• ベストアンサー

WORD多き文字の表示について

queuerev2の回答

  • ベストアンサー
  • queuerev2
  • ベストアンサー率78% (96/122)
回答No.2

お持ちのプリンターがNo.1様の回答にあるポスター機能を持っているならそれを使われるとよいと思いますが、ない場合でも方法はあります。 Wordならば、まずページを4ページ用意し、作りたい字をテキストボックスに入れ、テキストボックスをコピーペースとして同じものを4つにして各ページに置き、位置を調整してそれぞれ四隅を表示するようにすればいいと思います。 ただ、4つの文字のレイアウトをうまく合わせるのが面倒になりそうです。 それより、もしもExcelをお持ちであれば、大きな字の入ったテキストボックスをワークシート上に適当に配置するだけで、自動的に複数ページに分割してくれます。Excelだけではじゅうぶんに大きな文字が作れなくても、ワードで作ってからコピーするなどいくつか方法はあります。 さらに解説をご希望であれば補足ください。

kingkid08
質問者

お礼

ありがとうございました テキストボックスを利用するとは思いもよりませんでした  テキストボックスに文字を入力し、文字のサイズを大きくしたら  ワードのときと同じように見えなくなりましたがテキストボックス  自体をずらしたり、大きくしたら表 示されうまく行きました。

関連するQ&A

  • エクセルにおける特定ページにのみ文字を表示する方法

     いつもお世話になっております。  エクセルにおける特定のページにのみ、文字を表示させたいと考えています。  使用しているのは、エクセル2019になります。 【例】 1 全部で10ページあります。 2 1・2ページのみ、A2~5セルの文字を表示させたいです。 3 3~10ページに表示させない方法として、文字の色を白色に  したいと思います。  以上、ご教示をよろしくお願いいたします。

  • 【Word2003】小文字が表示されない

    いつもお世話になります。 Word2003 SP2を使用中です。 ついさっきまでできていた英字の半角小文字入力(表示)ができなくなりました。 F8を押しても大文字で全角←→半角が切り替わるだけです。 ローマ字入力にしてSpaceキーを押し変換すると、4つの候補(全角小文字、半角小文字、全角大文字、全角小文字)が出てきますが、小文字を選んでもドキュメントには大文字で表示されてしまいます。 入力中にへんな設定にしてしまったのでしょうか? 解決法をご存知の方はご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • ワードの文書が小さい文字で表示されてしまう

    マイクロソフトワード2007を使用しています。 2~3日前からワードを開くとA4版の用紙の画面が小さい画面になり文字を入力すると小さい文字(見えるか見えない位)で入力されてしまいます。 フォントサイズはいつも使用している10.5です。実態は3~4mm位です。 思い当たる事はハガキサイズの文書をA4判にしようとしたことがあります。 どのようにして通常の文書が入力できるようになるでしょうか?ぜひともご教示願いたく諸兄のお知恵をお貸しください。

  • wordの文字が重なる

    お世話になります。 Word2002で文字を入力すると文字が重なってしまいます。重なるのはフォントサイズが10.5の時だけで他のサイズに変更すると重なりません。また、文字が重なったままで保存した文書を別のパソコン上で開くと重ならず正常に表示されます。 直し方をご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • ワードの原稿用紙、文字ずれについて

    ワード2000の原稿用紙ですが (原稿用紙ウィザードで作成した20×20文字) 入力していると、文字がずれてしまうことがあります。 ずれた部分は文字サイズを小さくしたりすると ぴったり原稿用紙のマスにはまるのですが、 全部の文字サイズを小さくするとまたマスからずれます。 この現象はなんとかならないのでしょうか・・・?

  • Wordの文字入力

    関数を使って一瞬にA4サイズのページに文字を入力させたい。 文字は漢字、ひらがな、など 前に、round()か、何か?を使った覚えがあります。              以上

  • BIGLOBEの表示について

    ネット開くといつもBIGLOBEのホームが表示されます。 その時にもう1つ検索ができるように画面の左上に文字入力ができるスペースがあると思うのですが、その部分だけが突然消えてしまいました。 これはどうやったらまた表示できるのでしょうか??

  • Word 文字が消えてしまう

    Wordで文字を入力して確定すると、先頭の1文字だけ残りあとは消えてしまいます。 上書き入力でもなく、 右インデントでもなく、なんなのでしょうか? 新規文書を表示して試しても同じ結果になってしまいます。教えてください。

  • Wordで文字のサイズを大きくすると、上下が切れる

    他の方からお預かりしたWordファイルを編集するにあたり、もともとその方が入力されていた文字サイズと同じサイズで文字を新たに記入する分には問題ありませんでした。しかし、文字サイズを大きくすると上下の「幅」は大きくなるのですが文字そのものの幅は収まりきりません。つまり、「A」と大きい文字にして入力すると上下の幅は広がるものの、表示されるのはAという文字の真ん中の横棒周辺だけになってしまいます。。どうすればこの現象が直るでしょうか?

  • 文字表示を・・・

    連続投稿ごめんなさい。。。 えっと、文字が大きく表示されるのですがページを開いて「表示」⇒「文字サイズ」で小にしても次のページを開いたらまた大きく表示されます。 どうしてか原因わからないので教えてください どうやったら文字サイズの変更できますか? (ctrlを押しながらスクロールは効果なしでした)