• ベストアンサー

自律神経失調症で困っています

自分は大学1年の男子です。 症状としては、発表や外食など変わったことや緊張する場面になると激しい吐き気と動悸がします、この症状になり一年以上たちました。薬を4種類飲んでます 医者に相談したらそーいう場面のときだけ、ソラナックスを2錠のめって、いわれました、 で、もうすぐ発表があります(みんなの前で)あと、これが一番心配なんですが、 デートがあります、まだ付き合ってないんですが、食事は必ずするじゃないですか? その時に気持ち悪くならないか心配で、楽しみより不安のほうが大きいです。 自分はどうしたらいいのでしょうか、正直2錠のんでも変わらな いと思うです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166169
noname#166169
回答No.2

とにかく何も心配しない。 こうしなきゃ、とか考えない。 それが一番です。 自分にプレッシャーをかけない、 デートもしなくては いけないことでも完璧に こなそうとすることでもないです。 肩の力を抜いてください。

abcdolphin1212
質問者

お礼

はい、気楽にいきます、ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.5

1  発表は、レジュメとは別に読みあげる用のカンペを作成し、それを手元におきながら発表しましょう。 先生には事情を話しましたか?「病気なので、やめたいです」ではなく、「病気で難しいのですが、頑張ってみます。」 といった形で言えると質問時間を早めに切り上げてくれるなど、配慮してくれるでしょう。 2 友達がいる場合、発表の練習に付き合って貰いましょう。だいたいストップウォッチを持って、時間内に収まるか、 どこで詰まりやすいのか確認しましょう。 カンペを作成して通しで自分で2回やってみて、友達の前でも2回ほどやればだいぶ変わります。 スカイプでもOKですし、自分で声を録音してみても構いません。 重要なのは本番の前に緊張するような練習を2~3回行うことです。 3 食事のほうは訓練しかないでしょうが、これは一人で行うのは難しいですので、 大学付属の学生相談室で、心理士と連携されてみてはいかがですか。 4 5

abcdolphin1212
質問者

お礼

慣れが大事なんですね、ありがとうございます!

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.4

ロゴセラピーの逆説志向や森田療法の恐怖突入を試せば、怖がらずに努力できる人は その日の内に改善でき、緊張しても吐き気や動機は起きなくなります。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP445JP445&q=%e7%b7%8a%e5%bc%b5%e3%80%80%e5%90%90%e3%81%8d%e6%b0%97%e3%80%80%e9%80%86%e8%aa%ac%e5%bf%97%e5%90%91 「緊張 吐き気 逆説志向」で検索した結果です。 不安感を和らげるために、緊張して来たと思ったら「ラッキー!」と呟いて対処した人もいます。 自律神経失調症の範囲内ですんでいるのでしたら、次の方法で緊張をほぐすことも出来ます。 【気学が薦める呼吸法】(気の人間学 より) ・あくびをするときのようにノドを開いてハーと息を吐きます。 息が止まったら、ろうそくを吹き消すときのように唇をすぼめてフーと吐きます。 止まったら最後に三回フッフッフーと吐きます。 そして自然に大きく吸います。これを楽に何回でも出来るペースで行うのが楽々深呼吸です。 ・唇をすぼめてフーと吐くと、気道内が少し陽圧となり、呼吸生理学で言う機能的残気量という 普通の呼吸では交換されにくい肺の奥の方の空気が出て行くことになり、 最後にフッフッフーと吐くことにより、自然に腹がへこんで腹式呼吸となります。 ・この呼吸法をマスターすれば、種々のストレス状況下で感情が乱れそうになったとき、 この楽々呼吸をすれば、直ぐにクリアーな意識の状態を取り戻すことが出来るでしょう。 ・呼吸だけが通常の状態で、不髄意神経と随意神経の二重支配を受けています。 これが、随意に呼吸をコントロールすることにより不随意の部分をコントロール出来る様になる理由の一つです。 或いは、次の分の「ウツ」を、「不安感」に置き換えて、実践して下さい。 【クンバハカによる方法】 うつ対策 ―― 眉を上げ 尻のあなを締め上げる 「うつ」は気がマイナスになった状態です。 人の生命活動は、神経系統を通じておこなわれます。 プラスとマイナスのバランスが崩れ、マイナスがおおくなると、うつの状態になります。 さあ、「うつ」の対策はこころを積極的にする手だてをすればよいのです。  まず ○眉を上げるだけでもいいです。 さらに、 a.肛門を締めあげる、 b.肩の力を抜く、 c.下腹に気をこめる。  この3つを、いつでも、何処でも、気がついたら実行するよう心がけます。

abcdolphin1212
質問者

お礼

試してみますね☆彡 ありがとうございます!

noname#163184
noname#163184
回答No.3

発表会には安定剤必要だとおもいます。急になしでは辛すぎます すぐに薬を辞めろなんて思いませんしゆっくりでいいとおもいます わたしは1日6種類の薬。入院歴ありです 今は薬をたって人と会話、仕事に行くなど生活してます 昔のわたしからは考えきれません 医者には通院が必要と言われてましたが無視してます。 予定のない私生活でたまに、今日は安定剤を抜いて普通の人みたいに努力をして生活してみようとか(努力と言う言い方はおかしいのかもしれませんがわたしにとって努力でした) 今日は沢山運動して、体を極限まで疲れさせミンザイなしで少しは寝てみようとか 寝れないなら極限まで寝ないとか 少しずつ人とのセッションに強くなる。薬から離れる、薬なしで他人と居るには 薬で生活している自分の弱い部分と向き合う意思&病気を回復したい強い意思が必ず必要だと感じました たまに辛くなりますが、みんな辛くても(皮肉な考えですが、わたしより辛い人も…と)生きてるんだ。負けない!って自分に言い聞かせています

abcdolphin1212
質問者

お礼

がんばります、ありがとうございます!

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (628/3297)
回答No.1

医者はそんなものですよ。 薬が効かないと思って相談したら増やされて また効かないと思ったら相談してまた薬を増やされる という悪循環です。 ゆくりなおしていけばいいと思いますよ。

abcdolphin1212
質問者

お礼

はい、ゆっくり治していこうとおもいます、 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自律神経失調症??

    こんにちは、高校二年生の男子です。 以前から、げっぷがすごい頻度ででて、それとともに吐き気もします。呼吸もしにくい感じがします。 こないだは、長く続く頭痛も出て、医者にいっても治らず、他の病院に行き、薬をもらったところ治りました。精神を安定させる薬だそうです。 座った状態から立ち上がり、のびをしたときや、風呂から上がった時など、立ちくらみというか、全身がしびれて、倒れてしまうことがあります。 あと、自分は結構緊張するほうで、先の試合の事などを考えるだけでも動悸が激しくなります。 いろいろ調べていると、自律神経失調症のような気がしてきたのですが、そうなのでしょうか?? もしそうなのであれば、予防法、治療法はどのようなものがあるのでしょうか?? 病院に行く場合は、何科に行けばよいのでしょうか?? 教えてください、お願いします。

  • 自律神経失調症治す

    高校1年 女子です。 私は、自律神経失調症だと思います。 病院には行ってませんが、すぐ緊張し吐き気、動悸、過呼吸が起こります。 そして、ご飯を食べたあと普通に座っているだけなのに急にハッってなって過呼吸になります。 学校の授業中も呼吸を気にして過呼吸になりますが、授業が終わると なにもなかったかのように普通に呼吸できます。 夜も逆流性食道炎の症状で吐き気がして、寝れません。 自律神経失調症を治すには規則正しい生活がいいと書いてあったんですが、私は規則正しい生活をしています。 なのに、治りません(;_;) 家族には言ってません。いま、いろいろ忙しくて言い出せません。家族といる時は笑顔で吐き気がしてても隠してます。 自分で治す方法を教えてくださいm(_ _)m

  • 自律神経について

    去年の夏から気持ち悪さがあったりしたのですが なんとかしのいできました しかし今年の5月のはじめ映画を見ていたところ血の気が引く感じと吐き気、動悸などがあり それから約2週間後にも立ち話をしていたところ同じ症状がありました それからは動機があったり吐き気が続いたり血の気が引いて座っているのも辛い、下痢の症状が続いたので病院へ行きました 先生からはとくに病気というわけではないと言われました 悩んでいることがあり、また血の気が引いたり吐き気がしたらどうしようと思うストレスでこなような症状が出たのではないかと言われました 私はとても考えすぎてしまう癖があり心配に思うとそのことが頭から離れません そういうのがダメとわかっていても考えてしまいます 病院で吐き気止めやお腹の薬をもらったので 吐き気や下痢も良くなりました 動機もほとんどありません しかし、一人で電車に乗って出掛けたりすることが怖いです 緊張します 母と近くのスーパーで買い物をするのでも最初の方はまだ緊張します 本当に些細なことでも緊張してしまうし 大丈夫かなと思ってしまってふんわり気持ち悪くなってしまったりします 大丈夫!と思うと大丈夫になってくる気がするのですがすぐに 悪いことを勝手に考えてしまいます なので自律神経について調べました なるほどと思うこともたくさんあったのですがもう少しいろんな意見を聞きたいなと思いました なので私のような症状の場合どうすればいいか、どうしてこうなったのか 分かりやすく教えていただけませんか? 宜しくお願いします

  • これって自律神経失調症状ですか?

    三ヶ月前から胃腸炎になり、それから吐き気で食べられなくなってしまい、体重も五キロ痩せてしまいました。トイレに行くために少し歩くだけでも力が出ず、フラフラで息切れする状態でした。 胃腸炎の後も風邪になり、二ヶ月過ぎてからやっと食べられるようになりました。 体調が良くなってもしばらくすると、 吐き気、食欲不振、頭痛、だるい、顔のほてり、喉のつまり、息苦しい、手足の震え、手足の冷え、動悸、眠いのに朝の目覚めが早い このような症状が出ます。 何か病気なんじゃないかと心配になり、内科で検査をしてもらったら、何も異常はなく正常なので心療内科か精神科に行くよう言われました。 中学の頃に心療内科に月一度通っていました。 吐き気止めの薬、睡眠薬、緊張をやわらげる薬など、今まで色々試してみたけどどれもダメでやめてしまいました。 今は、元々アレルギーが酷いので、クラリチンとマイスリーを夜飲んでいます。 マイスリーは徐々に量を減らしているのですが、夜が不安で眠れません。 体に異常はないのに吐き気がするのは、首の骨が関係しているのかと思い、近所の整体に行きました。話を聞いてもらったら、新宿にある心療内科を進められ、一昨日検査をしました。結果は三週間後 最近、不安や緊張が多いです。 自分でも「大丈夫、自分でもできる」って言い聞かせているのですが、 一時食べれるようになっても、またすぐに食べれなくなってしまいます。 酷い時には水さえも吐き気で飲めず、毎日のように点滴していました。 両親にも、昔から体が弱いため、またか。と言われ嫌みまで言われるようになってしまいました。 もし、自律神経失調症状だとしたら、薬以外で治る方法はあるのでしょうか。 そもそも治るのでしょうか。 アドバイスなど、なんでもいいので宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症?

    私は、中学3年の時に微熱・眩暈・動悸・吐き気などが続き「自律神経失調症」と診断されました。 その時は、デパスを飲んで、半年くらいで症状が改善されたのですが、それから3年後(高3)に、また同じ様な症状で、病院に行きました。今度は、デパスとレスリンという薬を飲む事になりましたが、1年くらい続けても症状はほとんど改善されませんでした。 その後、進学の為引っ越してから、薬をしばらく飲まない日が続いたら、「自律神経失調症」の症状やパニック障害の発作が無くなったんです。 それから、また4年後の今、以前と同じような症状が出るようになりました。まだ病院には行っていません。というのも、薬を飲むのが怖くなってしまったからです。 でも、放っておいても良くはならない様な気がします。やはり病院に行くべきでしょうか? ちなみに、1年ほど前から排卵が止まってしまったので、治療の為に排卵誘発剤とホルモン剤を飲んでいます。

  • 自律神経失調症

    私は、1年ほど前からうつ状態と元気な状態をくり返すようになりました。 ひどい時は、我慢できないほどの憂鬱感、人に会いたくない、人に会うことへの過度の緊張、口数の減少、無気力、吐き気、動悸、腹痛、寒気が起こります。 気分が良い時は、友達と爆笑したり、普通に動いたり、外に出たり…と気分が悪い時が嘘のように普通に生活できます。 また、気分が悪い時でも学校に行けますし、笑うことも少しあるので、友達にもたぶん気付かれていません。 母に相談すると心配して色々と調べてくれました。そして「自律神経失調症な気がするから、内科に行け」と言われました。 だから今日は予約していた心療内科をキャンセルしました。 しかしここ数日は体の症状は出ておらず、ほんの軽い憂鬱感と緊張と腹痛があるだけなので、病院へ行くほどではないので、悩んでいます。 内科に行っても身体的症状はかなり軽いので、何を話せば良いかわかりません。 それでも病院へ行くべきなのでしょうか? アドバイスお願いしますm(__)m

  • 自律神経失調症について

    私は最近過敏性胃腸炎というものにかかってしまい、 詳しく診察してみたところ、自律神経失調症というものにもかかっていたようです。 普段から急に体温が上がったように感じたり、何も無いのに緊張したかのように動悸が激しくなることもありました。 ストレスから来ている症状らしいのですが、薬を飲んでいれば全く支障はありません。 現在は整腸薬と一緒に精神安定剤も服用しているのですが、これからずっと薬を服用していくのも大変なので、自律神経失調症の治し方を教えて欲しいのです。 この症状を無くす事ができるのか、薬を服用するしか無いのか、教えていただけないでしょうか?

  • 不安神経症・自律神経失調症状で歯医者に行けなくて困っています。

    病院にも通っており、薬服用しています。薬も効くのですが、あまりにも緊張しすぎたりすると 症状は出てしまい・・・。 以前も歯医者に行った時、動悸などで気がおかしくなりそうになりました。。。動悸がすると不整脈もおきてくるので・・・。 もともと歯医者は嫌いなのですが、行きたくないので放っておいたら とうとう歯がもろくなってしまいかけてきて 大きな穴が出来てしまいました。原因は治療中の歯があるにもかかわらず 歯医者が辛いので 途中で行かなくなってしまったのがいけないのですが・・・。 歯医者だけではないのですが、どうしても苦手で・・・。 でも行かなくてはならずの状態になり・・・。 不安神経症の方、歯医者大丈夫ですか???

  • 自律神経失調症?

    こんにちは、よろしくお願いします。 約2年半程前より月1回の通院をしています。 症状は、吐き気、息苦しいをメインにいくつかありますが 病院の先生には、「自律神経失調症ではない」と言われています。 筋肉の緊張による、症状だということです。 薬は、クロチアゼパム錠5mg、マーゲノール50mgエマンダキシン錠50mg 半夏厚朴湯と鼻炎の薬であるネオマレルミン錠2mg あと吐き気時にアノレキシノン錠5を出してもらってます。 何度か薬を変えつつもはっきり言って、体調の良い日がありません。 起きてる時は常に息苦しい状態で、何度かパニックになりかけた事も ありますし、同時に吐き気も襲ってきます。 こういう症状って薬で抑える事はできないのでしょうか? 免許の更新が近いので、一時的で良いので なんとか外出できたらと思っております。 今現在、お店に入ったり、乗り物に乗る事はかなり難しい状態です。 ちなみに病院は、心療内科とかではなく、大学病院の総合診療科です。 どうか経験者の方などいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 自律神経失調症バイト

    高校1年 女子です。 私は夏休みからバイトを考えています。しかし、自律神経失調症ですぐ緊張して吐き気がしたり過呼吸になったり新しい環境になると動悸が止まらなくなったりします。 それなのに、バイトなんて無理ですかね? 自分的には、自律神経失調症を克服するきっかけにもなるかなとか考えています。 どんなことでもいいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m