• ベストアンサー

曲の著作権?

SILBIRDの回答

  • SILBIRD
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.1

楽曲についての著作権はJASRACで調べましょう。

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/

関連するQ&A

  • 音楽データの著作権

    作曲者や作詞者が死亡しているか不明の、クラシックや童謡のような音楽データは著作権の対象になるのでしょうか。例えば、このような音楽データをダウンロードできるWEBサーバを公開した場合、著作権に抵触するのでしょうか。

  • モーツアルトや、ショパンの曲の著作権

    モーツアルトや、ショパンが作曲した、曲の著作権というのは まだ、存在するのでしょうか、 小説の場合ですと、作者が死亡してから50年後には著作権が 消滅すると何かの本に書いてあったのですが、曲にも著作権が なくなる事があるのかなぁーと思い、質問をしました。

  • EXILEオーディションの課題曲

    EXILEのヴォーカルオーディションの課題曲「Lovers again」の作詞・作曲って誰なんでしょうか? とても良い詩だったので、同じ作者の違う曲も聴いてみたくなりました。

  • 合唱曲の「笑顔を忘れた君」について。

     合唱曲の楽譜を探したいのですが、題名の「笑顔を忘れた君」しか分かりません。作曲者・作詞者をご存知の方教えてください。

  • 教科書の音楽の著作権について

    音楽の教科書の曲をパソコンで作り こうかいしてもよいのでしょうか? 著作権は作者の死後50年で切れるとは聞いているんですが・・・ とりあえず 曲は小6の教科書(2002年)の 「風を切って」 作詞 土肥 武 作曲 橋本 祥路 です。 著作権は切れているのか? だいたい教科書などの曲は 使ってもいいのか? など教えてください!

  • 以下の歌詞の童謡について

     古い童謡です  雪の降る道 寒いだろ  静かに聞こえてくるよ  リンリン 橇の鈴の音が  というような歌詞です。  どなたか、この歌について題名、作詞者、作曲者についてご存知でしたらお教え下さい。

  • 自分で作詞作曲した曲の公開

    自分で作詞作曲した曲の音源を公開して、いろんな人たちに聴いてもらい、その人たちに曲を評価してもらえるサイトなんかはないでしょうか?

  • 二宮和也くんが作詞や作曲をしている嵐の曲★

    嵐が好きな中学2年生です。 題名のとおり、ニノが作詞または作曲している曲を教えてください。 お願いします。

  • 宗教曲(女声アリア)のオススメを教えてください

    以前にhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1569215にて質問させていただいたものです。 今回はオペラ・歌曲ではなく、宗教曲限定で、女声ソプラノ用のオススメの曲があれば是非お伺いしたいと思い質問させて頂きました。 出来ればドイツ語以外の言語での、ソプラノソロの宗教曲でオススメを教えてください。 ドイツ語発音だとどうしても声が詰まってしまって歌えません… それから、アヴェ・マリアは一通りの作曲家のものを歌っていますので、アヴェ・マリアは除外でお願いします。 皆様のご教授、お待ちしています!

  • 作曲・作詞できるソフトありますか?

    私の夢は歌手なのですが、作詞作曲のほうにも興味があります。 そこで、作詞作曲できる無料ソフトありますか? できれば、機械に歌わせたり作った曲を公開したりもしたいです・・・。 すごくわがままな質問ですが、回答お願いします。