• ベストアンサー

どうして??

朝学校に行こうとして、外に出て自転車に乗ろうとすると、いつも僕の自転車のサドルの上に父が掛けたタオルがあります。父はどうしていつもいつも、タオルを乗せておくんでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.1

お父上に聞くのは無理なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

サドルが汚れていれば拭いて、そのあとも汚れないようにして、息子の制服のズボンが汚れないようにという「親心」に1票。(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dd44
  • ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.7

・サドル恐怖症(直視しないように) ・サドルのカバーのつもり。(埃がかぶらないように)←多分これ ・「以前いつもそこに父のタオル置き場があった。いまは息子の自転車が置かれている。」 ・早朝のランニングで汗でぐっちょりになったタオルを干すのに息子の自転車がベストだった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

世の中でそういうことが流行っているなら、 「皆さんどうしてそういうことするの?」って質問になるけど、 極少数の特定の人しかやらない行為に関しては、 ここでは答えは出ない、と思うのは、 下記の回答を見た感じ、僕だけではないですね。 ちなみに、 毎日止めて駐輪場で、そのようなタオルを見たことありません。 過去にもなかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.5

あなたが自転車だと思っているそれは、本当に自転車ですか? 本当は、自転車なんかじゃなくてタオルかけなんじゃありませんか? 案外お父様はお父様で、 「なんで息子はいつもいつもタオルかけにまたがって出かけるのだろう」 と疑問に思っているかもしれません。 思い込みというものは恐ろしいものです。 常識と言うものは、存外あてにならないものです。 一度じっくり調べてみることをお勧めいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.4

お父さんはお幾つなんでしょうかね? かなり昔自転車がまだ貴重な頃自転車に乗るときはタオル・手ぬぐいは必須アイテムだったそうです。 使い道は汗を拭いたり、ホコリの多い日はマスク代わりに、寒い日はマフラーの代わりにとマルチアイテムでした。 しかしこれを知っている人は60代くらいの年令でしょうね。 ちなみに私はバイクと車に乗りますがタオルは絶対に携行しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

どんな状況なのかよく分からないですが。 もし、学校までの距離が遠くて時間がかかるとしたら、 「このタオルで汗を拭きなさい!」という意味を込めて タオルを置いている・・・とも考えられません? ちがうかな~~。

tom_tom_tom
質問者

お礼

ワロタ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.2

霜が降りて、お尻が濡れないようにじゃないのかなぁ。 というか、それ、ネットで国民に聴くようなこと?

tom_tom_tom
質問者

お礼

僕はみんなの意見を必要とするほど、疑問に思ってるんです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車、お尻が痛いです。

    いつもありがとうございます。 自転車に乗る機会が多いです。 サドルが小さいわけでもないとは思いますが、 だんだんお尻が痛くなってきます。 サドルの上に、さらにかぶせる座布団のようなものはあるでしょうか? あるいは、何か良い工夫はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自転車のサドルについて

    こんにちは。 私は、自転車通学をしている女子高校生です。 ある日、サドルの高さを調整しようと思いクイックレバーを動かしましたが、錆び付いていて動きませんでした。 父に手伝ってもらいサドルを動かすことが出来たのですが、今度は止まらなくなってしまい困っています。 クイックレバーを最後まで回してきつくしても、サドルが1番下まで、落ちてしまい低くて乗って高校まで行くことが困難な状況です。 どうすれば、サドルが止まるようになるでしょうか? 教えてください! (部活で乗っていかなければならないので、早急によろしくお願いします)

  • 自転車を破壊ww

    駅の駐輪場に自転車を止めてるんですが 毎回自分がおく場所(別に決まってないんだけど、なんとなく同じ場所を選ぶ)に いつも白い高校のシールが張ってある自転車があるんだけど、そこの横に止めます ある日その白い自転車に寄りかかって止めてしまったんだけど、「まいっか」と思って そのまま行きました そんで帰ってみると俺の自転車がぶったおされてました もう帰ったあの白い自転車のヤツがやったと判断して 頭きたので、次の朝あいかわらずとめてある白自転車のタイヤとサドルを切り裂いて ボコボコに蹴り倒して サドルをぬいて民家の庭の中に投げすてましたww (広い駐輪場でラッシュ過ぎるとだれもいなくなる) 俺だって感づかれるとめんどいのでそれ以来駐輪場所を変えたが 俺の自転車が倒された報復として行った自衛行為なので犯罪にならないですよね? ちなみに昔の話ですw

  • 自転車のサドルの静電気について

    通勤時に自転車を利用しているのですが、営業職の関係でスーツなのですが、スラックス(ズボン)の股の部分が自転車のサドルとの摩擦で磨り減ってきています。タオルを敷いた事もありましたが、駄目でした。多分、サドルとの静電気が原因だと思うのですが、何か良い対処方法は有りませんか。

  • これは何かの病気?

    私の父親はかなりの不潔です。トイレに行っても、外から帰っても手を洗わない 朝起きても顔も洗わないし歯もろくに磨かないし、風呂に何日も入らなくても平気。 まず、こういう父親がいるということを理解頂きたい。 それで本題ですが、私は家族から潔癖すぎと言われます。 でも上に書いたようにこんな父親がいるから私が気にするようになるんです。 私は父が触った物に触れないときがあります。 ティッシュやタオルもかなりの量を使ってしまいます。 家族からは強迫的と言われます。 でも父が不潔すぎて私が強迫的になってしまうんです。 これは病気なんですっか??

  • サドルとは何か? あるサイコ野郎の妄想

    24日朝、(電動自転車)の(サドル)を盗んだ疑いで男が逮捕された。たまにはこのたぐいのサイコ事件で、女も逮捕されてこそ平等と思うのだが、その願い虚しく、逮捕されるは男ばかり、女は何をしてるのだ、と怒りさえ感じる。 男の家からは、およそ200個の大量のサドルが見つかった。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、無職(35)で、警察が自宅を捜索したところ、(電動)自転車の(革製のサドル)ばかり、およそ200個が見つかった。 容疑を認めており、電動自転車ばかり狙った動機について、 「女性が使用することが多く、女性が座っていたものは、ニオイで分かる。革の肌触りや、ニオイが好きだった」 などと、そのド変態ぶりを惜しげもなく供述しているという。 ・・・数年前、私のチャリンコのサドルも盗まれた。電動でもなく、革製でもない事から、こいつがやったのではないのであろうが、ここに言わせてもらいたい、 「サドルが無い自転車は乗りにくいのだ!」と。 サドルの無い自転車を見たとき、私は凍りついた。またぐ勇気が、どうしても湧いてこない。男子たるもの自転車の部品一つ無くとも、ギャーギャー言うべきではないと思いつつも、なぜかサドルは別格で、たとえ私が空中浮遊ができたとしても、サドルの無い自転車だけは、またがないはずである。 (電動)という単語で何を連想するかは人それぞれとしても、これが失われると致命的だという物は身近に多いはずである。誰かそのような致命的な(物)を教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=5x1K5UH2nek

  • 雨水が浸みこんだサドルの乾かし方

    ママチャリに乗っています。 サドルはよくあるタイプで、スポンジ?的な物が革で覆われたものです。 その革に若干ヒビが入っており、雨が降った時に、そのヒビから雨水が中のスポンジに浸みこみました。なのでそのまま座るとお尻が雨水で濡れてしまいます。 このサドルをどうにか乾かしたく、晴れが3日間ほど続いた時にずっと外に自転車を置きっぱなしにしたのですが、どうも自然乾燥では乾かないようです。サドルに座った時にお尻が濡れてしまいました。 サドルの乾かしかた、ご教示ください。

  • サドル交換、何でもいい?

    サドルを交換したいのですが、自転車によっては取り付けられないタイプのサドルってあるのでしょうか? 一般的な自転車はどんなサドルでも大丈夫なのでしょうか? 自転車は’99年に買ったプジョー COM-70です。 ちなみにサドルはこちら↓のページの「品番:SAD-2 鋲付きサドル ¥2,100」にしようかと思っています。 http://www.novakato.com/yohin/saddle.html 他にもレトロ調でオススメのサドルがあれば、教えていただけると嬉しいです。地方住まいなので通販だと助かります。 よろしくお願いします。

  • 女子高生

    いつも、スカートサドルに挟まずに自転車で通学してる子いるけど気にしてないの?それとも直で乗ると気持ちいいとか? あと、スカート短い子で自転車乗ってる時の太ももメチャ見えるけど、意識してやってんの?

  • 自転車のサドルの色が服に移る

    最近二十年ぶりに自転車を国内一流メーカー品4万円程度のシティサイクルに買い替えたのですが、最近の自転車のサドルって服に色移りがしやすい素材で出来てるんですか? 白いパンツでしばらく漕いでいるとサドルの色(グレー)がうっすらとパンツに写っているようなんです。 安物の自転車では無いので「最近の自転車サドルはみんな 素材が色移りし易い物でできているのかな、だったらサドルカバーでも買おうかな」と思っております。 二十年前の自転車のサドルと何だか質感も違うようなので。 詳しい方お教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • Windows11、ATOK2017の環境で、WordやOutlookで日本語変換を行う際に第一候補が透明になるという問題が発生しています。
  • 問題が発生した環境はWindows11とATOK2017であり、使用しているアプリケーションはWordとOutlookです。
  • 問題が発生する状況は、日本語変換を行う際にスペースキーを一度押すと第一候補が透明になり、確認することができなくなるというものです。
回答を見る