• ベストアンサー

妊婦さんが入院したんです。お見舞いに行ってもいい?

夫のイトコがおなかの赤ちゃん(5ヶ月くらい)の状態が良くなくって、入院しました。話では深刻かもしれないです。本人は安静の状態ではなく、病院の中を多少歩き回ってもいいらしいです。 夫がお見舞いに行くと言ってます。 こういう場合行っていいんでしょうか? 心配点1)夫は男性だし、家族ほど近い関係ではないです。 心配点2)子供を預かってくれる人がいないので、私達家族で行くことになります。幼児連れて行くことは、ナーバスになってるであろうイトコに対していいのでしょうか? ただ、叔母からは退屈していると聞いてます。気晴らしくらいの役に立てればという気持ちがあります。 また行く行かないは別として、気晴らしになる本か、重くない程度に励ましになる本を差し入れしたいとも思ってます。お勧めのものがあれば教えて下さい。字が大きく読みやすいものがいいと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.1

妊婦さんの今の状態が落ち着いていて、赤ちゃんも絶対大丈夫だとわかっているのなら行ってもいいと思いますが、まだハッキリとした様子がわからないのなら、行かない方がいいと思います。

ochamemama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり経過は順調の知らせを聞いてから、行ったほうがいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nyhk
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.2

一番いいのは、本人に「行ってもいい?」とたずねることだと思うんですが・・・。 男性だからお見舞いはだめということはないと思います。おそらく産婦人科に入院されているのでしょうから、それぞれのご主人様がお見舞いに来ていることでしょうし。 ただ、子供は入れない可能性がありますね。感染予防とか静かにしてほしいからとかで、子供はお断りのところってあります。 いとこさんに対して幼児を会わせて・・・という疑問に関しては、いとこさんがどのような状況でどのような心境でいらっしゃるかわからないのでなんともいえませんね。全然大丈夫な場合も、とても非常識にとられる場合も、どちらも有り得ますから・・・。 退屈=どんどん面会にきてほしい、とは限りません。 本なども本人が見たいものであればいいでしょうが、そういうときってひまでもあまり手にとりたくなかったりもします・・・。 いずれにしてもいとこさんの心境などによると思うので、本人が無理なら叔母様に確認をとってからではいかがでしょうか。

ochamemama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。夫は叔母からはどちらでもいいような返事を貰っています。だから余計に考え込んでしまって。本の件、聞いてよかったです。私自身は病院の本を読み漁ったほど退屈きわまりなかった思い出があったので、自分と同じとは限らないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長期入院子供のお見舞い品

    こんにちは。 子供向けのお見舞い品について相談させてください。 従兄弟の息子(7歳)が白血病で入院しています。 命に別状は無いのですが、10月までの半年間入院することになりました。 従兄弟(入院している子の母親)が5月に4人目を出産したばかり、ということもあり、なかなかお見舞いにいけず、日替わりで叔母達が見舞いに行っています。 おば達は半年という長い入院生活を心配して、教材をお見舞い品として持って行っているらしく、入院している本人は、ママになかなか会えない事もあり、なかばスネてしまっているようです。 そこで、オモチャを差し入れしようかと思うのですが、何が喜ばれるでしょうか? 個人差があるとおもいますが、小学校低学年の息子さんがいらっしゃる方などで、小さなお子さんに詳しい方、どうかご教授お願い致します。

  • 祖母のお見舞いに何を持ってあげたら良いのか迷っています。

    67歳の祖母が直腸がんで入院しています.今度お見舞いに行くのですが、何を差し入れに持っていこうか悩んでいます。本は祖母が好きなので何度か差し入れていてもう十分だと思います。この期にパソコンやプレステなども考えたのですが、嫌みたいです。(パソコンは経済的に私も辛いです)一日中テレビと本では毎日が長くて退屈でかわいそうだと思うのですが、私もそんなにしょっちゅうお見舞いに言ってあげれるわけでもありません。だから、気分転換にもなって、病室の中でできるようなものは無いでしょうか?アドバイスをお願いします

  • 入院中のお見舞いに来たがる…

    4日前に、子宮筋腫の腹式手術を受けました。 経過は順調です。 ですが、昨日までは回復食で、お風呂にも当然入れません。 それなのに、彼氏がお見舞いにやたら来たがります。 入院した当日はモチロン元気だったので、様子を見に来てくれて、病院内でお茶飲んだりしました。 その日の夕方から流動食や術前処置が始まり、翌日に手術しました。 全身麻酔で開腹のため、術後もぼんやりで、点滴も射しっぱなし、高熱が過ぎ、お水が飲めるようになったのも二日後…という状態です。 経過が順調でも、私からすれば、結構大変でした。 その間、彼は飲みにいって、風邪を引いたらしく、喉が痛いけど、「お見舞いいついこうかな♪ 」と…。 腸の癒着のため、食後がツラい私に、自分のタイミングで電話してきて「機嫌が悪いの?」と30分も話したあと、言ってくれます。 イライラします。 たしか元気だけど、そこまで万全じゃないんです! お風呂も入れないし、会いたくないんです。 思い遣りが足りないと思ってしまうのは、心が狭いですか? 彼女のお見舞いって、そんなに大事ですか? 心配してくれているのは、十分わかっていて、感謝しています。 事情を話して、来てほしくないと、入院前から何度も言っています。 家族や従姉妹がお見舞いに来たことも気に入らないそうです。 風邪気味の人がお見舞いに来るって、常識無さすぎだと思ってしまいます…。 明日、来るそうです。 何と言って、断ればいいと思いますか??

  • 7歳のこどもへのお見舞いの品

    夫のいとこの娘さん(7歳)が急性白血病で去年の8月から入院しています。 無菌室から一般病棟に移ったらしいので、お見舞いにいくのですが、お見舞品は何がいいのでしょうか? 夫のいとこといっても、伯母(入院しているこどものおばあちゃん)の家にはたまに遊びにいきますが、 いとことは冠婚葬祭の時に顔をあわす程度の付き合いです。

  • お見舞いの品

    彼が入院し、明日お見舞いに行くのですが、お見舞いの品を悩んでいます。40台前半の男性。ヘルニアの手術予定です。腰が痛くて安静ですが、退屈な時間が続いているようです。DSやPSPを考えていますが本もいいかなとか・・・なかなかお見舞いの品が決まりません。旅行先の病院に入院してしまい、私がお見舞いに行くことを知りません。驚かせたいので、何がいいか聞けません。 実用的なものより、暇つぶしになるものをと考えています。みなさんでしたらどんなものがほしいですか?

  • 叔母へのお見舞い

    現在、私の叔母が癌で自宅療養をしていますが、体重もかなり減少が激しいくらいに病状が進行しています。 その叔母にお見舞いをしようと考えておりますが、お見舞いの品で悩んでおります。 まずは、病状のことがあって会いに行くのを避けたいと考えおり、 直接お見舞いを持参することが出来ないので、 他の手段で贈ることを考えております。 相手が叔母ということで目上の方のため、現金を贈るのも控えておきたいものかと思っています。 本は贈るのに退屈しのぎには好都合なのですが、 叔母の好きな書物が分からないうえに、かなり弱っているので読めるかどうかも分からないため決めかねています。 花も贈る物によっては間違えると大変なことになりますし、 果物も喉が通るかも分からないです。 そういう風に消去法で何を贈るのを控えるべきものは出てくるのに、 贈るのにベターな品がなかなか出てきません。 こういった状況で贈ると喜ばれる品とはいったい何でしょうか? 分からないことが多いため、再度補足を付け加えることがありますが、 ご回答お願い致します。

  • お見舞いに持っていく漫画

    心臓の手術をされる方のお見舞いに行きます。 今、何が欲しいかと聞いたところ、術後安静にしていなければいけないので、その間退屈をしのげるように本が欲しいと言われました。 ただ、普通の本では疲れるので、漫画、できれば4コマ漫画がいいそうです。 手術をされるのは、50代後半の女性です。 重い内容の漫画ではなく、軽く読めてそれなりに面白いこの世代の方向けの漫画があったら教えてください。

  • お見舞いを包む袱紗について

    明日、夫と、夫の親戚のおばさんのお見舞いに伺います。 お見舞いの金封を包む袱紗なのですが 寿という字が刺繍で鶴の形になっている慶事用と、 グレーで蝶となにか花のようなものが描かれている弔事用しか持っていません。 縮緬地で、黒に近い紺色の無地で、45cm角の風呂敷があるのですが、 これで代用して問題ないでしょうか?

  • お見舞いに対するお礼文

    お世話になります。 先月、夫が骨折で入院し、叔父、叔母(たくさんいます)がお見舞い(現金)を送って来てくれました。 私は文章を作るのが苦手で、お礼の手紙を書くのに四苦八苦しました。 インターネットのサイトから文例集をいろいろ検索して、アレンジしながらなんとか書き終えました。 しかし、読み返すのも恥ずかしいような、堅苦しい文面になりました。おまけに字も綺麗ではないです…。 仕方ないので、それはそれで出しました。 夫も無事退院して、ホッとしていた今日、また別の叔母からお見舞いをいただきました。本当にありがたかったのですが、お礼の手紙のことを思うと気が重くなってしまいました。 母親からは「気軽にお礼の気持ちを書けばいい」と言われますが、気軽に書くと友達に出すような手紙になってしまい、どうもうまく書けません。 叔父、叔母とはめったに会うこともなく、かといって疎遠というわけでもありません。 もっと肩の力がぬけた、それでいて礼儀正しい文章を書きたいのですが、よい文章がありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • 伯母の病気入院見舞い、タイミングと金額について

    新幹線と在来線を乗り継いで5時間かかるところに住む伯母が、持病の悪化で入院しました。状態は良くないです。妹がお見舞いに行くことになり、ここでお見舞金を包むかどうか、額をどうするかという点で疑問があります。 1:ネット検索をすると、お見舞金を渡すのは「小康状態になってから」「回復の見込みが出てから」とありました。伯母の状態は危篤に陥るほどで、回復の見込みはほとんどありません。この様なタイミングでお見舞いを包むのは適切なのでしょうか?  私は小さな子供がいるので直接お見舞いに行くのも、最悪の場合葬儀に参列するのも不可能な状況です。 2:お見舞いの金額ですが、5000円から1万円が妥当かと思いますが、妹達は2~3万包むと言っています。  私の気持ちとしては多く包んでも良いと思いますが、5000円と、必要であればお花を添えるくらいで良いと思うんです。こちらは目下ですし、相場からかけ離れた額を包むのは常識的にいかがかと・・・。妹達はお返しなしでと話すつもりらしいけれど、1万円以上受け取ったら御礼を考えてしまうと思います。 明後日(水曜)に妹が経つので、明日には返事をしなければなりません。そもそも、お見舞いを包むのが妥当なのか、金額はいくらが適切なのかご教授いただきたいのでよろしくお願いします。 ~伯母は私達が幼い頃、おばあちゃん代わりのようにかわいがってくれた人で、妹達が多く包みたいと言う気持ちもわかるのですが・・・

専門家に質問してみよう