• 締切済み

dynabook R732,T552で迷ってます

tarepanda009の回答

回答No.2

15.6型のほうにはフルHD(1920×1080)のものがありますが、そうではなくHD(1366×768)同士で比べたら文字の大きさが異なるだけで、画面に表示される範囲には違いがありません。 15.6型のフルHDは結構文字が小さくなるので老眼ではきついこともあるかもしれませんね。 それでTVにつなげるのも可能ですができればPC用のディスプレイのほうが見やすいだろうと思います。 ただ疲れにくくなるかどうかはどうでしょうね。視線移動も大きくなるので、あまり大きなTV(ディスプレイ)だとかえって疲れることもあるかもしれないですね。 4の人気度の違いはCPUだとか仕様の違い、価格の違いで売れ方が違ってくるということだと思います。 自分の用途にあったものを選ぶのがいいです。 15.6型は持ち歩くにはちょっと大きすぎると思うので私なら13.3型のほうにします。15.6型は家庭内使用だけです、私の場合。(車に積んでの移動ならどちらでもいいでしょうけどね。私は11.6型のものを移動時用にしています。) 5のビデオメモリの空欄はあまり気にすることないでしょう。グラフィックについてはCPUがCeleronのものを除き、あとはどれも同じですので。 6のSSDは持ち歩くことが主の人向けです。メモリアクセスが速いので立ち上がりもすぐですし、機構上機械的に動く部分がないので壊れにくいこと、そして低消費電力になるのでバッテリの持ちもよくなります。 ただあまり大容量のものはないので、ファイルをたくさんため込む用途には向いていません。(SSDは数年使うと寿命となる可能性もあります。) ネットが使えてちょっとしたオフィスソフトの使用ができればOKというならSSDもいいでしょう。ただ光学ドライブ内蔵のPCなので小型化、低消費電力化にはあまり期待しないほうがいいかもしれないです。

UVF40
質問者

お礼

コメントありがとうございます。SSDが良い点ばかりではないのですね。 新しいものがいつも良いとばかりは限らずどうも消耗品的な扱いのようです。 HDDの方が丈夫そうと感じました。 TVスクリーンは21型です。 流行りは小型化になっていくのかと思っておりましたが仕事場で17インチの四角い画面を見ていると 15.6インチでも縦幅が短くて物足りなさを感じますが。 もやもやを解消して下さいまして有難うございました。

関連するQ&A

  • デジカメの購入

    http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500210022.00500210607.00502110309.00502110310.00502210315 この中で買うとしたらどれですか?コンパクトフラッシュがいいのでこの中だけでお願いします。

  • アンプとスピーカーがほしい

    最近オーディオに興味を持ち出して、音楽を聴く機会が増えているのですが、新学期ということもあって、いい環境にしたいと思っています。 そこで、アンプとスピーカーを新調したいと思います。 候補として、  アンプ:http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20483210060.20483210083.20486010082  スピーカー:http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20443310558.20444510642.20444510943.20445510252.20446510357 というのが挙がっているのですが、どういう組み合わせがいいのでしょうか? 何せ初心者なもので専門用語とかもいまいちわからないのです。 ほかにもいいのがあったら教えていただきたいのですが、予算として、全体で35000円ぐらいが限界です。

  • OSの購入について

    OSを購入しようと思っているのですが、 HomeEditionでUPGと付いたものが 付いてないものに比べて半額になっているのは 何故ですか? http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=03107010192.03107010197.03107010195.03107010196.03107010193

  • IO と dell

    IOの22インチ http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00851012090 dellの22インチ http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=0085X112070 どちらがいいのでしょうか? 大差ないとは思うのですが、微妙な違いなどお願いします。

  • 3.5インチ用HDDケース

    3.5インチ用HDDケースを購入したいのですが、 どれを購入すればよいか悩んでいます。 2.5インチ用HDDケースは2000円くらいと安いに3.5インチ用HDDケースは 3000円~20000円くらいのものがあります。 ・3.5インチ用は何故2.5インチ用に比べてこんなに高いのか? ・3.5インチ用の中でも値段の差が大きいのはなぜか? 教えて下さい。 http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05399710143.05399710181.05398510157.05391010291.05396510110

  • コンポを買うなら

    もともとはアンプとスピーカーを検討していたのですが、コンポの利便性も考えて、質問します。 候補として、http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20701510220.20701510295.20702010297.20705010290が挙がっているのですが、どれがいいのかさっぱりわかりません。 単純に音質だけ比べるのであればどれが優れていますか?

  • DVD内蔵テレビ・・・

    21型のステレオDVD内蔵テレビの購入を考えているのですが、以下の3つではメーカーが違うだけで、価格が全然違います。(特にオリオンは29800円と破格) メーカーとデザイン以外での違いがわかる方、教えてください・・・ ちなみにTVならオリオン以外ならどちらがお勧めですか? あとD1端子ってなんですか? オリオン(29800円) http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/dvf21-h1.html シャープ(43597円~) http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20405010410 パナソニック(49600円~) http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20403010541 東芝(42700円~) http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20407010559  製品比較 http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20407010430.20407010559.20405010410.20403010541

  • どの機種がよろしいでしょうか?

    以下の中からではどの機種がよろしいでしょうか? http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000259837.K0000254332.K0000250666.K0000234682 あと、LENOBOというのは評判は良いのでしょうか?

  • LEDバックライトの方が消費電力量が大きいのはどうしてですか?

    LEDバックライトの方が消費電力量が大きいのはどうしてですか? http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000106705.K0000104864

  • この4つだとどのデジカメがいいでしょうか?

    この4つだとどのデジカメがいいでしょうか? 4つで悩んでます。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084268.K0000081193.K0000083219.K0000083218 この中で辞めた方がいいよという機種があれば教えて頂けると嬉しいです。 その理由なども是非聞かせてください。