• 締切済み

腎臓移植後

質問させていただきます。2ヶ月前に母より腎臓をもらい腎臓移植をしました。25歳男です。 腎臓移植前から小心物で、臆病な性格だったのですが 移植をしてからその性格に拍車がかかり、毎日明日をも不安で毎日が眠れません。 毎日明け方まで眠れず、体調も悪い毎日です。 移植前に、派遣の仕事をやめて新しい職場に入ったのですが、人間関係なども怖く感じ 翌日出勤できずそのまま辞めてしまいました。 母はしょうがないね、言ってくれたのですがもう訳なくて死んでしまいたいぐらいです。 また、正直10代~20代にかけて腎臓病ということから、体調不良でろくに学校に行かず 結局中卒のまま、ここまで来てしまいました。 母には言えない借金もあって、母に迷惑をかけないよう我慢して働こうとしているのですが 体が言うことを聞いてくれません。 こういうことは移植したお医者さんに相談してもいいでしょうか? 相談することすら、怖くて毎日が不安でしょうがないです。

みんなの回答

  • ji-no7
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

こんばんは。 もし、私が質問者様でしたら主治医に相談します。主治医の診療範囲でなければ違う診療科に紹介状を書いてくれるでしょう。移植を行える病院なら総合病院だと思いますしそうであれば精神科もあるでしょう。精神科というと敷居が高いかもしれませんが、眠れない人も不安のある人も診察に来ていますよ。 毎日不安で悩んでいてはストレスがたまってしまいます、少し勇気を出して相談してみてください。 同じ病院の方が連携が取れて良いと思います。 お大事にしてください!!

関連するQ&A

  • 腎臓移植後の脚のむくみは問題でしょうか?

    腎臓移植3ケ月が経ち、先日定期検診(腎生検)を受けました。現時点では血液検査及び尿検査共に異常は認められないとの事でした。しかし、最近夕方になると脚がむくみ翌朝になるとある程度は解消しています。仕事は入院1か月での退院で1週間後から仕事に出ていますが、ほぼデスクワークのみです。移植腎は正常なのにむくむという事は、腎臓の問題ではなく脚の筋肉減での問題でしょうか、因みに体重は腎臓病になる前は70Kgあったのが現在は56Kgしかありません。かなり筋肉量も減っているのは間違いありません。やはり、筋肉減と毎日のデスクワークや運動不足・食事(塩分量)の影響なのでしょうか?

  • 生体肝移植について

    愚痴になってしまいますが。。。以前から肝臓が悪く肝硬変になっている母親が居ます。数ヶ月前までは特に変わりも無く、体調をコントロールしていたのですが、数日前から体調を悪くしてしまい現在入院中です。 主治医ではない入院先の先生からは「何かあったら危険」と言われており、移植どころではない!と言われていますが、主治医が入院先に外来に来ている事から意見を聞くと、大学病院に紹介状を書くから移植に向けて動いたほうが良いと言われました。 体調を見ると意識もはっきりしており、毎日電話で2時間位話すほどです。食欲も入院当時はなかったのですが、今は先生のお陰でだんだんと食べれるようになりました。腹水などが結構溜まっていますが静脈瘤も手術済みです。過度なむくみもなく尿も出ています。ただ腹水をまだ抜かないらしく胃が押されているのか食欲が無いらしいです。今後抜くのかな? 主治医から移植の先への紹介状を貰ったのですが、患者が一緒に行くのは厳しいだろうと私が最初一人でドナーになれるか行くことになりました。その病院はまだ生体肝移植が2018年からやりはじめた病院で大丈夫かな・・・・と不安に感じています。関東に住んでいますが、東京までは遠いのでは?と先生が言っています。 またドナー候補が自分しかいません。母子家庭の子供一人です。おまけに血液型が母がOで私がA。血液型不適合なので東大病院は駄目だとネットでみました。 母ももし私がドナーが駄目だったら、このまま死ぬしかないねとこぼしており、正直プレッシャーとどうにかしたいという気持ちで押しつぶされそうです。ただ自分は太っており、脂肪肝があると思うので検査も不安です。急いで食事改善、運動などをしていますが、まだ3キロ位しか体重は落ちず・・・。 脳死移植も主治医に言ったらしいのですが、待っているだけの体力はもつかどうか・・・と難色を示しています。主治医は入院する1ヶ月前まで、あと10年位ですかね・・・と言っていたのに数日前にはもって1ヶ月・・・入院してからは、あとどの位もつかどうか・・・と余命があいまいで混乱しています。まー病状が変わるものですから責めませんが またこれでドナーになれたとしても、入院がどうしようかとも迷い中です。今までは母が入院するときには自分が保証人になっていました。しかし自分がドナーになったら、やっぱり私が保証人という訳にはいきませよね・・・ 親戚もおらず、頼める友人もいません。今まで母の身の回りの世話は私がやってきましたが、果たして病院がOKをだしてくれるかどうか・・・ 結婚をしておけば・・・家族が多ければ・・・といまさら悔やんでいますが、母を助けたい気持ちで動いていますが、入院、最悪の場合のお葬式、準備など山ほど悩み事があり、相談できる人間もおらず夜も眠れません。何から手をつけたらいいものでしょうか。。。金銭的な悩みもありますし、もう頭がパックです

  • 腎臓が萎縮しているといわれました

    結構、気にするほうなので、たまに背中が痛くなることもあるので高血圧で治療中のかかりつけで相談しました。 42歳主婦です 以前20代のころ、腎盂炎で入院、その後も腎盂炎、膀胱炎などもくりかえしたことがありました。 造影剤をいれてのCT検査の結果、左の腎臓がその時の後遺症のために委縮しているとの診断。 腎臓はもう一つあるので大丈夫みたいにいわれ、特に気をつけることもないといわれました いろいろ調べてみると高血圧も、腎臓の不調からもくるとか それに、このまま放っておいてよいのか・・・ 背中が痛くなると不安になります それに今回、軽い膀胱炎にもなり、服薬しました このままで放置しておいていいものでしょうか? 専門医に診てもらったほうがいいのでしょうか? かかりつけは、循環器内科です ご回答お願いします

  • 腎臓の悪い患者に点滴することはありますか?

    母のことで相談です。体調がその日悪くいつもお世話になっている内科医に通院いたしました。人工透析が必要な段階ということで、市内で透析できる病院を教えていただき、体調が悪いのなら、点滴しましょう、と点滴をしてもらいました。その点滴の最中に母は心肺停止状態になり、救急車で心臓マッサージを受けながら大病院に搬送。心臓は動き出したものの、そのまま意識が戻らず10日後に亡くなりました。お葬式にいらした方から、腎臓の悪い患者に点滴するなんて、といわれ愕然としました。その日の朝まで一応元気だった母の体の中で何がおこったのか知りたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 糖尿から腎臓病

    私の母のことなのですが、以前から糖尿病で病院に通院して、食事療法を 行なっておりました。 最近になって、腎臓が悪いと言われたと聞いたのですが、糸球体濾過量(GFR)が10で 透析か移植しか無いという、腎臓病で最後のステージまで進んでいるということでした。 それまでに、ずっと通院していたので検査はしょっちゅうしていたはずです。 それなのに、ここまで悪くなる前に食事療法とかができなかったのでしょうか? 急に数字がそこまで下がるものなんでしょうか? もっと早くから、対処していればもう少し、透析とかを遅らせることができたのでは? 私たちは医者では無いのでわかりませんが、もっと早く気付けたのでは ないかと、医者に対して不信感をもっております。 母は現在、一日1600kcal、タンパク質40gの食事になっています。 医療関係の方からご意見をいただければありがたいと思っております。 食事のメニューが大変なので、何か参考になること等も教えていただければ ありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 腎臓機能低下の老人に生体腎移植は可能か?

    以前にリンクの質問をさせていただきました。http://okwave.jp/qa/q6882780.html 先週(8月1日)に祖母(現在、88歳)がウイルス性と疑われる肺炎を起こし、救急搬送の上に入院しました。 慢性心不全+不整脈が2年前から発生しました。1993年に全摘胃癌手術をして以来、栄養状態は徐々に悪化していましたが、2011年の入院時にさらに低下。介護との連携で回復基調にありましたが、8月3日ごろから、肺水腫が顕著となり、また入院時以来、腎臓機能が著しく低下しています。8月1日以前に通院していた病院(2011年入院)では、栄養状態の悪化については最近は指摘はありませんでした。 いずれも8月1日以降、急激に悪化したと思われます。 現状では、肺水腫については利尿剤で対応するものの、機能低下した腎臓への負担が重くなり、最悪の場合、腎臓に起因する致死性不整脈で死亡する可能性があります。 腎臓については透析が考えに浮かびますが、病院側が「透析は老人には負担が大きく、毎日の時間もかかるので、やらない。命あきらめて」と冷淡な態度です。 私自身の腎臓を提供する生体腎移植を考えています。手術ゆえにリスクは当然ありますが、移植後の健康にはいいとの記事を見つけました。 老人への生体腎移植は、不可能でしょうか?

  • 膀胱炎、腎臓について教えてください!

    こんにちは。私は25歳の女です。 膀胱炎、腎臓のことについて詳しく教えていただきたく質問しました。 出産後はなにかと体調を崩していたんですが、就職のために3ヶ月くらい前にクリニックで尿検査をしたところ、膀胱炎が判明して抗生物質を飲んでいました。 それから少し体の事が気になり始めて、不安だったので人間ドックを病院へ受けに行きました。 その時に、腎臓のエコーと尿検査をしたのですが、「左の腎臓が少し腫れているように見える」と先生から言われました。 数日後に送られてきた人間ドックの検査結果には、 腹部検査の項目に、腎盂拡張・水腎症と書かれていました。 それを見て、不安になった私は、詳しい結果を知りたいと思い、再度人間ドックをおこなった病院へ行きました。 先生の説明を受けていると、 尿検査は尿潜血が+-、尿蛋白が+-、尿沈渣・白血球が10-19/1HPFでした。 「膀胱炎だけど、痛いとかなければ大したことはないです。」 と言われました。 そして、腎臓については「一度泌尿器科へ行ってみたほうがいいですよ。」 と言われました。 数日後、泌尿器科のある大きな病院へ行って、尿検査をしたところ、 尿白血球が2+、RBC量が5-9/HPF、WBC量が20-29/HP、微生物量が1+でした。こちらでも膀胱炎と診断が出ました。 そして再度腎臓のエコーをしたのですが、このときには「左の腎臓も右の腎臓も腫れはみられないよ。」とのことでした。 そして膀胱炎の薬をもらいました。 「2週間後に腎臓の造影検査をしましょうね。」 と言われました。 私は造影検査と聞き、毎日不安で仕方ありません。 造影検査というのはやっぱり何かしら異常があるということなのでしょうか?これは膀胱炎が原因だったりするのでしょうか? もしかして恐ろしい病気だと言う可能性はあるのでしょうか? 膀胱炎のほうは、薬が効いているのか、頻尿や残尿感はほぼなくなりました。 どなたか、詳しく教えていただきたいです。 長々とすみません、よろしくお願いします。

  • 高齢者の腎臓病について

    高齢の父が腎臓病なのですが、 食事制限などの指導が全くありません。 心臓も悪く、心臓の治療の専門病院に通っているため、 他の病院に移ることができません。 自己流でタンパク制限など行っていますが、 不安に感じています。 病院によっては高齢の患者には、 たんぱく質制限を行うとかえってよくないということで 行わない病院もあるそうですが、 腎臓病の治療として それがスタンダードな考え方なのでしょうか? 大まかにでも、カロリーはこれぐらい、たんぱく質はこれぐらいと 教えて頂きたいのです。 腎臓貧血もではじめているようで、 数値がかなり悪く、毎日心配心配でたまりません。 高齢者の腎臓の治療法や食事、余命について セカンドオピニオンを受けて聞いてみたいのですが、 ネットで医師の方に相談できるサイトなどは 信用できるのでしょうか? 相談できるよい病院や インターネットのサイトなどありますでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 腎臓

    母(40代後半)の事なんですが 夏に入って水分をものすごく取っているのに 尿の回数も量もあんまりないんです。 病院を進めましたが、どうせ腎臓悪いからと 流されてしまいます。 5年前くらいから健康診断で見えない血尿と 言われていました。去年はガンマ?の数値が 高かったです。(おそらくストレスのせい) それと閉経前だからか血尿なのか一滴分くらいの 茶色い血?のようなものがパンツにつくようです。 病院行ってくれないのでここで質問しました。 ちなみに汗っかきでよくむくんだりします。 ひどい時は全身です。回答待ってます。

  • 生体腎移植

    私の父は5年ほどまえから腎不全で人工透析をしています。現在71歳。私は既婚、子供が二人(四月から小3と年長)がいる42歳の派遣社員です。家族で血液型が合うのは私だけで、腎臓移植を考え始めています。まだ私の母親にしか話していませんが、母は反対のようです。確かに71歳の父に生体移植...考えてしまいますが、逆に私としては、残り少ないであろう父の人生を少しでも楽しいものにしてあげたい、という気持ちです。なんかまとまりのない文章ですみません。この件に関しての第3者の意見を聞きたいのと、生体腎移植メリットデメリットnaなど詳しい詳細を教えていただきたいと思っています。費用の件も気になります。よろしくお願いします。