• ベストアンサー

「花粉症に効く」とはっきり記載しないのはなぜ?

今年は花粉症対策の食品がたくさん出てきていますが、はっきりと「花粉症に効く」と効能を謳っている商品はほとんどありません。(医薬品は別ですが) 「甜茶入り」とか「鼻すっきり」など花粉症対策をにおわす表現にとどまっており、買う方からしてみると「花粉症」とはっきり書いてあった方がわかりやすいのにと思います。 条件を満たさないと、効能を記載してはいけないなどの制限があるのでしょうか? もしあるとしたら、それは簡単にはクリアできないような条件なのでしょうか。

noname#5648
noname#5648

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

>もしあるとしたら、それは簡単にはクリアできないような条件なのでしょうか。 他の方が書かれていますが、医薬品として認定されないと効能を書くことができないのです。 そして、現在の法律では、医薬品になると販売できる場所が限られることになります。

noname#5648
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんばんは。回答は前の方の通りです。 薬でない健康食品には、「花粉症に効く」などの効能を記載してはならないのです。  花粉症というキーワードで検索すれば沢山の商品がヒットします。その中から調べて、自分が良いと思う物を試してみるのが良いと思います。  ちなみに私も花粉症ですが、今は花粉症や風邪に良いとも言われている「プロポリス」のサプリを去年の秋から毎日飲んでいます。そのためか、今年は酷い風邪にはなっていません。  あと、今興味があるのは、花粉症に効果的と言われている飲料で、コンビニでも売られているドリンクを飲んでみようと思っています。  去年は花粉症が酷くて耳鼻科通いでした。 ご質問の条件は現状ではクリアできません。もし記載したら法律違反で処罰されます。これはビタミン剤でもサプリでも同じです。  いんな感じでいかがでしょうか。

noname#5648
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。

  • cip
  • ベストアンサー率21% (27/127)
回答No.4

食品ごときで疾病が治療できれば誰も苦労しません。 よくテレビ番組で、「○○予防にバナナ」と言ったところ、糖尿病などの人がバナナを食べまくって、よけいに症状が悪化したことがあるそうです。 はっきりとした根拠が無いのに、あたかも効果があるようなことを記載するのは不当表示(景品表示法でしょうか?)にあたります。 医薬品の場合は、認められた効能・効果以外を記載すると薬事法違反になります。 思い出してみてください。「アガリクスやメシマコブで癌が治った」という書籍の広告を見たことはないでしょうか。 広告を良く見ると、「癌が治る」ではなく、「癌が治った」としています。あくまでも結果論です。既存薬やプラセボとの比較試験をしているわけではありません。根拠がありません。本の中身はこじつけが書いてあるに違いないでしょう。(こじ付けと断言するにも根拠が必要ですが) テレビ番組で、「5人中3人が症状が改善した」と言うときがありますが、 ○5人くらいで何が分かるの? ○どう良くなったの? ○5人じゃ有意差検定できないでしょ? ○残り2人はどうなの?不変?悪化? ○観察群との比較はしているの? と、突っ込みどころ満載です。 長くなりましたが、結論としては、はっきりと謳うからには根拠が必要です。それをクリアするには医薬品であれば臨床試験などが必要です。 記載があろうが無かろうが、自分が試してすっきりすればよいのではないでしょうか。私はKW乳酸菌を試しています(医薬品も併用ですが)。

noname#5648
質問者

お礼

長い文章ですが、要は客観的な根拠がないから謳っていないということですか? てっきり私は法的な問題だと思っていました。 回答ありがとうございました。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

こんばんは。 健康食品などは、その効果があったとしても、「効く」と書くと、薬事法に違反するので、書けないのだと思います。 http://www.pref.osaka.jp/yakumu/kensyoku/kounou.html

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/yakumu/kensyoku/kounou.html
noname#5648
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

はい。法律で禁止されています。 医薬品以外は、効能を明記できません。 法律が改正されない限り、これはクリアできません。

参考URL:
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/kenkousyokuhin.htm
noname#5648
質問者

お礼

よくわかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アメリカの健康食品、化粧品の販売について質問です。

    アメリカの健康食品、化粧品の販売について質問です。 アメリカで健康食品や化粧品を販売する場合、 ・日本で言うところの、医薬品・医薬部外品・特定保険食品にあたる商品の分類はあるのか ・それぞれの商品分類での広告での表現規制はどうなっているのか(効能をうたっていいのか...など) ・通信販売を行う場合はどのような制限があるのか という点について調べていますが、なかなか思うような情報に行き当たらず困っています。 大まかな情報が得られるだけでもとても助かるのですが...。 どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • まだ花粉症になっていない人のための花粉症予防

    こんにちは。初めて質問します。 私はまだ花粉症を発症していない27歳女性です。 私以外の家族(妹、弟含め)は全員が花粉症を発症しています。 そのうち、私自身も花粉症になるのかなと覚悟しています。 ただ、何らかの形で花粉症の発症自体を遅らせることはできないのでしょうか。 花粉症にすでにかかっていらっしゃる方の花粉症対策 (花粉を払ったり、甜茶を飲んだりなど)をすることは始めているのですが、 他に「まだ発症していない人だからできる花粉症発症予防」のようなものはないのかな、と思っています。 どなたかご存知でいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 子供の花粉症対策について教えてください。

     3歳になる息子ですが、アレルギー体質で今年から花粉症の症状がででしまいました。  すでに耳鼻科と眼科でそれぞれ薬をもらっているのですが、食生活で何か少しでも症状が改善できればと思っています。    ちまたではヨーグルトやしそ茶、甜茶など様々なものがありますが、お茶などは小さい子供が飲める程度の味なのでしょうか?  小さい子供が摂取しやすい健康食品や花粉症対策方法がありましたらご紹介ください。  よろしくお願いいたします。

  • 花粉症と無縁になるために良いアイディアありませんか?花粉症になってしまったらどうすれば良いですか?

    皆さん、花粉症だいじょうぶですか?(><) 聞いてください、夫がとっても花粉症辛そうなんです~。 しかも今年、突然、らしき症状があらわれはじめました。 山で育ったはずなのに・・・なぜ急に??? (彼の両親は花粉症はまだなっていないので遺伝じゃなさそうです) 目がかゆい!鼻がかゆい!ハクション!と、本当につらそうです。 不快な症状に悩まされ、夫は最近口数が少ないです(^^;) 皆さん、花粉症になった場合、何か良い対処方法をご存じではないでしょうか? (洗濯物や布団の干し方、ケアのしかた、抵抗力のつけかた、 おすすめの目薬や健康食品などがあれば教えていただきたいです) 一方、私のほうは花粉症になりかけているのか、時々「ん?目、かゆい?」 と思うこともあるのですが、まだ花粉症とハッキリ分かる症状は 来ていません。 私は鼻炎持ちで、耳鼻科で一度アレルギー検査をしたことがあります。 すると「ダニ、猫毛、スギ」のアレルギー持ちであることを知りました。 だから気をつけなくては!と思ってます。 まだなっていないとして、花粉症と無縁であり続けるには何か 良い方法はありませんでしょうか? できれば薬などに頼らず抵抗力をつける方法や、花粉飛散時の 対策、気持ちの持ち方でも良いので、 花粉対策に良い方法をご存じでしたら教えていただけないでしょうか? (私の勝手な想像なのですが、花粉を混ぜた食品で抵抗力をつける 方法とかないかしら~と思っているのですが 笑 清潔にしすぎても良くない気がするのですが、どうなのでしょう・・・) もし花粉症の症状にかかっておられるかた、お大事になさってください。 まだなられてないかた、これからも花粉症と無縁でありますように!

  • 医療用アレグラと一般医薬品のアレグラの違いについて

    花粉症からくる体の痒みについて調べていたら、医療用のアレグラには効果効能に体の痒みの改善の記載がありますが、一般医薬品のアレグラは鼻水鼻ずまりの緩和等で、体の痒みへの記載がありません。 これはなぜですか?全く同じ成分と聞きましたが、一般用医薬品の方を飲んでも痒みの改善にはならないのでしょうか?だとしたら同じ成分なのになぜなのでしょうか? なぜ医療用と一般医薬品で効果効能の記載がかわるのでしょうか?

  • 花粉症対策

    既に症状が出てしまってから花粉症のお薬を服用しても効果がないと聞いています。 また、甜茶も症状が出てしまってから飲んでも意味がないというのは、ずっと前から知っています。 症状が出てから辛くて病院に行って処方していただいたお薬は効かず、 市販薬の鼻炎用カプセルの方が効果があります。 もっと効果があったのが、ハーブティー専門店の花粉症用ブレンドのハーブティーでした。 これは、毎日朝からチビチビ飲んでいますと、本当に楽です。 その代わりケチって飲むのではなく、一日のトータルで5杯以上は飲みませんと、 途中で鼻が詰まってきて、またたいへんな症状が現れます。 今年の花粉シーズンは、ハーブティーで乗り切ろうと思っていますが、 他に対策をご存じの方、何でも結構ですので教えてください。 掃除の方法でも、生活習慣的なことでも、本当に何でも結構です。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 花粉症による鼻づまりに効く市販薬

    数年前から花粉症で病院には一度も行っていません。 今年も当たり前の様に花粉症にかかっています。 年々症状が酷くなり薬の服用を考えています。 一定収入がないので市販薬で乗り切りたいのですが鼻づまりに効果的な薬をご存じのかたいますでしょうか。 昨日の夜は鼻で息をすることが一切できず寝付けませんでした。 目のかゆみも確かに酷いのですが耐えられる範囲で目薬をすれば落ち着きます。 鼻づまりが一番酷いのでこれがどうにかできればと思ってます。 それから甜茶が良いと聞いたので飲んでみたのですがとても継続して飲める味ではありませんでした(紅茶類が嫌いなので)。 某会社から出ている甜茶とシソの実油のサプリメントのセットは効くのでしょうか? ご存じの方いましたら教えて下さい!

  • 花粉症での鼻の洗浄や、吸入器について。あと何か知っていたらお願いします。

    花粉症で、鼻の中の洗浄が良いと聞きました。 しかし鼻の粘膜などが破壊されるとか怖いことも聞きました。 他にも吸入器とかもあるそうですが、どうでしょう? 効果のほどや、あとは買うとしたらオススメの商品などあったら教えてください。 あと、花粉症対策のオススメ情報などあったらお願いします。

  • 「知っとこ」で紹介されていた花粉症対策グッズについて

    毎年、花粉症で悩まされています。ところで、2月24日の「知っとこ」で紹介された花粉症対策のグッズを探しているのですが、見つかりません。どなたか教えて下さい。  その商品は、花粉を吸い込まないように鼻にはめるもので、付けると牛のリングのようになるものです。値段は1300円程度だったと思います。

  • 花粉症~薬が効かない

    私はアレルギー体質で、年中抗アレルギー薬を飲んでいます。 花粉(スギ・ヒノキ)、ネコ、犬、ハウスダスト、金属、小麦。色々です。 現在30歳で、20歳の頃からクラリチン→タリオン→ジルテック→ラスプジンと、段々薬も強くなってきました。鼻にはリノコートという点鼻薬(ステロイド)を使っています。 昨年末からラスプジンを飲み続け、甜茶を飲み続け(これは効果が分かりませんが)、今年の花粉対策をしてきたつもりですが、全く効きません。 昨日ザイザルという薬に変更してもらいましたが、それも全く薬を飲まないような状態で、常時透明な鼻水が流れてきて仕事に支障が出ます。目もかゆく、鼻もムズムズ… コンタクトができずにメガネなので、マスクをすると曇ってしまいます。 ここまで薬を飲んでも効かないとは、喘息やら出る覚悟でいっそ薬を辞めてみようかなとも思ってます。 より強い薬に変えても、また効かなくなったら…眠気がきたら…と思うと、これ以上強い薬に変えるのも怖いです。 何か私に出来る事がありますでしょうか。 変な話、薬にも花粉にも負けているようでとても苦しいです… お知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう