• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セキュリティパッチのオフライン適用について)

Windows Server 2008 R2のセキュリティパッチをオフラインで一括適用する方法

EF_510の回答

  • ベストアンサー
  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.3

調査用のコンピュータにMBSAをインストールして、そのコンピューターをスキャンします。 これで、調査に使用するファイルが自動的にダウンロードされて準備が整います。 この後、インストールされたMBSAの実行ファイル群のうちwusscan.dll mbsacli.exeとC:\<ユーザーディレクトリ>\AppData\Local\Microsoft\MBSA\Cache\wsuscan2.cabをUSBメモリなどにコピーし、対象機に持ち込みます。 USBメモリの場合は、そのまま実行できるのでコマンドラインから… mbsacli.exe /wi /nvc /nd /catalog wsusscan2.cab /xmlout /unicode > <ファイル名>.xml を実行します(数分かかります)、 出力されるファイルはXML形式でDownloadLinkの項目がパッチファイルのダウンロード元になります。 ダウンロードを行ったら、そのファイルを対象機に持ち込んでエクスプローラーから実行するかバッチファイル(/quiet /norestart付き)で実行します。 ----------------- ダウンロード作業は全て解析用の端末で可能です。 XMLファイルを扱うので対応したエディタがあると楽になると思います。 Excel2007でXMLテーブルとして開けば表形式になりますので、それを加工しても良いでしょう。IsInstalledがFalseになっているものがインストール対象です。

kuma-jiji
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 パッチを当てたいサーバーが県外に置いてあるため、今すぐには試せませんが、教えていただいたことを参考に作業したいと思います。 度重なる質問にご教授いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • セキュリティパッチの一括適用

    Windowsのセキュリティパッチを複数PCに適用する必要があります。そのため必要パッチをダウンロードして適用しています。このようなセキュリティパッチたちを一括して実行、適用することはできませんでしょうか?現在は位置ファイルずつ手動実行し、再起動せずに次のパッチを適用しています。 バッチファイル、ツール等で一括適用する方法がありましたら是非教えてください。 ちなみにSMSではなく、クライアントPC単体で実行できる方法が知りたいです。

  • Windows Updateを利用しないでセキュリティパッチを適用したい!

    これからインストールするPCを直接インターネットに接続しないで、セキュリティ面で最新のOSにしたいと考えております。 MSのサイトから全てのセキュリティパッチを個別にダウンロードして適用するのは、順番を意識する必要もあり、またどれを適用したかわからなくなる恐れもあり困っております。何か一括でセキュリティパッチをダウンロードし、簡単に適用できるようなバッチファイルを作成するようなツールはないのでしょうか?皆さんどうしていますか?

  • WSUS セキュリティパッチ

    先日、オフラインでのセキュリティパッチの適用に関して質問させていただきまして、 その際にWSUSのことを教えていただきました。 その後、自分で調べてみたのですが、よくわからなかったので知っている方がいらっしゃれば 教えてください。 WSUSを利用して、オフライン環境にあるクライアント端末に最新セキュリティパッチを適用できる ようにしたいのですが、うまく適用できる方法はないでしょうか? ※IEやサービスパックは適用しません。 よろしくお願いいたします。

  • セキュリティパッチの適用日付について

    初歩的な質問ですいません。Windowsでのセキュリティパッチを適用した最終日付を確認する方法を教えてください。

  • Windows 2008 R2のセキュリティパッチ

    Windows 2008 R2のセキュリティパッチ適用状況はどのファイルまたはレジストリに書かれているのでしょうか。また、どのようなコマンドを使えばそれを解析できるでしょうか。GUIのコンパネをコピペするという方法以外で、テキスト情報で抜きたいのです。 各サーバの構成情報を把握するために、定期的にコマンドを実施、セキュリティパッチ適用状況を確認することが目的です。

  • CentOSのセキュリティパッチ適用状況

    CentOSのセキュリティパッチ適用状況はどのファイルに書かれているのでしょうか。 また、どのようなコマンドを使えばそれを解析できるでしょうか。 各サーバの構成情報を把握するために、定期的にコマンドを実施、セキュリティパッチ適用状況を確認することが目的です。

  • WSUSのパッチ適用について

     今回、自分が通う会社で簡単なネットワークを構築するように頼まれました。規模はPC約40台、プリンタが2台位です。  外部のネットワーク(インターネット)等は接続されていない、クローズしたネットワークですが、上司からセキュリティパッチ等はちゃんとやってね。と言われ、Windows Server Update Serviceをインストールしてみました。ですが、パッチの適用がいまいち分かりません。質問したい事は以下のとおりです。 Q1 WSUSは閉ざされたネットワークでもパッチの適用は可能か? Q2 Q1がOKな場合、パッチをどこのフォルダに入れれば、適用されるか? Q3 Q1がNOの場合、WSUSに変わるおすすめのソフトを教えてください。(出来れば、お金がか からないソフトがいいです)  よろしくお願いします

  • セキュリティパッチ適用時の再起動について

    こんにちは。 毎週(?)のように提供されるOSやIEのセキュリティ パッチですが、社内には300台近いPCがあるため、 Windows Updateで一台一台ダウンロードしていて は時間がかかるので、事前にパッチを個別にダウン ロードしCDに焼いて社内を周ろうと思います。 その際、ひとつのパッチを適用するたびに再起動が 要求されるようですが、それも時間の無駄ですので、 5~6つのパッチを適用後、最後に再起動しようと思 いますが、何か問題、あるいは問題になったことが ありますでしょうか?また、このような境遇にいら れる方、どのようにパッチをあてていますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows2008自動パッチ適用について

    Windows Server2008R2 64bit SP1を業務で使用しています。 業務時間中にWindowsのパッチが自動で適用され、 勝手に再起動されることを防ぐために、 パッチ適用の時間を毎月第3日曜日のAM1:00に限定したいと考えています。 上記設定の方法を教えてください

  • 再インストール後のセキュリティパッチの適用

    似たような質問がいくつかあったのですが、 よくわからないので質問させていただきます。 WindowsMeが入っていたPCを再インストールしたのですが、今までにWindowsUpdateでダウンロードしていたセキュリティパッチをバックアップするのを忘れてしまいました。使用ブラウザはIEの5.5のSP2です。 そこで、別のPC(WindowsXP homeエディション) で、必要なファイルをCD-Rとかに保存して MeのPCに適用させたいのですが、 たくさんありすぎて、 どのファイルが必要なのかよくわかりません。 それと、ダウンロードしたファイルを どうすれば適用できるのでしょうか? (ダブルクリックだけでオッケーなのでしょうか?) よろしければ、詳細なやり方を教えて下さいますよう よろしくお願いいたします。