- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Yahooオークション
Yahooオークションで、現在の価格2000円のバッグで、 2100円で入札しようとしましたが、 「申し訳ありません。 あなたが入札した金額は、出品者が設定した最低落札価格よりも低い金額です。今回の入札は記録され「詳細な入札履歴」に記載されますが、現在の金額ではあなたに落札の権利は発生しません。この商品を落札したい場合には、さらに高い金額を入札する必要があります。これ以上の金額で入札したくない場合には、下記の「戻る」ボタンをクリックしてください。 」というメッセージが出ました。 現在の価格が2000円なのに、なぜこのようなメッセージが出るのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>
- hisoft39
- お礼率78% (515/658)
- オークション
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- jugger
- ベストアンサー率58% (3249/5586)
出品のときに出品価格(今回は2000円)を設定しますが、この他に最低落札価格も設定することが可能です。 これが設定されていると、その価格に達するまでは落札の権利が発生しません。 この価格がいくらに設定されているかは外部からは不明ですので、どうしても欲しい物なら入札価格を上げていくしか方法はないですね。 たとえば5000円に設定されていれば、入札価格が5000円に達すると、最高額入札者として表示されるようになります。 今のままでは落札の権利はありませんので、入札価格を上げて再入札する必要があります。
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
出品者が「最低落札価格」を設定してるからです。 要するに安い金額で落札されたくないので自分の納得できる最低金 額を設定している訳です。詳細はオークションのヘルプを読んでみ て下さい。
質問者からのお礼
そうなんですね。 安い価格で出品されていると思ってたら、 そういうこともあるのですね。。。 ありがとうございました<m(__)m>
- 回答No.2

文字通り”最低落札価格が設定されている”からです。
質問者からのお礼
ありがとうございました<m(__)m>
- 回答No.1
- taka1999
- ベストアンサー率10% (48/465)
開始価格はいくらでもいいので、それで出品しています。 でも入札価格の最低額に達していないので蹴られています。
質問者からのお礼
そうなんですね。 最低価格が設定してあるとはわかりませんでした。 ありがとうございました<m(__)m>
関連するQ&A
- オークションで落札しようとしても
オークションで落札しようとしても >申し訳ありません。 あなたが入札した金額は、出品者が設定した最低落札価格よりも低い金額です。今回の入札は記録され「詳細な入札履歴」に記載されますが、現在の金額ではあなたに落札の権利は発生しません。この商品を落札したい場合には、さらに高い金額を入札する必要があります。これ以上の金額で入札したくない場合には、下記の「戻る」ボタンをクリックしてください。 と表示されます。 と表示されます。防ぐ方法はありますか?
- ベストアンサー
- オークション
- YAHOOオークション
YAHOOオークションに出品しています。入札が1件ありますが最低落札金額を設定しているので最高落札者が居ない状況です。 現在の入札額でオークションを終了させることは可能ですか? 解りやすく言うと最低落札金額に届いていないが現在価格で売りたいってことです。 スタート 145000 最低落札金額 155000 即決価格 185000 現在入札額 150000 あと数時間で終了してしまうので何方か至急教えてください。
- ベストアンサー
- オークション
- YAHOOオークションについて
オークション初心者です。 YAHOOオークションの最低落札価格について教えて下さい。 オークション終了間際に、出品者?が最低落札価格を1,000,000,000円まであげてきました。 これは現在入札している最高金額では売らないという事でしょうか? 違反にはならないのでしょうか? 立て続けに2回やられたので疑問に思ってしまいました。 それぞれ違うIDでしたが、同一人物(ストア-)のようです。
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークション初心者です
出品したいものがあるのですが、「最低いくら以上でないと売りたくない・・・」と思っています。 最低落札価格を有料で設定できるとのことなので、利用しようと思いますが、入札が最低、落札価格 に達しなかった場合、出品者は手数料を払うのでしょうか? 以下は、ヤフーオークションの説明の一部抜粋ですが、最後の 「入札があり、最低落札価格に達しないまま終了したオークションは、終了後の「現在の価格」が最 低落札価格に置き換わります。」とはどういう意味なのでしょうか? 一部抜粋↓↓↓ 「最低落札価格の設定金額は非公開です。出品者のYahoo! JAPAN IDでログインしている場合のみ商品ページに表示されます。ただし、入札があり、最低落札価格に達しないまま終了したオークションは、終了後の「現在の価格」が最低落札価格に置き換わります。」
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションの入札方法について質問です。
ヤフーオークションの入札方法について質問です。 ある商品が現在価格100円で出品されていて、入札件数が 0 だったとします。 これを自分が500円までだったらほしいと思い落札金額を500円で入力した場合、即500円に価格が変わるのですか? もしそのまま入札希望者が私だけだったら100円で買えるのでしょうか、それとも500円になるのでしょうか
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションのルールに関して
ヤフーオークションに参加しようと思うのですが、現在進行中のオークションを見ていて疑問に思うことがあります。 例えば、開始価格を1円に設定して入札者を募っている出品者がいますが、大抵は最低落札価格を設定しています。 ということは、もともと1円で売る気など毛頭ない訳ですから、それだったら最初から最低落札価格から入札を開始すれば話が早いと思うのですが、なぜ出品者はそのようなまわりくどいこと(?)をするのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ヤフーオークションで
チョット疑問に思ったんですが、 オークションで同じ物がいくつも出されていることってありますよね(違う人が)? 同じ商品なのに、入札が多いのと0なのと あるのはどうしてなんでしょうか?? 数日前落札したんですが(入金は明日の予定)、入札は私一人でした。 他のには何人か入札していたんです。 確かに私のは開始の価格が結構高値からでしたが 競わない分一回入るだけで終わりでした。 出品者の希望金額よりも安かったし。 それに比べ多く入っている方は開始価格は 1円??千円??位とかからで開始価格が あるのより安く買える可能性はありますが みんなが競うため結局は私より高かったり・・・ これは入札者がどっちを選ぶかの問題でしょうか? それとも出品者を選んで入札してるんでしょうか? オークション初心者でよく分かりません>< もちろん評価などはみて悪いは2件位(内容は 対応の遅さなど)です。 それからオークションは出品者&落札者の 対応が早くないといけないようなんですが、 私の場合31日夜落札、1日朝メール着信確認、2日朝に 口座などのメール着信確認ですが、明日(もしかした あさって)に入金は遅いんでしょうか・・・ 一応今日日曜なので・・。一応その旨はメールしています。
- 締切済み
- オークション
- ヤフーオークションの最低落札価格について
ヤフーオークションの最低落札価格について質問です。次のような場合どうなりますか? 出品者が 開始価格100円 最低落札価格1000円で商品を出品 入札者1人が自動入札システムに2000円を設定して入札 このまま他の入札がなく開催期間が終了した場合。 これだと落札価格は開始価格の100円のまま開催期間が終了するわけですが、 この場合落札金額の100円が1000円に達していないので落札はできないのでしょうか。 それとも最低落札価格を入札者の最高入札額が上回っているので、 終了した瞬間に落札価格1000円となって落札されるのでしょうか。
- ベストアンサー
- オークション
- YAHOOオークションって?
YAHOOオークションに出品する場合、たとえば、2万で売りたいと して設定し、開始価格:20,000 円。入札単位:500 円 でスタートした場合、入札件数が一人はいり、期日が来て終了。 この場合って2万で落札された事になるんですか?それとも500円?? 希望最低落札価格入れないと無理なんですかね?
- ベストアンサー
- オークション
- ヤフーオークションの即決について
ヤフーオークションでとても欲しかったものを見つけたのですが、即決についての疑問があります。 ちなみに当方は今回「落札者」側です。 「早期終了する場合があります」の表記はあるのですが、その品物の出品者様は希望即決価格を設定されておりません。 前から欲しかったこともあり、質問欄から「即決はお考えでしょうか?もしお考えでしたら幾らですか?」といった質問を送りましたところ、返信で「即決は2000円でしたら可能です。ご検討下さい」ときました。 現在その商品には1000円の価格が付き、丁度この質問をした前後に1名入札者が入ってしまっている状態です(当方はまだ入札しておりません)。もしかしたら質問回答を見て入札されたのかもしれません。 この場合、現在の入札者さんがもし2000以上の金額を入れていたらこちらが入札価格を2000円にしても相手のほうが上回ってしまいますよね…この場合、現在の入札者さんが落札ということになりますよね。 今からこちらが入札しても意味が無いのでしょうか? それとも、なにかまた質問欄からこちらが連絡を入れれば良いのでしょうか? オークションの出品落札、両方何度も経験はありますが、即決関連は今回がはじめてで落札者側、出品者側どちらの対応もあまり自信がありません。思わず即決できるかどうか問い合わせてしまったのはとても欲しい商品だったからでして…ろくにわかりもせず質問してしまって少し後悔しております; この後どうすればいいのか、どうか経験ご豊富な方、ご経験がおありの方、助けていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- オークション
質問者からのお礼
詳しいお答えありがとうございました<m(__)m> 外部からはわからないのですか! では手探りで、自分で価格を吊り上げていかないといけないのですね(TT) 最初から、最低落札価格がわかっていればいいのですが。。。