- ベストアンサー
高速道路の合流のアドバイスを下さい
久々に少し高速で運転をする機会があったのですが、自分が合流する時はそんなに困らないのですが、走行車線を走っている時に合流地点で入られるときに怖く感じています。それだったらその前から追い越し車線に入ったらいいのにと言われると思うのですが、それに集中するのも余裕がなくなるし、昨日の所では一番困ったのは一車線でした。出来れば加速、減速どういうタイミングでしたらいいでしょうか? 昨日高速の合流地点では、横から合流する車がこちらとほぼ同じ速度ですぐ前に走って来たのでいよいよ合流と言うところで減速したほうがいいのか?と思った時に「アクセル!」と同乗者(ベテラン)がいったのでウワーと思いながら必死でアクセルを踏みました。合流する人はこの時は減速しようと思うものですか?教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
合流のコツは自分の意志をはっきりさせることだと思います。 走行車線に入ってくる車は、こっちの動きを探っていて、どこに入るべきかを見ています。 そのときこちらの取る対応としては、加速をして「後ろに入れ」という意思表示をするか、減速をして「前に入れ」という意思表示をするかだと思いますが、この意思表示を迷ってしまうと、相手もどうしてよいのやらわからなくなってしまい、危険な状況になることがあります。 個人的には加速をする方がうまくいくと思いますけどね。
その他の回答 (12)
- rex_sc
- ベストアンサー率41% (106/254)
連続ですみません。 基本的なことですが、スムーズに合流車が合流しやすい状況というのは本線の車の車間が十二分にあいていることです。 したがって、合流部付近では、通常より大きく車間をとってあげると入りやすいと思いますよ。
お礼
二度の回答有難うございます。相手のことを考えるんだったら車間ですね。
- rex_sc
- ベストアンサー率41% (106/254)
いろんな意見がでていて混乱しそうですね。 私の意見としては、一定速度ですすむです。 私が合流するときは、本線側の車は一定速度で走っていると考えています。加速してくるとはまず考えませんね。 基本的には合流側が調整します。 (自動車学校で習いましたよね) 合流側は、本線側にアクセルやブレーキを踏ませてはいけないように心がけなければならないのです。 合流側がタイミングを計るのに、本線側の車の速度が変化していると難しくなります。 ただ、加速車線が短く殆ど横並びになってしまうケースは非常に難しいですね。 相手側と自分の車の速度差や加速度差を瞬時に判断し減速可加速の判断をしなければなりません。 普通の合流車ならば減速して基本的に自車の後ろに入るはずです。したがって、加減速の必要は基本的にはありません。 ただ、強引に前に入ろうとする合流車もいるのは事実でそういう場合は緊急的に減速したりしないといけない場合もありますね。 合流は危険ですのでどのような状況にも対応できるように身構えておく必要はあるかと思います。
お礼
回答有難うございます。>合流は危険ですのでどのような状況にも対応できるように身構えておく必要はあるかと思います。<はい、よく覚えておきます。
- heto2
- ベストアンサー率43% (227/525)
1.早期発見 インター近辺では進入道路に注意して合流車の有無をチェック 2.合流車をチェック 相手車の車種、動き、自分の車との速度差をチェック 最近の車はパワーアップして加速性能が上がっているので要注意 シフトダウンしてアクセル踏めばすぐに100Kmはでる 3.早期判断 減速して譲るか、減速せず追い抜くかを出来るだけ早く決める。 4.後続車への注意 減速する場合は、事前にブレーキペダルを軽く断続的に踏んでブレーキランプを点滅させ、後続車に注意を求める 5.車線変更禁止 切羽詰って追い越し車線へ車線変更するのは非常に危険 6.譲ってあげる 本線走行車に比べ、進入車は充分な助走距離が取れず、見通しも悪いので、非常に不利な立場にある。 減速するにせよ、追い抜くにせよ、本線走行車が進入車を守ってあげるくらいの気持ちが必要 今回の例では、同乗者がブレーキかアクセルかで迷っていたと思います。 相手車に加速性能がないと見切ってアクセルといったんでしょう。
お礼
回答有難うございます。>5.車線変更禁止 切羽詰って追い越し車線へ車線変更するのは非常に危険 <こういうのもしてしまうので気をつけます。
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
速度が同じならぶつかりません。 速度が同じ時ぶつかるのは横からぶつかる場合だけです。 合流する車の立場で考えれば、本線の車が一定速度の方が 合流しやすいです。なので加速も減速もしない方が入りやすいとおもいますね。 ベテランさんがアクセルといったのは、加速車線の残りの距離とかを考えてのことでしょうかね? 今回のような速度差のない時には早めにアクセルを離して前車との距離をあけてあげるのも良いと思いますけど。 アクセル踏むことで車間をつめたと思われあとで猛アオリ を食らう可能性もありますので。そういういみではパッシングもあぶないかも・・・。
お礼
回答ありがとうございます。左前方の合流するくるまは相当接近していたのでこれで入られると!と直前になってあせってしまいました。これからはできるだけ早い目に認識しようとおもいます。
- kagep
- ベストアンサー率23% (171/721)
どちらが加速(or減速)するべきか、というのは、 これは状況によって千差万別で答えなんて無いと思います。 ただ、一ついえるのは「自分の意志を早く明確に出す」ことだと思います。 >いよいよ合流と言うところで減速したほうがいいのか?と思った時 こういうのがいちばんまずいです。 前に入れてあげるのならそれこそ姿が見えたときに減速してしまい、 さらに軽くパッシングなどして明確に「前へどうぞ」と合図しましょう。 前に入れないのなら、姿が見えたらすぐ加速して、相手の合流速度より速いスピードにして とっとと前に出てしまいましょう。 これでもときどき「オメーどーしたいんだよ!」という合流車がいます。 (加速するからこちらが減速すると急にそいつもブレーキ、とか・・・苦笑) 基本的には、合流する方もされる方も「行くと決めたら行く」という動作は一定にする必要があるかと思います。 「あれまあれま」と加減速を繰り返すのがいちばんだめですね。
お礼
回答有難うございます。>あれまあれま」と加減速を繰り返すのがいちばんだめですね。 はい、良いアドバイスありがとうございます。
- kimu88
- ベストアンサー率61% (188/305)
高速の合流は慣れないと嫌ですよね。 本線を走っている場合は、合流してくる車の方が速度調整を行いますので既に出ている回答の通り、速度を一定にしていれば大丈夫です。相手もあなたの車の前に入ろうか後ろに入ろうか考えていますので、そこで中途半端に速度を上げると相手も混乱します。 基本的には明らかに左前方を走って合流してくる車以外は、本線を走っている自分の車の後ろに入ると思った方が良いですし、あとは目測で相手の車のスピードを見ながら速度の修正をすると良いと思います。 自動車の運転は常にケースバイケースの判断ですが、自信が持てるまでは「迷ったら先にいれてあげる」とか最初から自分の決め事をしておくのも良いかもしれません。
お礼
回答有難うございます。判断を早くしないといけないのを覚えておきます。
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
>>合流と言うところで減速したほうがいいのか?と思った時に「アクセル!」と同乗者(ベテラン)がいったので 同乗者の方の言うとおりです。 加速車線の車は、走行車線の空きを見ています。 また、走行車線の車は、前の車がブレーキを踏むとは思っていません。 通常は同じ速度で通ればいいですし、迷った場合は「アクセル」が正解です。 加速車線の車を気にして、ブレーキなどをすると、運が悪いと後ろの車が追突します。 (汗
お礼
回答有難うございます>>迷った場合は「アクセル」が正解です よく覚えておきたいと思います。
- dejiji-
- ベストアンサー率38% (327/858)
原則から言うと、合流する側が調整するものだと思いますが、しかし状況によるでしょうね。 加速(現状維持)か減速か、合流車を見てどんどん近づいていくようなら、自車の方が早いので減速は危険。しかし、中には合流時点でかなりのスピードの車もいます。このような状況で加速すれば危険です。相手の車が離れる様だったらゆっくり減速。(ブレーキを掛けるほどの減速は危ないですよ。アクセルを緩めるぐらい)しかし、あくまで、現状維持が基本だとは思いますが。下手に加減速をすると、本線側で危険な目に遭う事も有りますから。 車間距離が極端に空いていると、合流で割り込まれる可能性も高いかと。(適度な車間は必要ですが。) 私は、インターの出口付近から、追い越し車線に移動しますが。 後、右と後ろにも注意しておく事。もしもの時の逃げ場を確保する。(他人を信じちゃ駄目ですよ。)
お礼
回答有難うございます。気を緩めていてはだめですね。怖がってブレーキはあぶないんですね。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
割って入るのは後ろに入るものじゃないですか? 後から来る奴が何故我が物顔で相手の進路を妨害して前に割り込むのか不明です。実際に必ず相手の前に割り込もうとする馬鹿が多いですが意味不明ですよね。 迷った場合は“(相手が自爆)事故になったら相手のせい”になる運転で良いのではないでしょうか? 航空機で衝突防止装置の警告に逆らった操縦をするとどうなるか、と同じと思います。 ちなみに今回の件は加速するにも減速するにもmiffysweetさんの意思表示が遅かったのが原因です。前に入って欲しければ並ばれた時点で手遅れです、並ばれるよりも先に前を空けなきゃ駄目です。私が合流しようとしている側のドライバーなら、並んだ上に減速なんかされたらmiffysweetさんに悪意を感じます。
お礼
回答有難うございます。車間距離とかも怖くて車が込んでいる時は一般道でもなかなか車線変更できない方です。強気でいかなくっちゃいけない時も、特に運転ではあることを心に留めないといけないですね。
- numatti
- ベストアンサー率38% (56/144)
あなたが走行車線を走っていて相手が合流するのとき、あなたが相手の車を前に入れたいと思ったら、減速しながらパッシングをしてみてください。相手もサイドミラーなどで確認しているのでわかってくれます。減速するだけだと気づいてくれないときもあるのです。 また減速するときは、ブレーキランプを2・3回点滅させるような形で踏むことをお勧めします。後方の車にも減速するということをはっきりと認識させ、追突事故防止にもなります。 逆に合流で入れてもらったら、合流直後にハザードを2・3回点滅させるといいかもしれません。「ありがとう」の気持ちを表しています。 こんなアドバイスでいいでしょうか。
お礼
回答有難うございます。減速する時は後続の車も巻き込む事を頭にちゃんと入れないといけませんね。
- 1
- 2
お礼
回答有難うございます。わかりやすいアドバイスをして頂きうれしくおもいます。