業資格がない(中卒)って公務員採用試験は受験できるのですか? 例えば、夜間制や定時制や通信制高校在学中に受験して合格して来年度から採用の場合で、来年度も学校に通わなくてはならない場合は仕事もして学校も通えるのですか?高校生は卒業見込みでないと受験できないのですか?一度、高校を卒業して再度、何制の高校に入学して在学中に受験して受かった場合は、両立可能ですか? 混乱してわかりません・・どなたかお教えください。