• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Yahooオークションについてお聞きします!)

Yahooオークションで出品した商品の入札者が2人いる場合、どちらを選ぶべきか?

noname#224282の回答

noname#224282
noname#224282
回答No.5

そういう場合は、20,000円で開始、30,000円で即決というような設定にしておくものですよ。 一番乗りとか関係ありません。金出しても絶対欲しいという人は「即決価格」を払って下さい。 スタート価格で「即決」して欲しいというのは入札者のワガママです。ましてや上乗せして入札してる人がいるならば、最終日まで競り合ってもらうのがオークションそのものですから。 モノが何かわかりませんけど、ちょっと安値スタートだったようですね。早くも5,000円乗せとはかなりセリ上がりそうですよ。 だから最初の人が20,000即決とか言ってきたんでしょう。

mikipower2012
質問者

お礼

とてもわかり易い、簡潔なお答えありがとうございます!! そうですよね! 感謝しています(お言葉遣いに関しても!) ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • ヤフーオークションでの終了のあとについてです。

    今、出品しています。 終了時間まで・・あと8時間という状況ですが。 これくらいの値段で落札してもらえれば・・という感じで出品しました。 また、即決価格は指定しませんでした。 ウォッチリストには9人いるようですが・・。 一応、ウォッチリストには入れておこう!・・という方も多いと思うので、あまり期待はせず、時間にまかせておこうかと思っています。 ヤフーオークションを経験のかたで、 ウォッチリストに入れた場合・・。 皆さんはどの程度の気持ちで入れることが多いのですか? 商品、値段にもよるので、絶対的に「こうだから・・」とは言えないと思いますが、聞いてみようかなと思いました。 また、私も含めて、私よりも早く終了するかたも、入札者=0というのが多々見られますが、 もし、入札者がなしで終わった時、「再出品」をしますか?という言葉が出てくると思うのですが、 再出品する際に、今回は入札が0だったので、 「説明文」その他を変更して出品するかたが多いのでしょうか? それとも、そのままもう一度?でしょうか? 14000円で購入した商品を、8600円で出品しました。 その商品は、結構オークションでの出品を見た時があったし、入札者が多い感じでした。 でも・・みんな「ストア」として出品していたものが多かった記憶にあります。 やはり、個人出品より、ストアでの出品のほうが入札者が多い傾向なのでしょうか? と言って、私は「ストア」にする気持ちはないので、また個人出品するのだと思います。 色々書いてしまい恐縮ですが、上記の、様々な内容のことで、何かアドバイスいただける事がありましたら是非宜しくお願い致します! ご面倒をおかけします~!m(__)m

  • ヤフーオークションで・・。

    オークション利用ガイドを見たのですが、よく分らなかったので 教えて下さい。 100円で、数量5で出品されていたとします。 すでに4件入札されていて、私が5番目に100円で入札したとします。 次の入札は110円からになっているのですが、もし5人すべて 100円で入札されていたとしたら、6人目の人が110円で入札した場合、 誰が落とされる?のでしょうか?先着順ですか? もし、私が110円で入札をしていて6人目が110円で入札した場合、 最初に入札していた4人の中で100円で入札した方がいれば その方が落とされる・・・で あっていますか? また、五人のままだと 現在価格は100円のままですが、 残りの4人の方が いくらで入札しているのか・・は どこかで私に分るのでしょうか? ややこしくてすみません よろしくお願いします。

  • yahooオークション

    Yahooオークション時の入札についてご質問させていただきます。 Yahooオークションの説明をいろいろ見てもいまいち仕組みを把握することができませんでした。下記の状況の場合どういう結果になるのかお聞きしたいです。 まず、検索をして気に入った商品を見つけるとします。 商品状況としてはすでに入札が3 現在価格が5000円 数量が2個だったとします。 ここで私が10万円で入札するとします。(もちろんこの"10万円"というのはその商品元々の値段の何十倍のものでまったくそんな値段を出して落札するほどのものでもありません。) すると現在価格は10万円となり、残り時間中にもちろん誰も手をつけず終了することになります。 数量は2個なので終了時間前に入札した2人のうち5000円の方が優先されお互い5000円での落札になるのではないのですか? いちど、低価格のもので試してみました。 数量は2個・入札数は13件・現在価格2800円 私は締め切り時間ぎりぎりで3500円を入札しました。 みごと落札されその商品は2800円での購入となりました。 これは正しいのでしょうか? 試してみたにもかかわらず、詳細と真実が不明なため非常に悩んでおります。高額商品もこの手段で安く手に入れることはできるんでしょうか? 内容が理解できた方は詳細のご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの落札順位について

    チケットを2枚出品し「数量2」して出品致しまして 同じ額で2人の方が落札してくれました。 どちらの方も席をセンター寄りを希望しております。 この場合は落札時間が早い人を優先する考え方でいましたが オークションの落札順位を見ると遅く入札をしているのに 順番が一番上にきていました。これは何か意味があるのですか? どちらも「数量1」で入札しており同じ金額で終了しています。

  • ヤフーオークションについて

    この話はあくまでも仮定のです。 ある出品者が1円で出品しました。 私はそれが欲しくて最初に1000円の入札をしました。 しかしそれを上回る金額で入札されました。 私もどうしても欲しいので次に2000円の入札をしました。 でもまた同じ人に上回る金額で入札されました。 しかし、出品者が最高入札者の入札を取り消したとします。 その時点での私の入札額は1円になるのでしょうか? それとも2000円になるのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらよろしく御願いします。

  • オークションで不思議に感じたこと

    昨日はじめてオークションに参加しました。 ずっと私が最高落札者だったのですが 制限時間少し前にライバルの方が現れて 少し競いましたが結局諦めました。 が、それと同じ品物がずっと安価な値段で出品されていて 数分後が締め切り時間なのにもかかわらず どなたからの入札もありませんでした。 「ラッキー」と思い、すぐに入札を入れまもなく 落札できました。 落札できなかったものの出品者は会社の出品のもので 私が落札したものは個人の方の出品でした。 違いはそれだけだったのですが、 個人の方がかなり安価でした。 オークションに参加されたことがある皆さんは どのように思われますか?

  • YAHOOオークションって?

    YAHOOオークションに出品する場合、たとえば、2万で売りたいと して設定し、開始価格:20,000 円。入札単位:500 円 でスタートした場合、入札件数が一人はいり、期日が来て終了。 この場合って2万で落札された事になるんですか?それとも500円?? 希望最低落札価格入れないと無理なんですかね?

  • ヤフーオークションに詳しい方!どうか回答願います。

    ヤフーオークションについてどうしても分からない事があるので、教えて下さい。 (1)出品手数料と落札手数料  商品が10,500円落札された場合  落札者Aさん10,500円で入札=落札  補欠Bさん=10,000円で入札の場合。 なんらかの理由でAさんが、落札を辞退。 その後、Bさんに落札の権利が行き、Bさんは10,000円で落札を承諾 この場合の出品手数料と落札手数料は誰がどれだけ払えばいいのでしょうか? (2)商品を出品中に入札者を拒否できるのか? ××商品を出品中。今現在5000円でAさんが入札。 ところが終了5分前にBさんが5,100円で入札。 自動延長が始まり、終了時間は10分延びました。 Aさんは、これ以上入札してくれる気配なし。 以前Bさんは、入金をしてくれなかったので、入札を拒否して Aさんに5,100円で落札してもらいたい。 Bさんは、ブラックリストにのせていませんでした。 この様な場合、オークション終了時ではなく、商品の入札時間中に Bさんの入札を出品者の私が、取り消す事は可能でしょうか? 沢山の質問で大変申し訳ありませんが、どうか皆様のお力を貸してください。 宜しくお願い致します。

  • ヤフーオークションの1円入札

    参考意見として伺いたいのですが、 ヤフーオークション(1円開始)にて以前から欲しかったCDが出品されていたので入札したのですが、この1円開始のオークションでは過去3件の落札者がすべて同じIDの方となっており私が落札することができませんでした。 これは、出品者(業者)が望んだ落札額に満たなかったための自己落札なのでしょうか? もしそうなのであれば1円入札などせずに最初から希望落札額を明記してほしいと思うのですが、皆様はどう思われますか。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • Yahooオークション

    Yahooオークションで、現在の価格2000円のバッグで、 2100円で入札しようとしましたが、 「申し訳ありません。 あなたが入札した金額は、出品者が設定した最低落札価格よりも低い金額です。今回の入札は記録され「詳細な入札履歴」に記載されますが、現在の金額ではあなたに落札の権利は発生しません。この商品を落札したい場合には、さらに高い金額を入札する必要があります。これ以上の金額で入札したくない場合には、下記の「戻る」ボタンをクリックしてください。 」というメッセージが出ました。 現在の価格が2000円なのに、なぜこのようなメッセージが出るのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>