• ベストアンサー

燃費とエンジンの温度の関係

こんにちは。お世話になっています。 この季節、街乗りをして、エンジンがあったまった頃に1,2時間放置→エンジン冷える→また乗る といったシチュエーションにおいて、極力エンジンを冷やさないようにすると、燃費が良くなる・・・ということはありえますか? エンジンは熱を持ちすぎるとそれはそれで燃費は悪くなりますよね? ・・というわけで燃費とエンジンの温度の関係を教えてください。

  • dd44
  • お礼率94% (395/419)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

装着の品を軽く検索してみました この手の物は純正でついている場合もあります ので大きな悪影響は無いでしょう 以上の前提での推測を踏まえた回答です 車のヒーターは水温で温度を上げています すぐに温風が出ると言うことは、水温が上がっているということで 前回の回答の水温補正の分燃費が向上した可能性があります 夏場についてですが 品物を見る限り、失礼ながらそこまでの保温力は無いようなので 気にするほどではないでしょう 純正の水温で半分以上に上がるようなら注意が必要かと思います 最後に吸気温度についてですが エンジンルームの温度と、吸気温度は厳密にはイコールではないです 「上手く設計された車」なら、バンパーやグリルから入ってくる 冷えた空気を吸気するように設計されていますから エンジンルーム温度が高くても問題ないです また、吸気温が上がり、酸素が薄くなっても 車のECUが補正をしてくれるので極端な悪影響(壊れるとか)は無いです 水温が上がりすぎると水温補正が入りますが 水温計で真中以上なら、問題ないレベルです 以上、長文失礼

dd44
質問者

お礼

同じ商品を購入した人たちに質問してみたのですが、燃費が良くなったという例は他にありませんでした。もしかしたらオイルの銘柄が変わった影響でしょうかね。インシュレーターは悪影響は無いということですので、安心して使用できます。2度もご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

暖気中は車のコンピューターが多めに燃料を出すように指示します エンジン始動直後はアイドリングの回転数が500回転位上がるのもその一環です よって、エンジンを冷やさないで アイドリングが1000回転以下になるなら その分は燃費向上になると思います また、「熱を持ちすぎると・・・」と言うのは これも冷えているときと同じように コンピューターが多めに燃料を出して、燃料でエンジンを冷やそうと言うものです (仕組みは長くなるので書きません) でも、水温で95度以上とか、そういうレベルの話ですので 改造をしていなくて、町乗りだったら気にしないでOKです (一般的に町のりなら80度位で安定します)

dd44
質問者

お礼

こんにちは。アイドリング時の回転数ですね。確かに、ほんの500回転程度といえど、チョイ乗りを繰り返してタンク一杯走りきった後では結構差が出ているかもしれませんね。 ありがとうございました。

dd44
質問者

補足

ええと、この質問の経緯を補足いたします。 というのは、一月ほど前に、静音化の目的でボンネットインシュレーターを装着しました(グラスウール製、「か○おんくん」です。)  静音の効果は微妙だったのですが、この前給油をしたら、燃費が妙に良くなっていたのです。今までは7.5キロ/Lからせいぜい8キロ/L程度だったのが、特に走り方に気を使ったわけでもないのに9キロ/L以上走っていました。(高速も1度も乗っていませんし、それ以外には他になにも弄っていません。取り付け前の給油でも7.5キロ程度でした)  確かに走った後1時間程度置いておくと、それまではすぐに冷えてしまっていたのが、インシュレーターの取り付け後は熱が残っていて、始動後すぐにエアコンから熱風が出ます。この保温効果が燃費に好影響を与えたのかと思って質問をいたしました。 ・また、逆に夏などは熱がこもることによって何か悪影響が出たりはしないのでしょうか? ・エンジンルームが熱いということは、取り入れる空気が薄く(膨張しているので)なりますよね?それによって何か影響はあるのでしょうか?(悪影響、好影響問わず)ラムエアなどの商品は冷たい空気を入れることをうたっていますよね。

関連するQ&A

  • 古いファミリアの燃費について

     初年度登録平成5年のファミリアセダンに乗っています。1500ccでツインカム、ターボは付いていません。  で、燃費なのですが、街乗りで8km程度。さほどエンジンの回転を上げて運転しているわけではないのですが、この車の燃費はこのようなものなのでしょうか?それともどこか異常があるのでしょうか?

  • エンジンが温まるまでの燃費について

     以前、軽自動車の燃費について質問させていただいたときに、エンジンが温まるまでは燃費が悪く、チョイ乗りだとカタログ値の半分程度との回答をいただきました。  そこで、エンジンをかけてから10.15モードに近い燃費を示すまでにどのくらいの時間(または走行距離)が必要で、その間の燃費はどのくらいなのかが知りたくなりました。  これらの値について、車種間で違いがあるのでしょうか?、またハイブリッド車ではどうなのしょうか?  車を使っている人すべてがエンジンがベストの状態で走るとは限りません。私のように通勤で3km程度しか走らない使い方もあります。 車の使い方それぞれにおいて、最も燃費が少ない車を選ぶ判断基準が必要と考えます。

  • xjrの燃費について教えてください。

    チェーンの清掃、給油と空気圧のメンテナンスはマメに行っているのですが、バイパス等でリッター当たり14キロ、町乗りでは10キロを切るかもくらいです。 そんなにエンジンぶんまわす訳ではないので車両のどこかがおかしいのかもしれません。 燃費に関係してくるメンテ箇所等他にあれば教えてください。

  • エアコンの暖房使用時の燃費について

    ホンダのフィットに乗っています。温度設定できるエアコンでACはオフにして使用しても燃費が15パ-セント位落ちるような気がします。暖房はエンジンの熱を利用しているので燃費には関係ないと思っていたのですがいかがでしょうか。

  • エンジンルーム内の温度

    これから外気温がどんどん上昇する季節になりますね。 そこでちょっと気になるのが、エンジンルーム内の 温度です。車内温度は、ある程度測定できますがエンジンルーム内は、どんなもんでしょうか? 実際に測定された方、教えて下さい。 できれば走行時と停車(アイドリング)時で解れば助かります。

  • エンジンブレーキを使うと燃費が良くなるんですか?

    過去の質問でエンジンブレーキを使うと燃費が良くなるという回答が多くありましたが、良くなるんですか? 理屈を教えて下さい。 私は悪くなることはあっても良くはならないと思ってたんですが・・・。 燃料をカットしている訳ではないから、エンジンブレーキを使うことでエンジンの回転数が上がって余計なガソリンが消費されるのではないでしょうか。 もし余計に使われないとしても、同等であり、良くなる意味がわからないのですが。 もちろん、安全のためにエンジンブレーキを使用することに対して反対するものではありません。 単純に燃費に関する質問です。 燃費を良くするのなら、減速時はクラッチを切るかニュートラルへ入れてエンジン回転をアイドリング回転にした方が良い気がするのですが。 もちろん安全上好ましくないですけど。

  • エアコンと燃費の関係

    タイトルのとおりなのですが、具体的に質問させていただきます。 一般的にエアコンをつけると燃費が悪くなるといわれていますが、エアコンの温度調節と燃費は関係があるのでしょうか?つまり、一番冷たい空気を出すときを-10、一番暖かい空気を出すときを+10とします。また、風量が一番強いときを+5、一番弱いときを+1とします。 以上のように仮定したとき、温度-10で風量+1の場合と、温度-5で風量+1の場合は、風量同じで温度が違うということです。その場合の燃費の落ち方って同じなんでしょうか?また、温度-10で風量+1の時と、温度-10で風量+5のときはどうなのでしょうか? わかりずらくて申し訳ありません。よろしくおねがいします。。。

  • ホンダ キャパの燃費とエンジンからの音

    H13年式のホンダ キャパ(1500cc CVT)に乗っています。 新車の頃はリッター13km位走っていたのですが徐々に燃費が悪くなり近頃はリッター7km位になってしまいました。使い方は近所の買い物等の街乗りです。 オイルは5000kmごと、ATFは5万kmと8万kmで交換しました。 エアクリーナーは目視では特に汚れていないようです。 タイヤのエアは普通に入ってます。 気になる点は1500~1800回転位で走っていて少しアクセルを踏むとエンジンのほうから「リリリリリ・・・」と鈴が鳴るような音がします。音は毎回出る訳ではなく出たり出なかったりですが良く使う回転数なので気になります。エンジンが冷えている時は音が出やすいような気がします。 これはどこかが悪くなって燃費が落ちているのでしょうか?また音の原因はなんでしょうか? わかる方お願いします。

  • 吸気温度による燃費やパワーについて

    エンジンルームに剥き出しタイプの外品エアクリーナーが付いています。 吸気温度は低い方が良いらしいですが、 例えば、エンジンルーム内の空気を吸気するのと エンジンルーム外の空気を吸気するのとでは、 どのくらいの違いがありますか? 燃費、パワー、レスポンス等、体感できるほどの差があるのでしょうか? それとも気休め程度でしょうか? 宜しくお願いします。

  • YZF-R6の燃費について

    当方06のドノーマルR6に乗っています。 中古で購入したからか、燃費が悪いです。 ネットなどで調べると低くてもリッター10後半ですが、自分のは街乗りでリッター10前後です。 でも高速などではMAX20ちょいまで伸びます。 みなさんは燃費どのくらいですか? エンジンの調子は悪いようにはあまり思わないですが、エンジンがヘタレて燃費悪くなってる可能性もあるでしょうか?