URLの閲覧制限について

このQ&Aのポイント
  • セキュリティ観点からウェブサイトの閲覧を制限したい場合、セキュリティソフトの導入を検討することがあります。
  • 不要なウェブサイトへのアクセスを防止するソフトウェアは多数存在しますが、必要なサイトへのみアクセスを許可するソフトウェアは少ないです。
  • 詳しい方の助言をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

URLの閲覧制限について

現在セキュリティの観点から、接続を許可したURLもしくは、IP以外のウェブサイトの閲覧をできないようにしたいと思いセキュリティソフトの導入などを検討しています。 不要なサイトへのアクセスが不可能な状況にするソフトは多数ありますが、逆に必要なサイトへのみ接続が可能なソフトはみつかりません。 どうか詳しい方教えていただけますようお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

A.No1です。 >通常のセキュリティソフトにはそういったものがあるんでしょうか?? 普通は、ブロックサイトの登録だと思います。 >IE上にコンテンツアドバイザーというものを発見しました。 次ですね。コンテンツごとの制限のようですが、ユーザーには、具体的にどこのサイトか判りませんので、厳格に適用するのか不安ですね・・。 レベルを目一杯上げて、試してみるしかないですね。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9204-4534 >トレンドマイクロのビジネスセキュリティと併用すればかなり精度が上がるんでしょうかね??? 申し訳ないですが、トレンドは使っていないので判りません。 なお、先の回答の内容を確認してみましたが、「このページへのアクセスは安全のためブロックされました。 Webページは、ユーザーが指定したブロックされるWebサイトのリストに載っています。」との表示(非表示の設定はないようです)が許可サイト以外で画面に表示されますから、利用者によっては解除できることが知られて、その点が、少々問題になるかも知れませんね・・。

その他の回答 (1)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

私の利用しているESET NOD32 Antivirus 5.2には、設定の「Webアクセス保護」の項目で、「許可するアドレス」の登録が可能で、そのリストに登録したアドレスに対してのみのアクセスを有効にする選択肢があります。 ※Firewall機能のあるESET Smart Securityも同じだと思います。 この機能を使ってはいませんので、現在は未確認ですが、「許可されているアドレスリストにあるURLアドレスに対してだけアクセスを許可する」の表示になっていて、これにチェックを入れて有効にするようです。 マニュアルの152ページにその設定画面があります。 http://canon-its.jp/supp/common/wc0102.html#ND

ozigon
質問者

補足

通常のセキュリティソフトにはそういったものがあるんでしょうか??、IE上にコンテンツアドバイザーというものを発見しました。 トレンドマイクロのビジネスセキュリティと併用すればかなり精度が上がるんでしょうかね??? ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウェブサイトの閲覧制限について質問です。

    ウェブサイトの閲覧制限について質問です。 最近子供がインターネットを利用するようになってきたのですが、有害サイトへのアクセスや詐欺などが心配です。 サイト閲覧許可の是非を設定できるといいかと思うのですが、そういったソフトなどあるのでしょうか? この前使っていたインターネットエクスプローラではURLを指定して制限できたので、そういったものがあれば使いやすいかと思います。 OSはvistaです。 なにかよい方法があればよろしくお願いします。

  • url 127.0.0.1 について

    chaikaというソフトでサイトにアクセスするとhttp:/127.0.0.1:8823というurlをアドレス欄で表示されるのですが、他のサイトにアクセスした感じと違ったので気になり質問をさせていただきました。 127.0.0.1という数字は自分自身のpcのipアドレスを指すということはわかったのですが、サイトにアクセスして上記のような数字が出るのかがわからず、セキュリティ上において何かデメリット等があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 特定のURLを制限したい。

    こんにちは。はじめて投稿させていただきます。人から教えて欲しいと頼まれたのですが、私では知識不足で力になれませんでした。過去の質問に同じような投稿をされている方がいらっしゃったのですが、少し違う点があり、新規に投稿させていただきます。 使用しているコンピュータからある特定のURL(複数)にアクセスできなくなるようにしたいのです。「インターネットオプション」で「コンテンツアドバイザ」だと、キーワードでレベルを上げる方法しかないようなので…。また、「インターネットオプション」の「セキュリティ」「制限付きのサイト」を設定してみましたが、それですと例えばURLがhttp://ocn.ne.jp/~doroshi_/と登録すると、「~」以降のアドレスが登録から自然消滅してしまい、http://ocn.ne.jp/を使用したIDのサイト全てが閲覧できなくなってしまいます。フリーのフィルタリングソフトも探してみましたが、IPで管理・制限したり、有害(ユーザーにとって)なサイトを全てシャットアウトしてしまうソフトしか見つけることができませんでした。 過去の記事にあった質問では「子供に見られたくないサイト」や「アダルト全てをシャットアウト」、「制作しているサイトを特定の人に公開」等だったように思うのですが、今回私が投稿させていただく質問は「ユーザーが登録したURLを閲覧できないようにしたい」という贅沢なものです。 IEを使用していますので、もしIEにそのような機能がありましたら、教えていただけないでしょうか?もしくはフリーのソフトでそのような機能を搭載したものがあればお教え願いたく思います。 ブラウザはIE6.0でwindows xpです。メーカーのものではなくショップブランドのPCだと思います。 分かりにくい文章&知識不足で申し訳ありませんが、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、ご回答、よろしくお願い致しますm(_ _)m。

  • 閲覧制限していないのに制限される

    お知恵をお借りしたく、投稿させていただきました。 サイトを運営しておりますが、アクセス制限をしていないのに閲覧できないとの連絡をもらいました。 サイトの方は3ヶ月ほど前に無料スペースから有料に移転したのですが、どうも移転後から閲覧が不可能になったようです。 移転の際、前サイトに移転先へジャンプできるようにはしてありましたが、ブックマークの変更を促すためにも1ヶ月程でジャンプ機能を外しました。 その時、不定期に閲覧される方のために登録サーチ様のURLをいくつか残して検索できるようにしておきました。 移転後、そのような報告はなかったし移転作業もスムーズに行えたので安心しておりましたら、つい先日上記のような報告をいただきまして。 個人的にご連絡差し上げて、サイトのINDEX以外のURLや登録していますサーチ様のURL等を教えましたが、何をしても閲覧できないそうです。 アクセス制限はかけておりませんし、他のパソコンからは普通に閲覧が出来ているようです。 その方は、サーチで検索したらサイトのバナーが非表示になっていましたと言われてました。 自宅のPC及び知り合いに調べてもらいましたがバナーの非表示にはなっておりませんし、バナーが非表示になってるとそのサーチの管理人の方から警告されますので分かります。 また、携帯に対応した作りにはなっていませんが、一応携帯からも見にくいとはいえ閲覧する事が出来ました(もちろん、バナーも表示されます) この場合、やはりサイトの運営者である私のミスになるのでしょうか? 何かしてあげたいのは山々ですが、何を触っていいのか分からず困っております。 ブログは移転前と同じものを使っていたので移転後に閲覧に関して不便な点があるかどうか呼びかけて見ましたが、これといって支障があるという報告もなく。 お一人だけ、携帯から閲覧されてる方が移転後に一部のページだけ見れなくなったと言われました。 自分の携帯で調べてみましたが、特別見れないページもなくごく普通に閲覧できましたのでこれもどう対応していいのか分かりません。 何かいいお知恵を貸していただけたらと思います。

  • アクセスが遮断されたURLを許可する方法について

    ファミリーセキュリティを導入しています。一方 Auslogics BoostSpeed Pro9 も導入しています。ところで、このソフトはウイルスではないとの確認が取れているようなのですが、先日、「アップデート用のURLに対してアクセスを遮断する」との表示がでましたが、安全なサイトであるとの下、「今後は表示をしない」という選択を行いましたので、その後は同じアクセス遮断の警告表示は出ていません。  しかしながら、アップデート用のURLだったようなので、再度、案内表示をさせて該当URLにアクセス可能にしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。URLはソフト会社に尋ねるしか方法はないでしょうか。ソフト会社によると安全なサイトであるとのことでした。  よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • URLの最大長に制限はある?

    URL長は何バイトまで許容されているのでしょうか? クエリパラメータとして長い文字列を送信しようと言う場合の挙動について知りたいです。 ディレクトリの深さやファイル名の長さについての観点は気にしていません。 ・HTTPの仕様(?)としての制限の有無 ・Webサーバの仕様・設定による制限の有無 ・セキュリティソフトによる制限の有無 等の観点で、ご教示頂きたいと存じます。 識者の皆様よろしくお願いします!

  • サイト閲覧もメール送受信もできません。

    すみません、どなたか教えて下さい。 インターネットセキュリティを有効にしている限り、サイト閲覧もメール送受信もできなくなってしまいました。 先ほどまでは、サイト閲覧途中で突然青い画面が出て、再起動が始まり、「エラーを送信しますか?」というメッセージが出るという現象が頻発していたのですが、今は、まったくどのサイトも開けなくなってしまいました。 PHSカードで接続しているのですが、接続自体は、問題なくできます。 インターネットセキュリティを無効にしさえすれば、サイト閲覧もメール送受信もできます。 インターネットセキュリティの設定は、あまり厳しくしないように設定しているつもりなのですが、サイト閲覧を許可するかどうか、メール送受信を許可するかどうかというのは、どこの設定で決まるのでしょうか? すみませんが、どなたか教えて下さい。

  • インターネットの閲覧について

    現在、Google Chromeを使用して、インターネットを閲覧している者です。2日前からアクセスできないサイトがあります。これまで問題なく接続できていたサイトなのですが、急に閲覧できなくなりました。特に怪しいサイトではなく、一般的な商業用のサイトです。そして、今日もまた別のサイトにアクセスできなくなりました。閲覧しているサイト側の問題ではないようです。エラー画面には「このウェブサイトはご利用いただけません」や「システムエラー」という表示になります。他のサイトは全く問題なく閲覧できます。頻繁に閲覧するサイトのため、現在非常に困っております。解決策やアドバイスを頂けますでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 怪しいURLを踏んでしまいました

    メールに貼られていた以下のURLを踏んでしまいました。リンク先のサイトで個人情報の登録は行っていないのですが、マルウェアなどのウィルスに感染していないかとても不安です。有識者の方にご意見を頂けたらと思います。 http://***.***.website/?action=*** ※Wi-Fi接続だとアクセスできないのですが、4G接続だとリンク先に飛ぶことが出来ました。

  • ウィルスバスターの閲覧制限の登録について

    ウィルスバスターの閲覧制限に登録するサイトのURLについて質問します。 TwitterとFacebookを登録しても、サイトにアクセスできてしまいます。 他のhttp:// で始まるURLのサイトはブッロクできていますが、https://だとできないようです。よろしくお願いします。 Microsoftに尋ねても、明確な回答をしてもらえないので…

専門家に質問してみよう