• 締切済み

日本全国トレッキング情報の本

関東から中部&四国への旅行を計画しています。 できればトレッキング等をやろうと考えています。 そこでトレッキングの本を買いたいと思います。 初心者向けで日本全国の山歩きが紹介されているものや、ガイドブックでお勧めがありましたら教えてください。 それから本屋ではなく登山用品などのお店に行ったほうが良いでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#157732
noname#157732

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>初心者向けで日本全国の山歩きが紹介されているものや、ガイドブックでお勧めがありましたら教えてください。 ハイキングレベルだと全国版というのがなく、 都道府県別の日帰りハイキングの本のようなものが でてています。 地図がカラーで大きいものが見やすくてよろしいです。 全国版だと日本百名山ガイドみたいな感じになると思います。 >それから本屋ではなく登山用品などのお店に行ったほうが良いでしょうか。 ハイキングレベルならロードサイドの大型書店が 割と充実していると思います。

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (956/1528)
回答No.1

ガイドブックの品ぞろえが充実しているのは大型書店ですが、公共図書館もそれに負けず劣らず充実している場合があるので、図書館で借りて必要なページだけコピーして持っていくのも一つの手です。そのほうが、荷物にならないし、濡らしたり破れたりしても良いし、なによりお金がかかりません。  「岩崎元郎の新日本百名山登山ガイド」上・下(山と渓谷社)  岩崎元郎という人が、47都道府県から最低1山入れ、中高年にとっての登りやすさも加味して決めた新日本百名山の登山ガイド。  新・分県登山ガイド(山と渓谷社) 「○○県の山」など各都道府県ごとに1冊づつ出ている登山ガイドで、初心者向きの低山もたくさん載っています。写真が多く、登山口への行き方などもくわしく書かれているので便利です。

関連するQ&A

  • 全国旅行ガイド

    旅行好きの皆様 夏休みいかがお過ごしでしょうか。 私も8月末にようやく休みが取れるようになり。 急遽、旅行の計画を立てることにしました。 ところが、あまり国内旅行に慣れていない為、いざどこに行こうか 非常に迷っています。 勿論、誰と行くのか、何をしたいのか、予算はいくらで、何泊するのか、によって決まるとは思うのですが… 本屋さんで沢山のガイドブックを目の前にどれを手にとっていいのやら? そこで旅行慣れしている皆様に質問です。 【るるぶ】等のガイドブックで【北海道】やら【京都】などと行き先を限定する前に、全国47都道府県の総合ガイドブックなどというものはありませんでしょうか? これを見て「よし、○○県に行こう!」と言う本です。 例えば県別で、 この県にはこんな名所があって、 こんな歴史があって、 こんな食べ物が有名で、 交通機関は・・・等々 何件かの本屋さんでも調べてみたのですが、 【全国旅館マップ】や【露天風呂が付いたお宿】等はあるのですが、県別での総合的な情報誌が見当たりません。 (ちなみに、県別で全国のありとあらゆる統計を取った本は良く見ます。) どなたかご存知の方、お勧めのガイドブックがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • トレッキング旅行の行き先

    出発まであまり時間がなく、夫婦での話し合いが煮詰まってしまったのでご相談いたします。 夫と二人で休みを合わせて、MAX4日の旅行をすることになりました。 最近、トレッキングにはまっており、ほぼ毎週末、日帰りで山歩きをしていることから、 今回の旅行も、トレッキングをメインの楽しみにしようと思っています。 一応、候補に挙がっているのは以下のパターンですが、 帯に短したすきに長しという感じで、どれも決め手にかけてしまいます。 そこで、トレッキングや国内旅行に詳しい方のご意見をうかがいたいと思います。 以下のプランについてのご意見や、そのほかお勧めの行き先がありましたら、 ぜひお聞かせくださいませ。 ■私たちについての情報■ 40代半ばの夫婦です。 東京都下の中央線沿線住まい トレッキングは初心者で、ガイドブックなどの初心者コースばかり、 10数回行った程度です。 行き先は奥多摩中心、大月や奥武蔵も少々。 トレッキングや軽登山の装備・経験はありますが、 冬山やテント泊の経験・装備はありません。 また、私(妻)に持病があり、足に少し痛みがあるため、 中級者以上向けのコースにステップアップするのは難しいと考えています。 また、自家用車がなく、基本は公共の交通機関を使用する予定ですが、 免許はありますので、場合によってはレンタカー使用も考えたいと思います。 1.御嶽山の宿坊 選んだ理由:何度か日帰りでは行っていますが、宿泊は未経験のため。 マイナス要因:近すぎて4日の休みではもったいない気がする。 2.大月近辺の富士見登山 選んだ理由:いつも日帰りなので慌ただしく、 温泉などトレッキング以外のものを楽しめていない。 マイナス要因:同上 3.箱根 選んだ理由:温泉やあじさいの花見目当てでは何度も行っているが、 トレッキングでは一度も行っていないため。 マイナス要因:紅葉シーズンで混雑しているかも? 4.那須 選んだ理由:夫が一度も行ったことがない。私もトレッキングでは行ってない。 マイナス要因:寒すぎて今の装備では不十分のような気が。。。 5.日光 選んだ理由:数年前に二人で行って、楽しかったが、トレッキングはしなかったため。 マイナス要因:那須と同様。寒いのではないかという点が心配。 6.屋久島 選んだ理由:数年前に友人から聞いた屋久杉を目指すトレッキングの話が うらやましかったため。 マイナス要因:出発まで時間がないため、まったく知識がない場所での宿泊や トレイルコースなどについての情報が集めきれるか不安。 7.尾瀬 選んだ理由:私が以前から、一度行きたいと言い続けている場所なので。 マイナス要因:せっかく行くなら初夏にすべき? 思いついたままに箇条書きにしてしまいましたが、 ぜひ、国内旅行、トレッキングに詳しい方、ご意見をお聞かせくださいませ。 また、なにか追加したほうがよい情報がありましたら、 補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 子供にトレッキングポールを使用させた方がいいのでしょうか。

    子供にトレッキングポールを使用させた方がいいのでしょうか。 夏休みに家族で富士登山を計画しています。 コースは,御殿場から須走コースを往復するというもので,御殿場に前泊,当日朝から登山,山小屋 太陽館で一泊,御来光を見てから,午前8時ころから登山開始,お鉢めぐりをした後,午後1時ころから下山開始,午後4時ころに須走5合目到着というような計画です。 家族構成は,夫婦と小学6年生の男子,小学2年生の男子の4人です。 昨年の夏,鳥取県の大山登山を行いましたが,4人とも無事登頂と下山に成功しました。 さて,昨年の大山登山で分かったのですが,夫婦は,トレッキングポールを使用したのですが,これが大正解でした。足を傷めることなく,思いのほか効果がありました。 そこで,富士登山でもトレッキングポールを使用することを考えていますが,問題は,小学2年生の次男にトレッキングポールを持たせることが有効なのかという点です。  私が考えるに,トレッキングポールは,手首で使用することになるのですが,小学2年生では,手首の力が十分でなく,自分の上半身を支えることは困難ではないかと思うのです。  昨年の大山登山の際にも,トレッキングポールを持たせようとしたのですが,すぐに投げ出してしまいました。子供としては,めんどくさいと感じたことと,大山登山では,段差が50センチメートルくらいの階段があり,子供は,階段をまたぐというよりも,よじ登りながら進んで行っていましたので,トレッキングポールが邪魔たったのだと思います。  富士登山の場合には,登山道が整備されていて,さほど段差のある階段はなかったと思いますので,トレッキングポールが邪魔になるとは私は思いません。ですから,私としては小学2年生の次男にもトレッキングポールを持たせたいと考えています。  登山用品店で子供用のトレッキングポールを探したところ,見かけることはできませんでした。これは,子供にはトレッキングポールは向かないということなのでしょうか。 無用なトレッキングポールを子供に持たせることになると無用な荷物になるので,苦慮しています。  子連れの富士登山経験者がいましたら,何でもいいですから,アドバイス願います。  

  • トレッキング用ザックの選び方

    トレッキング用ザックの選び方 トレッカーを目指す超初心者です。と言っても、登山家のような大きな山を登るつもりはなく、最終的には富士山の半分、せいぜい標高1500~2000m程度の山専門でトレッキングを楽しめるようになれたらいいなと思っています。(最初は600mぐらいから体を鍛える予定) 道具はまだ何も持っていなくて、これから揃えていこうと思っているのですが、そこで相談です。 自分のトレッキング計画からするとザックはどれぐらいのサイズのものを選べばよいのでしょうか?日帰りなら20~25リットルで十分という話を聞きますが、最終目標の2000m以下の山でもそのサイズで足りますか??何度も道具を買い替えることは避けたいので、足りないのであればもう少しサイズの大きいものを買っておいた方がいいのかなと悩んでいます。 経験者の方にアドバイスをいただけたらと思います。宜しくお願いします。

  • 九州、福岡近郊で登山希望 ガイドブックを教えて

    小学生の子供と登山をしようと思ってます。 なので、子供や初心者向けの 登山コースやトレッキングコースが紹介してある ガイドブック、または、サイトなどがありましたら、 是非教えて下さい。 尚、当方福岡に住んでいますが、近郊の県でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 谷川岳トレッキング 初心者への注意点・服装など

    今週末(14日)に谷川岳へトレッキングに出かけます。 そろそろ紅葉も見頃ということで楽しみにしているのですが、心配事もあります。 実は当方山歩きは初心者で、せいぜい去年夏に富士登山を経験した程度なんです。 ということで初心者の私に「ここは抑えておけ!」というアドバイスなどありましたらヨロシクお願いします。  特に気になるのは: ・服装は?(午前遅め出発でゴンドラ利用予定です) ・防寒具は何が必要? ・片道2時間程度のトレッキングだと、普通昼食はどうするもの? ・是非持っていった方がよいものは? ・谷川岳特有の注意点は? ・オススメスポット、見所など  取りあえず最低限の道具(ザック、トレッキングシューズ、杖、レインウエア、登山用として購入したパンツなど・・・)は所持しています。    以上よろしくお願いします。 あ、帰りに立ち寄れるオススメ温泉、食事どころ情報も何かありましたらよろしくお願いします

  • 紅葉と宿坊とトレッキング

    紅葉シーズンに向けて旅行を計画中です。紅葉が綺麗でトレッキングが出来て宿坊が楽しめるような場所はないでしょうか?場所は関東~関西(当方静岡)で考えています。紅葉を見ながら山道を歩いてお寺で一泊の予定です。熊野古道周辺にありそうですが経験者の方が居たら是非教えて下さい。

  • 2月に気軽にトレッキング(ハイキング?)できる山

    関東(首都圏)在住。来週土日+αで休みが取れるので、2泊か3泊で友人とどこか行こうと相談中です。 以前からトレッキング(ハイキング?)をしてみたいという話があったので、選択肢の1つとして考えています。 車か電車で温泉旅行、どこか日帰りでトレッキングできるような場所でおすすめはありますか。 トレッキングシューズは持っています。初心者なので雪山は不可です。ぱっと思いつくのは秩父ですが、仕事でしょっちゅう長瀞の方に行っているので、ほかに無いかな、と思っています。

  • 全国の路線バス情報を知るには?

    僕は車を持っていないため、全国各地に旅行に行く時は電車+バスや高速バスを利用しているのですが、全国の路線バス、高速バス情報を網羅している本というのは存在するのでしょうか? 路線バスは地方により会社等も違うため、一冊の本になっているものというのはないのかも知れませんが、これら全国バス会社の情報ガイドみたいなものでもかまいません。 また、これらの情報(最寄り駅からのバスと時刻表)が得られるインターネットサイトでもいいのですが、どなたか御存じのかたいますでしょうか? 僕と同じように車がないトレッカーや登山者のかたはどのようにこれらの情報を得ているのしょうか? アドバイス等も含めて書き込みしてくれると嬉しいです。 よろしくです。

  • 初心者におすすめの山歩きスポットを教えてください。

    先日、徳島県のつるぎ山に行ってまいりました。 標高1600mくらいまで車で行くことができ、 そこから歩いて頂上まで2時間もかかりませんでした。 標高1900mを超えるのに、登山計画書の提出義務もなく、とても気楽にのぼれました。 つるぎ山のように、初心者も安全で気楽に山歩きができるスポットがあれば教えてください。 日本全国どこでも結構です。 なるべく高い山に行きたいと思っていますが、登山計画書などを書かなくてよいところがいいです。 もちろん、レインウェアや登山靴など山登りの基本装備は備えて、計画的にのぼります。