• 締切済み

水槽の油膜、生体で除去できるか

水槽に油膜が貼って、とても見た目が悪いです。 これを改善したいのですが、 モーリーという魚が油膜取りをしてくれるらしいのですが、 油膜を食べるってことですか? モーリーの中でも種類は限定されますか? 横幅180センチ、奥行き60センチの水槽ですが、何匹くらい必要でしょうか? フィルターは、エーハイムの外部式フィルターの一番容量がデカいやつを使っています。(詳しいことはわかりませんが・・・クラシックの一番デカいやつだったような・・・今売ってないかもしれません。) フィルターを替えるとか、買い足すとか、油膜を手ですくうとか、お金と時間がかかる方法は、今のところ無理です。

みんなの回答

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.5

エアチューブ、普通にパッケージされてるので、2メールくらいありますから充分足ります。 エアポンプは、水深がありますから、なるべく排出量多いタイプがお勧めです。 エアポンプの種類によりますが、水深があるように排出量の多いタイプでも2~3千円であります。 チューブは、数百円、ストーンか投げ込みフィルターで数百円。 外部フィルターの排水口を水面に当てる形で設置して水が空気巻き込む形にしてもエアレーションのように水面動かす効果は、期待出来ますし、費用は、かかりませんが、勢い良く水が水面に当たるので角度次第で、かなり水音します…。 跳ね返る水もありますから、この方法ならガラスフタ(大型だからアクリルかな?)の隙間から、水が漏れないように、フタの隙間がない位置を考えて、設置し直しましょう。

  • fo-nn
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.4

外部フィルターの排水口を水面より上に出せば無くなります 水槽が大きいのでシャワーパイプではないでしょうが、シャワーパイプなら 先の方だけ水面より上に出して水面に当てて水中に落として攪拌すれば 無くなります。お金は掛かりません。

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど! とても急激な水流だったので、二股にして出してるのですが、シャワーパイプにして水面に当てると、飛び散りませんか? 一本だけ、出してみようかと思います。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

それだけの大型水槽だと油膜具合によりますが、50~100匹くらいでしょうか、かなりの数です。 キッチンペーパーや新聞紙を水面に浮かべて剥がすと一時的に油膜は、とれますが、根本的には、濾過強化するなど考えないと手間ばかりかかってしまいます。 単純ですが、エアレーション強化しても油膜出にくくなりますよ(うちは、大型魚肉食魚の水槽にもエアレーションかけてる理由は、溶欠酸素量の問題だけでなく、油膜出にくくするため)。 モーリー100匹買うならエアポンプに投げ込みフィルターでエアレーションかける方が安上がりだし、濾過への負担が少ないと思いますよ。

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エアレーションは一切使っていないのですが、検討します。 深さが60センチ以上あるので、チューブがやたらと長くないとダメですねえ。 ちなみに180センチ水槽ですが、生体は60センチ水槽分くらいしか入ってません。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > 主婦的発想ですが、アクの取れるキッチンペーパーで油膜取れないでしょうか。 ・実は、キッチンペーパーでも油膜取りは可能です。 基本的に、人間が口に入れても問題無いモノは、水槽へ入れても大事なしです。 キッチンペーパーを食べる人はいませんが、、、食べても無害です。 ただ、キッチンペーパーで油膜を上手くとるには、それなりに練習が必要です。 キッチンペーパーを水面に落とし、水を本格的に吸う前に引き上げるのがコツ。 パッ!サッ!って感じで・・・一瞬が勝負、、、あとは練習あるのみ。。。デス。 60cm水槽くらいなら、案外、思い通りに油膜除去出来ますが、180cm水槽だと想像も出来ません。 油膜の原因は、水槽内で細菌の増殖によるモノ。 この菌の繁殖速度は早く、朝、油膜を取り除いても、翌日には元通りに油膜が発生と、なかなか厄介です。 で、油膜を食べるのはモーリーだけではなく、細菌類にも油膜を食べる者がいます。 彼らは、酸素を多く消費するため、水面で強いエアレーションを実施すると、油膜が水と混じり合い、効果的に細菌に処理させることが可能になるわけです。 いずれにしても、水槽内の細菌を減らすには、水替えが一番なのですケド。。。 180cm水槽だと、水槽用浄水器で注水&お風呂用ポンプで排水しないと、水替えも一仕事ですね。

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水槽台と水槽自体の高さが結構あり、とりあえず、脚立に立って作業をしなければならない恐怖・・・キッチンペーパー難しいかもしれません。 水替えしたいのですが、なかなか。。。 ちなみに、灯油をキュポキュポするポンプにホースを付けて排水しながら、水道から水道水をそのままホースで入れる水替え法です。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 横幅180センチ、奥行き60センチの水槽ですが、何匹くらい必要でしょうか? ・このサイズの水槽では、モーリーなどの生体による油膜除去は、多分、無理。 モーリーに任せるのならば、取り敢えず50匹、1週間様子見て、また50匹追加の繰り返し。 そして、、、モーリーを50匹も購入したら、立派な油膜取りが購入できます。 マズ、油膜の原因は、ご質問者様の想像通り、濾過能力不足。 > フィルターは、エーハイムの外部式フィルターの一番容量がデカいやつを使っています。(詳しいことはわかりませんが・・・クラシックの一番デカいやつだったような・・・今売ってないかもしれません。) ・180×60×60cm(または45)水槽の場合、エーハイム社の一番大きな外部濾過器が2台から3台必要です。 > フィルターを替えるとか、買い足すとか、油膜を手ですくうとか、お金と時間がかかる方法は、今のところ無理です。 =低価格な対策= ・連続換水と「水面の油膜取り」の併用。 180cm水槽の場合、一度に5枚~8枚ほど必要。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003900000&itemId=12015 =低価格で効果の望める対策= 1・エアポンプによるエアレーションを180cm水槽の場合6箇所程度に設置。 エアストーンは、水面下5cm位の極、浅い部分に設置し、水面だけを出来るだけ激しく攪拌。 2・水量が多く、大変ですが、連続して集中的な換水。 3・濾過器の清掃。 4・偶にエアポンプを停止して、上記の油膜取りを併用。 =効果的な対策= ・油膜取り専用設備の設置。 中型水槽までならば、安価な製品もありますが、180cm水槽だと、下記の製品以外に選択肢はありません。 エーハイム油膜取り(大)・・・モーリー50匹よりは安価。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1003900000&itemId=10579

forct
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 赤ちゃんがいるので、フィルターの大掛かりな掃除や連続換水、フィルター追加ができないのです。 モーリー50匹・・・そんなには見たくないし・・・ 主婦的発想ですが、アクの取れるキッチンペーパーで油膜取れないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう