• ベストアンサー

「人生損しているなー」と思われること

時々ありますよね、 「お酒が嫌いなんて、人生損しているぞ」とか。 ○○が食べられない(飲めない) ○○ができない(したくない) ○○をしたことが無い(したくない) ○○を見たことがない(見たくない) ○○に行ったことがない(行きたくない) etc 回答者さんが考える「こういう人は人生損している!!」と思う人を挙げてください。 自分は、今どきアレですが、自動車のMTを運転できない人(最初からAT限定免許の人)は人生損しているなーって思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momocat20
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.8

休みの日は1日中家にこもって、ひたすら寝てたって毎週言ってる人。 出掛けるのもめんどくさい、お金も無い、趣味も無いとも言ってます。 本人は「よく寝た」って満足そうなんですが、「損してるな~」って思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#205097
noname#205097
回答No.6

消極的な人

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.5

私は食わず嫌いがちょっとあるので損してるかも・・・ 見た目でグロいものは、地元の名産であっても、 他の人がおいしいと言っても、恐ろしくて食べませんでした。 雪山のある地域で生まれ育ちましたが、恐ろしくてスキーをしたことがありません。 クロスカントリーなら別地域で一度だけ・・ 青い海白い砂浜のある、南の島へまだ一度もいったことがありません。 上の2つは正直どうでもいいんですが、これは叶えたいですね。 あと、自分はむかし方向音痴でした。だから行きたい所に自由に行けない不便さがありました。 学校や会社も、いつも同じルートで通っていました。 がんばって克服して、方向感覚もつき、地図よんで出かけられるようになって、 自由になったなぁ~ という気がします。 他人については、学校でがんばって英語勉強したのに、忘れて行く人、 損してるなーと思います。 日常英語だけでもできると世界がグッと広がります。得られる情報の幅も段違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

奇妙な思想を卑怯に振りかざし 他人の人生に関わる心に年月を故意に乱し、様々犠牲にした挙げ句、雁首揃うてまだ罪深い心を暇で振りかざし、御満悦の心理手法に関わった単なる心に見えぬ罪深さを重ねの他人様方々。 それらへ故意に芽生えさせられた様な嫌悪感や憎しみを感じ疎遠になり憎しみをこめ嫌悪し、それを損なさりな生き方でと対象らが宣うものならば、又何を傲慢に血迷うた事性懲りもなく宣うてはんねん、とも明らかに思いもいたします。 それらはまさに鼬輩。 様々故意に犠牲にされた憎しみ深い経験からこの様な回答になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonimii
  • ベストアンサー率30% (185/607)
回答No.3

フェイスブックで旧友の名前で検索して、出てきたのを見てると旧友が海外旅行行ったり結婚してたりしてたとき 俺はいったい何をしてきたんだろうかと最近思いました。俺って人生損してるなーと思いましたよ。

noname#174025
質問者

お礼

え?そこですか?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.2

「人生損しているなー」と思われる人は 自分の意見(考え)を言えない人。

noname#174025
質問者

お礼

なるほど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

マイナス思考で、文句ばかり上げ連ねる人。 先日、長時間労働が続きました。しかしこれは労働とよんでいいのかくらい楽しい経験でした。 これでもコップ半分の水の通り、無い物ねだりを延々とのべたり、その場の他の人の行動を悪意を持って知らない人にまで広めたり、人間のやる事は様々です。 楽しく終わらせればお金ももらえて大きなピクニックみたいな仕事でした。ピクニックだって、遊園地だって疲れるものは疲れる。 みんなで盛り上がって終わらそうと元気出してる私たちに、水をさすような悪口たらたらには辟易しました。 このサイトでも近いものを目撃します。

noname#174025
質問者

お礼

ハハハ。 そのような方、我が職場にもいます。文句ばかりで問題解決にならない人。 文句言う前に手を動かせ!頭使え!って思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MT車、運転できますか?

    自動車運転免許保有者のみ回答願います。 以下から選択してください。 (1)運転できるしMTのほうが好きだ (2)普通に運転できる程度(特段MT車の運転そのものは困らないレベル。他人にMT車の運転を依頼されても嫌な顔をせずにできる) (3)AT限定免許ではなく運転できるがやや不安だ(「しばらく運転していない」も含む) (4)AT限定免許ではなく運転できるが大いに不安だ(「しばらく運転していない」も含む) (5)MTも運転できるようになりたかったがAT限定免許にした(だから乗れない) (6)最初から予算や取得のしやすさから、自分の希望でAT限定免許にした(だから乗れない) (7)そもそもMTは嫌い。だから当然AT限定免許(面倒そうだから、絶対自分には無理!など) (8)その他(ご自由に) もし、差し支えなければ今お乗りの車について教えてください。 AT(CVT含む)かMTかだけでも結構ですし、何かこだわりがあれば大いに語ってくださっても結構です。 年齢は結構ですが、性別もお願いいたします。

  • いまどきの自動車学校について教えてください。

    いまどきの自動車学校について教えてください。 子供(女の子)がこの秋から自動車学校に通えます。 今は、AT車専用免許というのがあるようで、講習料金もMT車より高いと聞きました。 うちにMT車があるのと、若いからMT車で免許をとっても、 全然問題はないと思い、MT車も運転できるほうが楽しいと思うのですが、 いまどきは、AT車専用で取る人が多いのでしょうか?

  • AT免許、限定解除について

    無知でお恥ずかしいのですが、回答お願い致します。 私はまだ自動車の運転免許を取得していないのですが、これから取得を考えています。 最終的にはMTの免許が欲しいのですが、最初からMTで取得するのとATで取得してから限定解除するのは どちらが簡単でしょうか?費用についてもお願いします。 また限定解除はどのような方法で行うのでしょうか? 自動車免許の取得は通いと合宿どちらがおすすめかも良ければ教えて下さい!

  • 自動車免許のAT限定

    普通自動車運転免許のAT限定をバカにしている方々にご質問です。 自動車免許がAT限定で、大型自動二輪車免許(MT)を持っていても同じようにバカにしますか?

  • 車を買うことについて意見を聞かせてください

    初めまして。 少し前に、なんとか免許を取ることができました。 取る時、家にある3台の車全部がMT車だったのと 就職活動でも必要になるかもしれないということで 何の迷いも無くAT限定じゃない普通自動車免許を取ったのですが。 友人には 「へ~すごいね、でも 軽トラでも運転する気なの?かっこつけ? どうせ自分の車買う時AT車にするんだから限定でも良かったんじゃないの?」 なんて言われたものですから、まぁ、そういう考え方もあったなと思ったわけです。 今までは姉のマーチを借りて運転させてもらっていたのですが、 その姉が家を出てしまい車を持って行ってしまいました。 そうなると、やはり自分の車がほしくなってしまって、 昔から考えていたキューブを色々と探し始めました…。 どうやらキューブにはMTはないらしいですね。 全ての車にMT、ATがあると思っていた私がバカでした。 私の夢はキューブのMTに乗ることだったのですが…。 今思い返すと、泣きながら頑張って免許を取ったのに 結局 私もAT車を買うことになるのかと思うと、すごく悔しく思います。 近所の中古車ショップに行って聞いても、MT車を買う人なんて ほとんどいませんと言われ、すごく迷ってしまいました…。 今時、MT車を買う人なんておかしいんでしょうか? もしよろしければ、最近車を買った方で MT、AT どちらで何の車種を買ったか教えて頂けませんか? 最後は自分で決めるとは分かってはいるのですが 気になってしまって…。 個人的にはやっぱりMT車がほしいと思ってしまいます…。 ここまで読んで下さった方、有り難うございました。 よろしくお願いします^^

  • AT限定解除について

    現在AT限定の免許を持っているのでMTも運転できるように限定解除をしたいと考えております。 しかし、私の所有しているAT限定の免許は平成19年6月2日以前に取得した免許のためATの中型車(8t)も運転可能で種類も中型免許になっています。 この場合、ATの限定解除をしたい場合は中型車に乗って教習を受け、中型車で限定解除の試験をしなければいけないのでしょうか? 私は単純に普通車のMTに乗りたいだけなのですが…。 しかも中型自動車の限定解除って10万くらい料金がかかり普通自動車の限定解除よりかなり料金が割高ですよね? 普通自動車の限定解除だと5万くらいなのでそちらが受けたいのですが、私の場合は中型自動車の限定解除をしなければいけないんですか? 中型車の運転なんてしたことないので出来る自信が全くないのですが…。

  • 車の免許について

    こんにちは。 車の免許について教えて下さい。 私は今第一種の普通自動車運転免許を持っております。 しかし、AT限定です。今度面接を受けに行く会社が、MTの方の車を業務で使用するらしく、AT限定しかないので取りに行こうかと思っています。 そこで質問です。 AT限定の免許を持ってて、そこからMT免許をとる場合、費用と期間はどれくらいかかりますか? みなさん教えて下さい。

  • AT限定解除をしたい

     聞くところによると自動車学校ではAT限定解除ができるそうですね。実は私、お恥ずかしい話ですがMT車になかなか慣れずAT限定で取得しました。さらには相当鈍かったようで、運転免許取得に6ヶ月もかかってしまいました(特にMT車のチェンジレバーの動かし方に手間どった)。リベンジを果たしたいです。そして野望ですが大型免許を取得したいです。こんな私にもできますでしょうか? よろしくおねがいします

  • MTの免許は必要でしょうか?

    MTで普通免許を取って教習所以来MT車に乗ったことがありません。 軽トラなどATにできない車は別にしてほとんど必要に感じていないのですが、MTの免許を持っていると言うことで、運転しなければならないことがこれからあると思います。 教習所に行ったときにたまたまMTで免許を取ってしまったため、たまに乗って事故を起こしていたのでは話にならないと思います。 そこで質問なのですが、MT免許は普通の人は今必要なのでしょうか? また、免許を取った後にもAT限定(AT限定がMTを乗れるようにする限定解除はありますが)に切り替えることは可能なのでしょうか? 免許を持っていることを言わなければいいのですが、 普通にAT車に乗っている手前いまさら「AT限定なんだ」 とはいえず(当時なかったので)困っています。

  • レガシィでATのイメージってどうなんでしょうか?

    現在レガシィツーリングワゴン、レガシィB4、アテンザスポーツワゴン、アテンザスポーツあたりで自動車購入を検討しているのですが、これらのスポーティな自動車にATのイメージってどうなんでしょうか? 自分は免許取得時に特にMTなど必要ないと思ってAT限定を取ってしまったためATしか乗れないのですが周りは「レガシィならMTだろ」などと言われます。 いろいろ言われてしまってAT限定解除してでもMTに乗ろうかとも思ったのですがそこまでするのも正直めんどくさかったりします。 やはりレガシィなどでATはかっこわるいイメージがあるのでしょうか? ちなみに初めての自動車購入でほぼペーパーに近いです。 最初ならもっと小さいの買えとも言われるのですが、あまり好みのものがないです。 運転技術はこれから頑張ってこれらの車に見合うレベルにしたいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J526Jの初期設定中に印刷精度補正のエラーが発生し、スタートボタンが押せない問題が発生しています。
  • Windows10を使用しているお客様向けの初期設定方法とトラブルシューティング方法をご案内します。
  • 製品名:DCP-J526Jを使用して初期設定を行っている際、8番の印刷精度補正でエラー音がなり、トレイに紙をセットしているのにスタートボタンが押せない現象が発生しています。
回答を見る