• ベストアンサー

ネパールのヒマラヤでトレッキング

個人旅行でネパールに1週間ほど旅行に行く予定です。 軽いトレッキングをしたいと思っているのですが、初心者でも楽しめるトレッキング、景色、その他の見所など総合的にみて、アンナプルナとナガルコットはどちらがおすすめでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>その他の見所など総合的にみて、 カトマンズには隣町のバクタプル、パタンとあわせて 旧い街並みや仏教寺院など 見どころがたくさんあります。 そこだけでも1週間くらいは軽く過ごせるくらいですが、 (街自体は雑然として汚い感じです) ヒマラヤの巨峰群を中心に堪能するのであれば、 断然、ポカラをお勧めします。山の迫力が違う。 カトマンズから乗り継げば比較的すぐです。 (突然の欠航や遅延というリスクはありますが) こちらは、首都周辺のような仏教遺跡などの 見どころはほとんどありませんが、 ペワ湖の周辺にはネパール一のアルペンリゾート らしく、のどかな風景がひろがっています。 このあたりからでも、アンナプルナ山群の巨大な 屏風をみることができます。 軽いトレッキングであれば、ここから、1泊程度で サランコットの丘あたりお手軽です。 http://www.geocities.jp/watasuge_ku/himaraya4.html

noname#186703
質問者

お礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありません。 いろいろ計画を練って、ポカラまで行ってアンナプルナでトレッキングをすることに決めました。 貴重な情報をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

今年の正月に両方の地域に行ってきました。 ただしトレッキングでなくバス旅行だけですが 両方とも天気がよかったのですばらしヒマラヤの光景画見られました。 特に夕方と日の出の時は本当に感激でした。 どちらがよいかというとどちらも同じよう良いとしかいえません。 ただ1週間と言うと現地では最大5日ですね。 その期間であれば、カトマンズからはナガルコットのほうが近くですから、トレッキングをするのであればそちらのほうが向いているのではないでしょうか。 どちらもホテルから山ろくまでは結構距離があるようでしたから、事前に良くお調べになっ他方がよいでしょう。 でもネパールはヒマラヤだけでなく、カトマンズ盆地の古い寺院や王宮の建築もすばらしいものがあります。そちらも是非見逃さないようにしましょう。 また興味がある人にはネパールの民族音楽は日本人為は大変馴染めるものです。どこか郷愁を感じるメロディーです。観光地に行くと何処でも同じメロディーが聞こえます。これは「レッシャムフリリ」と言う曲ですが、一度聞くと忘れられない調子の良い曲です。

noname#186703
質問者

お礼

ありがとうございます。 お正月にヒマラヤ展望なんてステキですね^^ 私も、キレイな朝日と夕日が見えるくらい天気が良くなってほしいと願っているところです。 アンナプルナのほうが山麓まで近いのかなぁ、なんて勝手に思っていましたが、両方とも同じくらい距離があるのですね。 そうなると、確かにナガルコットのほうが近いので時間的にはそちらの方がいいのかもしれません。 ネパールの民族音楽は聴いたことがないので、ぜひ聴いてみます!^^ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヒマラヤトレッキングでのガイド&ポーターの申し込み

    2週間後にアンナプルナへトレッキングをしに行きます。 旅行全体で10日間ほどを予定しておりますが、個人旅行で行くため、どのようにしてガイド&ポーターの方を雇えばいいのかわかりません。 その場で契約してすぐにトレッキングスタートなのか、事前予約が必要なのか、現地のどこで申し込むのか、またトレッキングの許可証の取得方法もわかりません。 あまり余裕を持った日数ではないため、時間をロスしないためにもいろいろと調べてみたのですが、わかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願い致します。

  • ネパールに行ったことある人パート2

    ネパールへ一週間行ってきます。カトマンズ、ナガルコット、ポカラ、パタン、バクタプルへ行きます。初めて海外旅行です。注意する点はありますか?

  • 【ネパール】年末年始ネパール旅

    年末年始の休暇を使ってネパール旅行に行こうと思っています。 ヒマラヤトレッキングなど、アウトドアを楽しみたいと思っています。 下記2点について質問があります。 (1) 年越しをネパールで過ごすことになると思うのですが、 トレッキングやその他ツアーについて、正月及び三箇日は、 ツアー会社が休みで手配が難しいなどあるのでしょうか? または、正月ならではの現地の行事・祭事などおすすめのイベントがあれば、 プランニングの参考に、是非教えて頂きたいです。 (2) 12/30は「タム・ロサール」という祭日?のようですが、 この日はツアーなど実施されないのでしょうか? また、現地の最適な過ごし方としては、どのように振舞うのがベストでしょうか? 有識者の方、ご回答お願い致します。

  • ネパール旅行について

    9月の末にネパールに旅行するつもりです。 カトマンズ、ポカラ、サランコットを5日間で回るツアーに参加するのですが、 お金はどれぐらい両替すれば大丈夫でしょうか? (ツアーなので、食事はほとんどついています) また、全部、現地通貨に両替した方がよいでしょうか? それともドルをもっていった方がよいでしょうか? また、サランコットではハイキングもする予定なのですが、どんな服装で行けばよいでしょうか? また、おすすめのお土産、トイレ事情、治安などなど、なんでもいいので、教えてください!! よろしくお願いします。

  • ネパール旅行について

    こんにちは。 義父(66歳)が来月3週間ほど ネパール旅行に行きます。 山登りが好きな義父で、 山小屋に勤めている人と3人でいくらしいのですが、すごく心配です。 そこでお聞きしたいのですが、 ネパールの治安とこれを持っていくと便利グッツなどを教えてください。 あと、トレッキング旅行??らしいのですが、 ガイドをつけないで危険ではないのでしょうか? 本当に計画性のない人なので、家族は心配しています。 アドバイス等もありましたらお願いします。

  • インド、ネパールのバックパック旅行について

    11月~1月にインド、ネパールを旅する予定です。航空券や旅の予定、予算等色々疑問に思うことがあるので、3点質問させていただきます。もちろん、いずれかの質問に回答くださるだけでもうれしいです。 予定では、11月~12月にインド旅し、1月にネパールでトレッキングをして帰ってくる予定です。 以下、質問です。 (1)1月のネパールの気候はどうか? インド、ネパールの2国を旅しようとした時、環境的にインドを旅してからネパールで癒されて帰ってきた方が良い(笑)、とのことだったので、インド→ネパールの順で旅しようと考えています。しかし、1月のネパールの気候が少し心配です。とても寒いようであれば、ネパール→インドの旅程も考えています。トレッキング程度でしたら、1月でも大丈夫でしょうか?もちろん、必要であれば防寒着などレンタルするつもりです。ちなみにネパールでの予定は、エベレストBC(15日)・アンナプルナBC(15日)を考えています。 (2)予算について 現地での予算は、インド12万円、ネパール13万円程を考えています。 インドの予定は、デリーからムンバイ、ゴア、バンガロール、コルカタ、ブッダガヤを経て、ネパールに入国するつもりです。1日生活費が1500円×60=9万円、それに移動費その他を合わせて12万円を予定しています。 ネパールの予定は、 エベレストBC:6万円=ルクラまで往復飛行機代16000円+37500円(ガイドを含んだ生活費2500円×15日) アンナプルナBC:6万円=カトマンズから往復飛行機代16000円+37500円(ガイドを含んだ生活費2500円×15日) 防寒用具レンタル代:5000円 その他許可証代:5000円 です。もちろん。ネパールでの飛行機が頻繁に欠航になったりすることも考慮したいと思います。以上をふまえて、どこか予算に関して足りない点がありましたら指摘して頂きたいです。 (3)航空券について 一番自分がわからないのが、航空券に関してです。 上記の様な予定では、デリー着・カトマンズ発みたいな感じにしたいのですが、その場合どのように航空券を予約すれば良いのか、全くわかりません。調べてみても、FIXがどうとか、オープンジョーがどうとか色々言われていましたが、なかなか理解できないでいます...。もしかしたら、デリーからネパールを抜けて、再びデリーから出発するのが良いのでしょうか。このような状況ですが、どうすれば一番安く航空券がとれるのか、教えていただきたいです。 以上が質問となります。よろしくお願いいたします。

  • ネパール・ポカラのトレッキングガイドについて

    今年の年末にネパール旅行を計画しています。 そのうち、6日間をポカラでのトレッキングに当てているのですが 雇うガイドについて質問があります。 自分でホテルとガイドは自分で手配しようと思っているのですが、 ガイドは現地にいってからでも探せるでしょうか? ちなみにポカラに到着して次の日から行こうと思っています。 現地の旅行代理店にメールしても連絡がなく、 電話するとメールしろと言われ・・・困っています。 ポカラのホテルで手配するのが、簡単そうだと思いますが 初めていくため、どこもそこそこよさげに見え、頼めるガイドまでは詳しく載っていなく、また安心なのかわかりません。 どなたかお勧めのホテルまたはゲストハウスをご存じないでしょうか? 予算はホテル(ゲストハウス)一泊$10~15、ガイド及びポーターを 一日$10ぐらいで考えています。 ガイドは日本語がしゃべれなくても構いません。英語でコミュニケーションが取れればOKです。それよりも経験がある方がいいと思うのですが。。。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • ネパールに安くいくには?

    急遽、ネパールに行くことが決まりました。 滞在は約3週間、約10日後を目処に出発予定です。 宿は友人の家に泊まらせてもらうので心配ないのですが、 はじめてなので行き方がわかりません。 安くて、信頼できる旅行会社や、方法などご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旅行でネパールいくなら、これがお勧め!!ってことありますか?教えてください

    9月に夫と二人で1週間以内でネパールに旅行に行こうと思っています。日本からカトマンズまでの航空券は確保したので、あとはどうやって過ごすか、夫と計画中です。 異文化を楽しみたいので、カトマンズ市内の散策だけでもとっても面白そうだなあ~と思うのですが、カトマンズ周辺で「絶対見ておいたほうがいい」ってお勧めスポットや「絶対食べておくべき!」って食事など教えてもらえますか?  今回は日程的に厳しいので、国内を飛行機で移動することやトレッキングは考えていません。

  • インド&ネパール 所持金について

    来月、インドとネパールへ個人旅行で2週間行く予定です。 航空券とホテルは手配済みです。 米ドルで日本円にして10万持っていく予定です。 米ドルの額面は大きな方がよいでしょうか?それとも細かく分けて持って行った方がよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • fp-30xの電源ケーブルについての質問です。
  • 現在の問題は、ローランドのウェブサイトでfp-30xに対応した電源ケーブルを見つけることができないことです。
  • 購入するための適切な製品を教えていただきたいです。
回答を見る