• ベストアンサー

ウィンドウズのアップデートについて

現在サービスパック2になっているのですが、 サービスパック3にアップデートしたいのですが、 どうしてもうまくいきません。 困ってます。 どなたかアップデートの方法を教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

下記よりダウンロード。 URL http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24

ikepo
質問者

お礼

無事インストールできました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.5

No1です。 >[エラー番号: 0x8024400A] よくあるエラーのようです。0x8024400A で検索してください。対処方法がわかります。

ikepo
質問者

お礼

無事インストールできました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.4

>どなたかアップデートの方法を教えていただけないでしょうか。 サービスパック3にアップデートする方法として、  Windows Update を利用する方法と、  ダウンロード センターからインストール パッケージをダウンロードする方法 があります。質問者さんは、前者の方法で失敗したようなので、 後者の方法を試みたらよいと思います。 Windows XP SP3 をダウンロードしてインストールする方法 http://support.microsoft.com/kb/954441/ja

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/954441/ja
ikepo
質問者

お礼

無事インストールできました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.3

個人的な経験から言えば、マイクロソフトのサイトから、XP SP3のファイルをダウンロードしてインストールすることで解決しました。下記のサポート情報参照。 http://support.microsoft.com/kb/949377/ja

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/950717/ja
ikepo
質問者

お礼

無事インストールできました。ありがとうございます。

ikepo
質問者

補足

エラー内容は下記のようにでます。 [エラー番号: 0x8024400A] Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。次のオプションが、問題の解決に役立つ可能性があります。 セルフ ヘルプ オプションは次のとおりです。 よく寄せられる質問 解決方法の検索 Windows Update ニュースグループ サポート オプションは次のとおりです。 Microsoft Update お問い合わせ窓口 (Microsoft Update に関する問題の場合は無料) インストールがうまくいきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.2

普通は何も問題なくWindowsUpdateでできるはずです。 「なにをして、どうなった」という風に書かないと状況がわかりません。 エラーの場合は、普通はエラーメッセージが出るはずです。

ikepo
質問者

お礼

無事インストールできました。ありがとうございます。

ikepo
質問者

補足

エラー内容は下記のようにでます。 [エラー番号: 0x8024400A] Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。次のオプションが、問題の解決に役立つ可能性があります。 セルフ ヘルプ オプションは次のとおりです。 よく寄せられる質問 解決方法の検索 Windows Update ニュースグループ サポート オプションは次のとおりです。 Microsoft Update お問い合わせ窓口 (Microsoft Update に関する問題の場合は無料) インストールがうまくいきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>どうしてもうまくいきません。 どのようにうまくいかないのですか?。エラー内容、エラー場所を詳しく書きましょう。 一番簡単なアップデートはパソコンを初期化してアプリをインストールせずSP3をあてることですね。

ikepo
質問者

お礼

無事インストールできました。ありがとうございます。

ikepo
質問者

補足

エラー内容は下記のようにでます。 [エラー番号: 0x8024400A] Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。次のオプションが、問題の解決に役立つ可能性があります。 セルフ ヘルプ オプションは次のとおりです。 よく寄せられる質問 解決方法の検索 Windows Update ニュースグループ サポート オプションは次のとおりです。 Microsoft Update お問い合わせ窓口 (Microsoft Update に関する問題の場合は無料) インストールがうまくいきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィンドウズアップデートしたら、、、

    インターネットにつなげなくなったっぽいんですが、もしこれが原因でつなげなくなったとしたらどうしたらいいんでしょうか? 接続→すべての接続、で、ダイヤルアップのモデムの欄にペケマークがついています。 設定なのか、アップデートによって、機能しなくなったのか、わかりません。 ちなみに、XPで、サービスパック2にアップデートしました。

  • ウインドウズのアップデートができません(vista)

    Windows Vista Service Pack 1 (SP1)が何度やってもアップデート(インストール)できません。エラーのコードは8024200Dであったり4C7であったりさまざまです。どなたか解決方法教えてください。よろしくお願いします。

  • ウィンドウズアップデートができません

     ウィンドウズアップデートができなくなりました。XPのホームエディシヨンです、ダウンロードはできるのですが、インストール時 カタログファイルをアップデートできません と表示がでてしまいます。サービスパックのときは、このコンピューターの暗号化設定されているか確認して下さい の表示がでてしまいます。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • ウィンドウズ アップデート

    私のパソコンは今、XPのバージョン2002・サービスパック1です。これをサービスパック2にしたいのですが・・・。 ウィドウズアップデートで高速でやっても何故かエラーがでて出来ません。やり方が違うのか、他の方法があるのか教えていただけますか?? お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • ウインドウズのアップデートができません。

    ウインドウズのアップデートができません。 osはXP HDDの容量は十分あります。 ウイルスソフトは当然外しました。 サービスパックの3を再度インストールしましたが無駄でした。 他のアップデートはインストールできたのに、これだけできないのです。 よろしくお願いします。 Security Update for Microsoft .NET Framework 1.1 SP1 on Windows XP, Windows Vista, and Windows Server 2008 x86 (KB2416447)

  • ウィンドウズアップデートでの失敗とは

    ウィンドウズアップデートの履歴を確認したら Windows 7 Service Pack 1 (KB976932) というものがすべて失敗になっていました。 この失敗とはなにか問題になりますか? またウィンドウズアップデートを成功にするためにはどうしたらよいかご存知の方いらっしゃいますか?

  • ウィンドウズアップデートが出来ません!

    ウィンドウズビスタを使用しています。ウィンドウズアップデートをするでのすが、1つだけ出来ない項目があります。何回しても駄目です。 SQL Server 2005 Service Pack 2 のセキュリティ更新プログラム (KB948109) っていうプログラムです。ちなみに、セキュリティソフトでノートン360のバージョン2をインストールしています。

  • ウィンドウズ アップデートに関して

    昨日、XPのサービスパック2をダウンロードしましたが、本日、再度アップデートに接続し、高速インストールでチェックしましたら、ダウンロード可能な更新が表示されたので、インストールを実行しようとしましたが、すべて、ダウンロード失敗になってしまいました。 何故なんでしょうか?昨日はすべてダウンロードできたのですが・・・

  • アップデートで

    ウインドウズのアップデートのお知らせがきたのでアップデートしました。そこで「 Office XP Service Pack 3 」というのもあったのですが、今使っているパソコンはホーム・・・です。ですのでこちらの Office XP Service Pack 3 はアップデートしなくても大丈夫ですよね?それともやったほうがよろしいのでしょうか?(アップデートの履歴を確認した Office XP Service Pack 3 だけ失敗となっていたので・・・)それ以外はすべて成功しています。 よろしくお願いします。

  • Windowsのアップデートについて

    例のウィルスが猛威をふるってますが、 幸いなことに今のところ感染していませんでしたので、 早速、Windows2000のアップデートを行いました。 何件か「重要な更新」が見付かり、 サービスパック4を最初に入れればよかったと思うのですが、 先にそれ以外の修正プログラムをアップデートしました。 現在残っている「重要な更新」はサービスパック4のみです。 そこでお聞きしたいのですが、 過去の修正プログラムをまとめたものがサービスパック と認識しているのですが、 他の修正プログラムをアップデートした後では、 サービスパック4をインストールしなくても良いのでしょうか? この状態でウイルスの感染は防げますか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 自転車修理でスーパーバルブが勧められない理由とは?
  • スーパーバルブの欠点や注意点について知りたい
  • 自転車のパンク修理後に必要なスーパーバルブの情報
回答を見る