• ベストアンサー

いつもよりウインカーを遅く点滅させる時ありますか?

車を運転する時、意図的にいつもより遅めにウインカーを点滅させる時ありますか? 例えば、 数十メートル先を左折しようとする時、既に同じ方へ曲がろうとする対向車が 車が切れるのを待っている時。 いつものタイミングでは、その対向車に左折車とバレてしまい、先に曲がられる可能性があるため、 ギリギリまであたかも自分は直進するかのように見せれば、相手も自分より先に曲がらないだろう。 だから、いつもよりウインカーを点滅させるタイミングを遅らせる。 という場合です。 ※ ↑の状況が伝わりませんでしたら、回答いただかなくて結構です。

noname#181154
noname#181154

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#165252
noname#165252
回答No.14

細かく見れば、そういう部分も微妙にあることはあります。だけど、明らかに自分が先に曲がりたいというよりも、こちらが先のほうがお互いに安全の可能性が高そうな時ですね。 (右折、路地からなど出ないほうが周囲の交通にとってよいとき、微妙に止めに入っていると言えば…) あとは、積極的にこちらが先に通ったほうが安全な五差路のような交差点が近所にあります。(片側1車線) 入ろうとする方面が、交差点内でクロスする可能性が大きい交差点です。 道路が空いてたりして選択幅が多い時など、先に右折を通したほうが安全な場合もあります。 いずれも少し早めに合図を出したり、普通に出すと、状況が危険になりそうな場合です。 基本的には普通に出していきます。 準備満タンの右折待ちや、自分が入りたい狭い路地からだったら、早めの合図を出すときはあります。 周囲に交通(自転車や歩行者)が無かったり、または右折車後方の直進が詰まっていたり、自分の後続の問題もクリアできてるときになるけど。 なので早めに出さない時もあります。 合図は、結構意図的に出してるかも知れませんね。 内容は、わかりやすく基本通りにだったり、自分の通行の意図を強調だったり、相手への意図だったり、・・・・。 でも、合図は遅れたり、早過ぎると良くはないので、やはり基本的なところが大事になるのでしょう。 一方で受け手は、慎重さはいつも必要な気がしますね。

noname#181154
質問者

お礼

ありがとうございます。 先の右折待ちの車より、自分の方が先に曲がった方が安全というのはありますね。 たいてい、自分の方がややスピードを乗せ過ぎている場合とか、後続車が車間を詰めているので減速しない方が良い場合ではないでしょうか。 今回、ウインカーを出すタイミングを敢えて変えることもあると答えてくださった方には感謝します。 そこにいくまで、なんだかとにかくわざわざ悪い方にしつらえ叩こうとする人、法規と正論で答える人と流れも参考になりました。 みなさんがこれまで、制限速度内で走り、一時停止も守る。 一度たりとも例外は無い。という方だとは思えませんが、なかなかテーマにし難いものだなと感じました。

その他の回答 (13)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2885/5625)
回答No.3

>意図的にいつもより遅めにウインカーを点滅させる時 →曲がりたい交差点の手前にも道があって、そこに本線に曲がってこようとする車がある場合。 ウインカーを出すと手前の道に曲がるのかと思って、本線に飛び出してくるから、意図的に遅くしています。 >いつものタイミングでは、その対向車に左折車とバレてしまい、先に曲がられる可能性があるため、 →逆ですね。先に曲がらせてあげるように早めにウインカーを出します。

noname#181154
質問者

お礼

なるほど。 2は私もたまにやります。 ありがとうございました!

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.2

ウィンカーは道交法で30メートル手前より転倒させるとなっています。 これ以上遅くウインカーを点滅させるのは道交法違反です。 もう一度道交法を勉強することをお勧めします。 姑息な運転は事故のもとです。 安全運転をしましょう。

noname#181154
質問者

お礼

安全が一番ですなあ。 ありがとうございます。 法規を議論しようとするものではありません。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

ウインカーを早めに出したとしても、こちらが優先であることには変わりないので、意味がありません。 また、こちらが早めに出したことによって、相手が先に曲がってきた経験もありません。

関連するQ&A

  • ウインカーの出し方について

    ウインカーの出し方について質問します。道路の状況がうまく伝わるかわかりませんが・・・。 通勤に使う道なんですが、信号のある交差点で直進の道が片側1車線の高架橋になっていて、右と左にそれぞれ片側1車線の道があり、直進と左折の道の間に側道があります(側道と高架橋は平行に走っています)。 この交差点で側道に出る場合、交差点の手前からウインカーを出すべきでしょうか? 先日ウインカーを出して側道に出ようとすると高架橋の対向車線の車が右折してきて危うく接触しそうになりました。

  • 信号待ちなどの待機中のウインカー有無について

    数年前から気になっています。 道交法によれば、右左折の際、30メートル以内ではウインカーの義務が生じると思ったのてすが、信号待ちでは大半の車両はウインカー(直進車除く)を出さないの車両が多いような気がします。 ウインカー出さない停止車の殆どは発進の時、或いは発進しても出さず曲がる直前にウインカーを出してます。 ウインカー出すタイミングなど改正されたのですか? 信号待ちでこちらが右折する際、ウインカー無し対向車が左折の場合、発進するタイミングが非常に困ります。

  • ウインカーの点滅速度について

    ウインカーの点滅速度って車の種類によって違いますよね? 信号待ちとかで前の車と自分の車のチカチカのタイミングを比べるとやはり違います。 同メーカーの車でも違います。 ほんと微妙な違いなのですが、なぜすべてタイミングが違うのでしょうか? そういうきまりですか?

  • 右折時のウインカー

    私が住んでいる地域なのですが、ローカルルールなのかわかりませんが、トラックやタクシーを除く一般の乗用車は交差点での右折の時に、交差点に進入して中央付近まで進み、右折する直前でウインカーを出しています。 もちろん私も含めて交差点に差し掛かる前にウインカーを出す運転手もいますが、7割くらいの運転手が交差点に進入してからor進入して対向車が途切れて右折開始する前にウインカーを出しています。 一時期都内にいた時は、信号が青になってからウインカーを出す車はいましたが、ここまでギリギリになってからウインカーを出す車はそうそういなかったので違和感を覚えています。 自分が右折待ちの時に、対向の車が交差点に入る前に右折の右ウインカーを出していてくれれば、その車の後続車の距離を見てこちらも向こうの右折の挙動に合わせて右折できるのですが、上記のように直進すると見せかけて交差点の真ん中付近でウインカーを出す車が多く、T字路や右折レーンではウインカーを出しているのが私一人ということも多々あるので最初は戸惑いました。 質問したいのですが、このように交差点の中央付近になってからウインカーを出すのは違反だったと思うのですが、パトカーの前で堂々とそのような運転をしているのに警察が取り締まっているところを今まで一度も見たことがありません。逆に速度違反や一時停止は頻繁に行っています。 このようなケースではあまり警察からすると危険という認識ではないのでしょうか?

  • ウインカーを出しっぱなしの車

    今日、車を運転中、不思議な車に出会いました。 私が赤信号で停まった時、私の前にはスカイラインが停まって いました。その車はすでに左のウインカーを出していましたが、 実際には左折をせず、直進していきました。しかし、直進して走行 している時も、左のウインカーを出しっぱなしなんです。 私はその車の後ろを走っていましたが、ウインカーが出っぱなし なので、非常に気になって仕方がなかったです。 私は15分ぐらいその車の後ろを走った後、右折をしたのですが、 その後、あの車の後を走った人も気になっただろうと思います。 そこで質問ですが、ウインカーが出しっぱなしになっている状態に ついて、何が考えられるのでしょうか。 どこか故障している・突然難聴になった・ただのイタズラ…? ウインカーの音が聞こえない程、大音量で音楽を聴いていたわけでは なさそうですし、運転者一人だけだったので、会話に夢中になって いたわけでもありません。携帯電話を使用している様子もありません。 ひょっとして、ウインカーの音が鳴らない車もあるのでしょうか。 とにかく気になって気になって仕方がありません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ウインカーの点滅速度

    ここ最近なんですが、たまにウインカーを左に出すとメーターパネルのウインカーの点滅速度が早くなることがあります。 ここの過去ログを読むと、点滅速度が早い理由はウインカーが球切れしてるみたいなのですが、たまにしか起こらなくてなおかつ走っている時に起きるので、降りて確認しようとすると普通の点滅速度だったりするので、タイミング的にどこが切れてるか確認できない状態です。 これってディーラーに持っていけばどこが切れてるかわかるのでしょうか?それとも完全に切れてからじゃないとどこが切れてるかわからないですか? あと、もう一つ質問なのですが、その車はダイハツのミラ(平成11年式)なのですが、マツダのディーラーで診てもらって違うメーカーの球を交換することは可能でしょうか?

  • 曲がる直前でウインカーを出すドライバー?

    信号待ちなどで直進するのかと思っていたら、青になったら突然左ウインカーを出すと同時に左折する運転手が結構いるんですが、なぜでしょうか?自転車で後ろにいると危ないです。自分はかなり前から出すように教習所でうるさく言われたんですが、教官によっては教えないんでしょうか?

  • ウインカーが点滅せず、点灯してしまう W124

    ウインカーを出したところ点滅ではなく点灯したので、どこかの玉が切れたのかと思い、車を停めて見て見たところ、サイドマーカーが切れていました(本来ならば玉切れ警告灯が点くはずですが、点きませんでした)。 そこで、電球を交換してみましたが、状況は改善せず相変わらずウインカー及びハザードは点滅ではなく、点灯しています。 これはリレーの問題でしょうか。 以下は余計な説明ですが、今になって古い電球を見てみたところ、切れていなかったので、もしかしたら、点滅が点灯になってしまっただけのトラブルで、実は切れていなかったのかもしれません(晴れた日の日中の太陽が当たる側で見たため見間違えた可能性及び、ただ接点不良でたまたま点灯しなかった可能性もあるかと思います)。 車はメルセデスベンツW124 300TEです。 ウインカーが点灯するようでは、車が使用できず、困っているのでご教授願います。

  • 時には強引さも必要?

    今日片側3車線+右折レーンの交差点の先頭で右折待ちしていました。 ちなみに対向車線は3車線(左折レーン1つと直進レーン2つ)で車がなかなか途切れませんでした。 すると直進レーンが2つとも車が途切れたのですが、左折レーンの車線はまだ車が次から次へと来てました。 右折レーンにいるのが自分ともう1台だけだったのと、右折した先が2車線なら左折車にかぶせて右折できるのですが、右折した先は1車線道路なので、見合わせました。 すると後ろからクラクションを鳴らされました。 その後、右折した先でクラクションを鳴らしたオジサンが降りてきて、「あーゆー時は、左折車に合わせて右折せなあかんわ」って言われました。 私は「いや、でも左折車が全然途切れなかったから待ってたんですよ」って言ったんですが、「左折車もそういう事は頭に入ってるから、手挙げて頭下げたら入れてくれるわ。現に俺はあの交差点はいつも左折にかぶせて右折するからな。もっと合理的にいかなあかんわ。」と言われました。 皆さんはこの場合は待ちますか?それともちょっと強引になってしまっても右折しますか?

  • 原付のウインカーが倍スピード点滅について・・

    先日、原付のウインカーが点滅しなくなったり、またついたりする状態が続き。その時は熱さでおかしくなったと思い、バイク屋さんにも持っていかなかったのですが、さっき原付を止まっている状態でウインカーをあげたら、いつもの倍スピードで左右のウインカーが点滅します・・・(^_^.) これはどういったことでしょうか? ちなみにウインカーは前後左右4箇所全て倍速スピードで点滅します。