• 締切済み

人の気持ちを考えることについてなんですが

yuukiyuukiの回答

回答No.6

直接の回答ではありませんが 心理学用語では「ラポール」というものがあります。 患者との意志交流度ともいうのでしょうか。 ラポールで検索してラポールとはどのような状態か、そのためには何をすべきか、やりすぎるとどうなるか、 ということを勉強されるとその疑問が解決するかもしれません。

関連するQ&A

  • 好きな人の気持ちがわかりません

    1週間ほど前に知り合った子を好きになり、アプローチをかけているのですが、相手の子の気持ちがわかりません。ラインはほぼ毎日しており、向こうからくることもありますし、内容的にもかなり良い感じなのではないかと観じさせることを送ってきたりします。 具体的には ・僕の恋愛観を聞いてくる ・ラインを切ろうとすると明らかに続けてくる ・他の人から付き合うなら僕がいいと勧められたと伝えてくる ・楽しいからずっと仲良くしたいと言う など、わりと感触は良い気もするのですが、逆にすごく気の許せる友達としてしか見られてないのではないかと感じる時があります。 好きな相手にはなかなか言わないような冗談を言ったりします。 相手はどのような気持ちで僕を見ているのでしょうか。教えてください。

  • 男の人ってどうされると気持ちいいのですか?

    いつもなかなか彼をイカせてあげることができません・・・なんだか彼に申し訳なくって。私は彼が初めてだったので、どうしてあげればいいのか分からないんです。人によって違うとか、自分がされて嬉しいことは男の人も嬉しいんだよって誰かに言われたことはあります。でもなんとなく分からないんです。具体的に自分はこうされると嬉しい、とかっていうのを教えていただけないでしょうか。

  • 忙しい人の気持ちがわかりません

    忙しい人の気持ちがわかりません 片思いしている人と曖昧な関係になっています。その人は昔からスポーツが好きで、もうすぐ30歳ですが複数を掛け持ちしてやっていて、さらに新しいものもやり始めたり、仕事以外はそれらの練習や大会、休日には遠征に行ったりしていて、仕事も忙しいし友達付き合いも多くて、おまけに休みも合わないのでなかなか会えません。最近は練習の後とか・・・ゆっくり会えていません。「今度◯◯行こう」とかメールはくれますが、実現しません。 いつも会える日がわかれば相手から連絡がきますが「来月も忙しい?」とメールをしてみたところ「まだ予定が出てないからわからない」と言われ、暇な日があったら遊んでねと伝えましたが、具体的に会える日は決まりませんでした。 どれだけ忙しくても、好きだったら予定に入れてくれますか? 本当に忙しくて会えないだけなのか、会う気がないから会えないのか、わかりません。どう思いますか?

  • 好きな人の気持ちについて

    20前半の女です。恋愛未経験です。 想いを寄せていた男性に、以前食事に誘われたのですが、その際には具体的な日付が決められず、2か月以上経ちました。社交辞令だったのかとがっかりしたのですが、念願叶って先日再び誘われその場で連絡先を教えてもらい、翌日に飲みに行きました。 彼は誰に対しても物腰柔らかで、常に敬語で話すのですが、メールで何通かやり取りしていくうちに、敬語が外れて、一人称も「俺」に変わり、こんな風に話すんだと少し驚きました。また、待ち合わせ場所が分からなくなってしまったら、電話して迎えに来てくれたり、複雑な道も完璧に案内してくれて年上の男の人ってすごい!と感動しました。 食事中は「お休みはどのように決まっているの?」「次はあのカフェに行こう」などと言ってくれたのですが、休みは不定期だということ(しかも仕事以外の活動でほぼ予定が埋まっている)、カフェに行くこともその場で具体的な日程も決められず次に繋げることが出来ませんでした。 個室で正面に座っていたのですが、目が合った時に私は、こんな顔してたんだとじっと見てしまった後、急に恥ずかしくなって目を逸らしてしまい、彼は体を斜めにして座り直し煙草を吸い始めました。その位置のまま会話は続いていましたが… 職場は同じで、彼が現場の仕事、私はその彼を補佐するような仕事で、週一しか会えません。なので互いに職場では話せないけれども知ってること知らないことを話せて楽しかったのですが、「自分より○○さんの方が忙しい」と言わせてしまったような気がして申し訳ないです。 しかもプライベートな内容でも相手が話してくれた内容にあんまりいい返事が出来ず、そうなんですねと相槌を打つことばかりで、もっと自分から相手の話を聞いておけば良かった、彼は楽しくなかったんじゃないかと後悔ばかり。 男性は駅の改札まで送ってくれて、終始笑顔でいられて楽しかったのですが、帰宅して思い返してみると反省点ばかり見えてきて悲しくなりました。 それなのに相手が全ておごってくれ、帰宅してすぐにお礼のメールを送りました。翌日「楽しかった。また時間見つけて遊びに行こう。色々なことやっていて忙しいと思うけど頑張ってね」といった返信が来ました。 とても嬉しかったです。忙しくてすぐに返信できませんでしたが、なんとかして次に繋げたかったので、じっくり内容考えて落ち着いたときにまたメールを送ろうと考えていたら翌日になってしまいました。 話題になったカフェに行ってみたい、昼でも夜でも予定合わせて行きましょう!といった内容のメールを送りましたが返信が来なくなってしまい、寂しい気持ちが募っています。勇気が出せず、具体的に日程も言わず、相手が断りやすく、返信しなくてもいいような内容だったからかもしれません。しかも自分もメール遅くなったことを棚に上げて何でこんな気持ちになっているんだとも思います。ちょうどやり取りの切れ時だと思ったのかもしれません。ただ私がその後に次いつにするか取り決めができるかもと少し期待していた分ショックです。 出会って数回しか会ったことがなくても名前を憶えていてくれて話しかけてくれたり、体調の心配をしてくれたり、仕事の悩みを聞いてくれる優しい方なのですが、二人で出かけてしまったことで私の嫌な部分が見えてしまったのでしょうか…彼はどんな気持ちで私を食事に誘ってくれたのでしょう。 メールが返ってこないなんて一般的なことかもしれないのですが、今まで全て返してくれていたのがぱったりとなくなると不安になります。

  • 人の気持ちがわかるようになりたい

    長くなります、すみません。 小中と本が友達で、ほとんど人とかかわることがありませんでした。現在高校三年です。 よく空気が読めないといわれます。単純で馬鹿正直な性格のために人を傷つけてしまうことが多くあります。人の気持ちがわかるようになりたいです。そこで人とかかわって経験をつもうとおもいましたが、今の私にはそんな場所がありません。学校は通信制で月4回ですし、遊ぶ友達も殆ど今は忙しくなり会えません。 大学に行くことも考えましたが、自立するほうが自分や家族のためでもあると思っているので、今は考えていません。 人の気持ちを考えられるようになるには、具体てきにどうすればよいでしょうか。 ネットなどで顔をみずに話すことはやはり経験にはならないとおもいます。 もちろん、スーパーの店員なども人とのかかわりではありますが、ここでは友人や職場にかんしてのことにします。 意見、お願い致します。

  • 男の人の気持ち

    はじめて利用させていただきます。 付き合って半年の彼がいます。 お互い一人で暮らしてるので、週末はどちらかの家で会っています。 そろそろ、一緒に住みたいと思い「一緒に住もうか」と話はするんですが、具体的な話にならないんです。 男心を教えて下さい。 ちなみに彼は35歳です。もちろん独身です。 宜しくお願いします。

  • 彼はどういう気持ちで言ったのでしょうか。

    緊急性が高くすごく大変なことが予想される仕事に、片思いの上司を責任者として、私とそのほか数名があてられました。 上司は責任の重さからか、表情も硬く、すごく緊張しているように見えました。 そんな時ふと彼と目が合い、「◯◯さん(私)だと落ち着く…」と私だけに聞こえるようにボソッと言われました。 彼はどういう気持ちで言ったのでしょうか。 余裕のないときだったのに、わざわざお世辞を言ったのでしょうか。

  • 人の気持ちって・・・・

    現在私にはすごーく好きな人がいます。付き合ってるわけではありません。 相手には付き合ってる人らしい人物がいます。でも本人に聞くと『付き合って ない』と言い張ります。なんらかの理由があるらしいのです。 私も知らない現実は知らないほうが良いと思い、あえてその話題は突っ込む ような事はしませんでした。 それで、その方は実は昨日から転勤するこなりました。 もう私の近くの場所には居ません。おまけに、私達は今週の月曜の夜から 喧嘩をしてます。内容は些細な事なのですが、相手の方は月曜の夜から 木曜の朝まで、例の相手と一緒だったらしいのです! 私は、そんなの知らないので何度も電話をしてしまいました。 何度電話しても相手が出ないので、私は『なんかしちゃったのかなぁ?』 と自分を責めました。で、木曜の夜にその事実を知る事になり、喧嘩になった 訳です。 それっきり連絡はしてませんし、引越しとかで忙しいから連絡はしないでね。 と言われました。でも今は相手の方は怒りと、私へ対する呆れみたいな感が あると思うのです。でも人間ですし、私に対する罪悪感などはきっといつか 解ってくれると思うのです。 長々となってしまいましたが、『しばらく』ってどのくらいなのでしょう? 気持ちに気がつくとか、変わるって言うのにはどのくらいの時間が必要な のでしょうか?確かに人それぞれだとは思いますが・・・・。 具体例とかありましたら、それも是非教えていただきたいにですが・・・ よろしくお願い致します。

  • sexをやっていて「気持ちいい」人とは?

    よく,「sexをやって気持ち良かった。」と言う意見や,「彼(彼女)とのsexは気持ちよくなかった」と言う意見が聞かれますが, (1)どういうことが感じられると気持ちいいsexと言えるのですか? 具体的な例を教えていただけると嬉しいです。 (2)また,どういうsexが「気持ちよくないsex」と言えるのですか? 精神論だけではなく,肉体的な例も教えていただけると嬉しいです。 ご存じの方回答よろしくお願いします。

  • 職場の人が私のことを知りすぎていて気持ち悪い

    職場の人が私のことを知りすぎていて気持ち悪いです。 具体的には、私も忘れているようなスケジュールまでも知っていて、あれはどうだった?とか聞いてきたり、今日は○○の日でしたよね、とか言ってきます。 あとは、電話の内容を聞いていたのか、私の取引相手と勝手に私の不在時に交渉したりもします。 聞かれている、なんでも知られている、覚えられていると思うと気持ち悪いし、怖くもなってきます。 あまりにこんなことが続いて気持ち悪いので、最近はできるだけ彼女にはスケジュールのこととか話さないようにしたり、電話もできるだけいない時を見計らってといったことをしています。 これって変でしょうか?