• 締切済み

思春期早発症の疑いがありますか?

goodsuの回答

  • goodsu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

男性の思春期のスタートが来るのは、 11歳半~14歳くらいです。 思春期早発症は、それよりもかなり早い、9歳くらいまでに兆候が現れた人のことを言いますので、 中1(12、13歳)から成長のスパートがあったtokumei_5000さんは当てはまらないと思います。 病院で、骨端線が閉じているかの検査はできますが、治療はできないでしょう。 どちらかというと、成長ホルモン分泌不全の低身長症ではないでしょうか? もしくは単に、栄養不足や、睡眠不足などかもしれません。 思春期早発症(ではないけれど、そうだったとしても)の治療は手遅れですが、 身長が止まったわけではないので、まだやれることはあります。 成長期の伸びを最大限に発揮させることと、 成長期が終わってからもズルズル伸ばし続けることです。 基本の、バランスのいい食事と、質の良い睡眠(早寝・遅起き)は絶対です。 ジャンプ運動は、骨に刺激が与えられて背が伸びますが、 痛いほどにやると、軟骨が磨り減り、伸びるはずだった骨端線がなくなるので、ダメです。 筋肉のサポートがあればいいですが、筋肉は筋肉で、アミノ酸を使ってしまうので、 ふんわりしたジャンプがいいかなと思います。 寝る前の食事は避け、朝~夕方までに、チーズやナッツ、ゼリーを食べるといいかもしれません。 スナック菓子とカップ麺はダメです。 成長用のキッズプロテインも市販されています。 疲れて深い睡眠ができるよう、運動は必要ですが、運動していない時間は、 足をだらっと伸ばして座るか、足の踵が届かない椅子に座ります。もしくはごろ寝です。 あぐらや正座はやめてください。 それから、心が早く大人になろうとすると、身体も大人になってしまいます。 しっかりしよう、自立しよう、なんてことはまだまだ考えないで、 一人で悩んで一人で解決しないで、少し親御さんに頼ってみてください。 ストレスもよくありません。 「もう止まる、もう止まるぞ」と思い込むのも、脳に自己暗示がかかるのでやめてください。 30歳まで伸びる人もいますし、止まってからまた伸び始める人もいます。 「まだ伸びる 楽しみだ」と思いながら生活してください。 ちなみに私は、姉よりも12cm大きいです。小食でしたがよく寝ていました。 遺伝は25~30%ほどの影響しかないというのは本当だと思います。

関連するQ&A

  • 思春期太り??

    高1女子です。 ここ2、3年で急激に太り始めた事で悩んでます。現在の身長、体重は158cmの65kgです。 中1の最後くらいからどんどん体重が増え初め、特に15歳になってからは酷く、1年間だけで10kgも増えました。中1の頃は平均体重を下回るほど普通体型でした。食事も運動も今までと変わりません。これは思春期太りのせいなのでしょうか?

  • 成長期とは?

     身長の成長期に比例して、男性は発毛や変声が 女性は初潮等があるのが成長期なのでしょうか?  私自身(44才 男性)  小学6年生の4月で150cm 中学1年生の4月で157cm  中学2年生の4月で165cm 中学3年生の4月で172cmでした。  ここまでは1年に6-8cm位伸びてましたが、高校1年生4月175cm  高校2年生4月177cm これが最終身長です。  最近では加齢や身長を測る時間に依り 175cm-176cmの事もあります)  私の成長期は11才から14才頃と見て良いのでしょうか?  小学校高学年頃から発毛変声が始まりました。  私の従弟は中学入学時140cmでしたが、20才過ぎても伸び、最終身長  は今の私と同じです。この場合、成長期が遅かったのでしょうか?  そして、早熟型身長とは、元々(幼稚園~小学校低学年位)は小柄で小学高学年位  に変声や発毛があり、伸びるが、 最終身長は低めの方に見られる傾向なのでしょ うか?  この辺りの事をご回答戴きたいと思います。

  • 成長期はまだある?

    中3の男です。 今、約162cmです。 中1の初めから中2の終わりまでは、約16cmの伸びました。 しかし、今年の2月から今日までに3cmしか伸びていません。 2月頃から筋トレを始めて、今は結構筋肉が付きました。 でも、3週間前くらいから筋トレをやめています。 筋トレをやめたら今まで道りに身長は伸びますか? あまり伸びないとしたらこれから、どのくらい伸びますか? 今は受験生なので、部活はテニスで3年の夏休み前までやっていました。 カルシウムはサプリメントで飲んでいます。 寝るのは、いつも1時過ぎです。 どうやったらもっと伸びますか? これからの、伸び率も教えてください。 成長期で一回伸び率が下がってまた上がることはありますか?

  • 子供の成長期

    小3(4月で9歳)の娘の乳房が去年の11月くらいから少しづつ目立つようになって今は胸の2重のキャミソールを着せてますが今の状況(5~7センチの膨らみ)だと、そろそろハーフトップやスポーツブラも必要かなと思いますが小3からブラジャーは早いでしょうか? 一度お店に行くことは本人も納得です 気になるのは少し成長期が早いのではと思うことです。いろいろ調べると思春期早発症の可能性とありました。今はまだ乳房が少し膨らみ始めたくらいですがこれから近いうちに(9歳から10歳くらい)生理とかあったら異常でしょうか? (身長140くらいで体重は30くらいです) 上記からの質問内容は ・小3のブラは早いでしょうか?(今は胸2重タイプなどです) ・思春期早発症の可能性はありますか? ・仮に小3(9歳)のうちに生理になる可能性はありますか?また生理になったら異常でしょうか?

  • 早発月経だと身長が伸びなくなる件について

    早発月経(10歳未満の初潮)は、身長が伸びなくなるということを聞きましたが、初潮がきてから何cm位伸びるのが一般的なのでしょうか。 経験者や、実際に早発月経の方をご存知の方からの回答をいただけるとありがたいです。 なお、3日前、八歳と八ヶ月(三月生まれの小3)の女の子が初潮のようなものを迎え、軽い出血が続いています。 身長は125cm、体重は25kg。 身長が伸びなくなるのか、、心配です。

  • 身長の伸びについて

    私は、現在20歳の男なのですが、 ちなみに、俺は身長が 小1 117 小2 124 小3 129 小4 134 小5 144 小6 154 中1 161 中2 162 中3 163 高1 164 高2 164 高3 164 大1 164 大2 164 というような伸び方をしました。 自分は成長期の身長の伸びが 小4から小5 10cm 小5から小6 10cm 小6から中1 7cm 中1から中2 1cm あとは少しずつ伸びた というような伸び方をしたのですが もし仮に女性に生まれていた場合、同じような伸びかたをしてたのでしょうか?

  • 思春期ダイエット

    私、思春期ダイエットをしたいです。 でも、「思春期のダイエットは成長を妨げるから・・」等とよく聞きます・・。 私はどうしてもしたいのです。 なので、質問です。 ●思春期に害のないと思うダイエット方法を教えてください。(効果的な運動方法、ストレッチ等) ●何か食べる時、太らない方法として気をつけたほうがいい食べ方を教えてください(野菜から食べる等) 私は今だから決心がついたのです。 部分痩せは今がんばってやっています。あとは体重です。 よろしくお願いします><

  • 高2男子です。最終身長は、どの位行きますか?

    小6で成長期が来たので、小6の身体測定から 小6、143.1cm 中1、153.3cm 中2、160.3cm 中3、166.0cm 高1、167.5cm 高2、169.5cm と伸びていき、最近は伸びが無くなりつつあります。父が174cm、母が160cm、兄が180cmです。 最終的に、どの位の身長になりますか?日本人の平均身長171cmに到達できるか心配です。

  • 思春期とは何だと思いますか?

    思春期とは何だと思いますか? 性的覚醒や自立心の芽生えで自分の有り方を探し始める。 通過した男にとっては時に「黒歴史」と思い出すだけでも 恥ずかしくて死にたくなるような事をやらかしている。 中二病などという言葉なども存在しますよね。 しかしその思春期の揺れ幅も、 結局は親の人間性によって揺れ方にパターンが有り、 大体親に似た程度の方向性に収まるように見えます。 結局痛い思いをして人間性に丸みを、社会性を持つ 社会への適応段階が思春期なのでしょうか? しかしそれにしては学校という閉鎖空間での適応のようにも…。 悪ぶったり、強がったり、見栄をはったり、反発してみたり。 異性を意識し過ぎて何だかんだと人生に揉まれたり。 ヒトとして当たり前の光景のように社会に馴染んでいますが、 思春期とは 一過性の状態なのでしょうか? それとも一定の経験から性格を補正したらその項目は 収まるようなものなのでしょうか? また、当方男なのですが、女性でも思春期には 所謂中二病的な症状を起こす事は有るのでしょうか? (男女共1割強は異性型の脳と言われておりますが) 質問がかなり曖昧ですみません。 よろしければ何かお話を頂けますと幸いです。

  • 男子 身長について

    中3男子です。僕は身長がとても低くて悩んでいます… 中1 142cm 中2 152cm 中3 157cm 現在 160cm と、止まっているわけでは無いのですが成長期が終わったようで伸びがかなり小さくなってきています… 父親もかなり低く163cmです。母親は160cmです。 おおよその僕の身長を予想してください。165以下は覚悟しています。ただ、(父+母+13)÷2+2の式ではなく今までの伸びを考慮して予想して頂けると幸いです。よろしくお願いします!