• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:近所の人が境界性人格障害のターゲットになりそう)

近所の人が境界性人格障害のターゲットになりそう

koriraraの回答

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.5

No.4です。 お礼ありがとうございました。 成る程。 あなたはAさんにかなり精神的に追い込まれてしまったのですね。 身体症状が出る程だったとは知らずとは言え、行き過ぎた事を申し上げてしまい失礼致しました。 あなたが実際経験された中でもう嫌という程おわかりかと存じますが、境界例の患者さんは得てして非常に依存心が強いです。 勿論誰彼構わずではありません。 あなたのように親切心を持って純粋に心配し、[心に寄り添って]くれた相手に対してです。 普通…という言葉は精神医学に関わる物として、使いたくはないのですが、敢えてこういった場所であるという事を前提に使わせて頂くなら…の方は、親切心を持って己を救おうとしてくれた相手に対しては、感謝の念を抱く物です。 が、境界例の患者さんはそうではありません。 境界例の症状の中に、[慢性的な空虚感]・[依存的]・[見捨てられ不安]などがあります。 自身(の心)に寄り添ってくれた人間に対して、異常なまでの信頼を覚えます。依存領域と言えるレベルですね。 しかし、何らかの切欠により、自身に背くような対応をされる(されたと感じる)と、相手が故意であったとしても、一気に信頼感や行為から、真逆の位置に相手をこき下ろします。 境界例の患者さんには、グレーゾーンというものがありません。 オセロに例えると解りやすいでしょうか、白か黒かしかないのです。 つまり、他者に対してですと、好きか嫌いかでしか相手を見れないのです。 あなたが知らず知らずの内に、Aさんに[黒の位置]に置かれるような出来事があったのだと推測致します。 黒の位置に置いた人間に対しては、それまでの依存的な信頼感や好きという感情が一転し、攻撃的になるのです。 あなたの噂をあることないこと言い触れたのは、その辺りだと思います。 一般の方には境界例の方とお付き合いする事は非常に難しく、下手をすればのみこまれてしまいます。 患者さんには良くないのですが、健全な精神を保つ為保身をする事は誰にでも必要な事です。 あなたはあなたの保身に努めて下さいませ。 万が一あなたが、若いママさんに対して忠告をしたとして、それがAさんに知れ渡った場合の方が危険です。 放置の方向で行き、若いママさんに何かあればその時またその対処したら良いでしょう。

gohannannisiyo
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 「私が若いママの役に立てるかも」と思って質問を投稿したのですが、 「役に立てるかも」なんてのが、 そもそも私の思い上がりだったかもしれませんね。 実は私がAさんと深みにはまってしまったのも 彼女の身の上話に同情して 「不幸続きのAさんのために、私が何かできるかも」 と思ってしまったのが原因です。 人の役に立つのはもちろんいいことだけど 「私は役に立てる」なんて思い上がってはいけませんね。 今の私に必要なのは、 あちこち首を突っ込んだ先で自己実現をはかるのではなく、 自分が置かれたところを大事にする、 という姿勢ですね。

関連するQ&A

  • 境界性人格障害が怖いです

    法律のカテゴリー内で質問すべきなのかもしれません。 境界性人格障害だと思われる友達から被害を受けています。とても怖いです。警察へ相談できるのでしょうか?どこに相談すべきでしょうか? 私も相手も既婚女性です。  ・家の前で、ぶっ殺してやるといわれました  ・言葉の揚げ足を取って、誤れと命令してきます  ・私の近所の人(私の友達だと思い挨拶をしてくれ  る人)の家に2回押しかけました。  ・自殺してやるともいわれました。  ・不在中に家の前に座り込み、泣き崩れ、独り言を   言い、近所の人が不気味に思っています。  ・頭から持っていたお茶を振りかけて狂ったふりを  しました   ・友達がほしい、安心したい、が口癖です。 以前とても仲が良くお付き合いをしてもらっていて、普段は良い人で今も好きなんですが、私には小さい子供がいますので凶暴な人は困りますし、近所の人たちも引き気味です。逆恨みで家に火をつけられたりしないかひやひやします。なによりもつらいのは、優しく挨拶をしただけの間柄の私の知人を巻き込んでしまったことです。 境界性人格障害という言葉を以前このサイトで知りました、本人は欝だといいますが間違いなく境界性人格障害です。ねたみも凄いし、過去に自分が言われて傷ついたことをどんどん出してきてののしってきます。病気だと気づいてからは、下手にかかわらないようにと気をつけたのですが、半年たつと何もかも水に流して笑顔で近づいてきます。私には家族がありますし社会生活も一応ありますし、おつきあいをすることは今後はできません。

  • 自己愛性人格障害について

    自己愛性人格障害の人がする同性に対する攻撃の件です。例えば自己愛性人格障害本人がその空間で誰がどう見ても10位だったとして、1位の女性はターゲットになるが、2位から9位までの女性はターゲットにならない理由は何故なのでしょうか。誰がどう見ても2位から9位までの女性より自己愛性人格障害本人の方が負けているのに攻撃されるのは1位の女性だけなのが理解できません。

  • 境界性人格障害とは

    娘が、境界性人格障害かも?と言われました。 一つの事に異常に執着して、とことん追い回す傾向にあります。 かと思えば他の事には全くの無頓着で普通なら耐えられないような事でも平然としています。 執着する内容は大変にお恥ずかしい話ですが男性です。 最終的な一線を越えていないとは思いますが、恐ろしいくらいの執着心を持っています。 必要以上に近づき邪魔な女性を攻撃して排除していきます。 そして男性を振向かせるとセクハラで訴えたりと行動が支離滅裂です。 1回や2回ではありません。同じ事を何回も繰り返しています。 女性全員に嫌われ無視され軽い暴力を受けても落ち込む様子も無く、 明るく笑って平然と通学・通勤し続けています。 何度も何度も止める様に注意をしましたが全く聞く耳持たずです。 それどころか男性なら「勝手に騙されるほうが悪い」 女性なら「僻んでいる」と責任を全て相手に持って行き自己弁護します。 最近、職場の方から娘がいじめにあっていると心配して連絡をくださいました。 その事を知り合いに相談すると、「少し感情が足りないのでは?境界性人格障害かもしれない」と言われました。 今までは単にちょっと異性に興味がある気の強い子だと思っていたのですが、 感情が足りない障害なんてあるのでしょうか? また、その障害?は治るものなのでしょうか? 両親ともにそのような障害?はありません。 育て方が悪かったのかと悩んでいます。 恥ずかしい内容ですが、アドバイスをお願いします。

  • 境界性人格障害?

    20代女性です。 精神科の医師に「境界性人格障害」と診断されました。 しかし自分で本(岡田尊司著「パーソナリティ傷害」)を読んでみると、どうも当てはまらないなぁ…と思うのです。 私は対人関係に置いて「理想化とこき下ろし」をすることはないし、最後の自傷行為からは二ヶ月が経過していますし、むちゃ食いも浪費もしません。性行為は経験ないし、物質乱用、無謀運転…覚えがありません。 何より、私は母親から愛情不足を感じたことがないのです。 まったく理想的な母親で、少々過保護なくらいだと思います。 なのに、私は境界性人格障害なのでしょうか…。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 人格障害について教えてください

    最近、近所の親子広場で知り合い仲良くなったママさんのことです。 まず、箇条書きにします。 1・よく気が利く 2・会うたびちょっとしたプレゼントをくれる 3・とにかく自宅に呼びたがる 4・会って間もないのに複雑な家庭環境だったこと、離婚暦など深刻な話を打ち明ける 5・手首には100本以上の傷 6・私が他のママさんと話をしてると輪には入ってこず、少し怒っている雰囲気になる 7・メールがマメでこちらが返信しなかったり、遅れると「気に障るようなことした?」と心配する 8・自ら自分に境界性(と言っていた気がする)人格障害があると打ち明けてきた 情報が少ないかもしれませんが、本当に人格障害なのでしょうか? よく心理がわかりませんが、本来病気のことって隠したいか、もしくはかなり仲良くなってから話しませんか? 次々とコメントに困るような暗い話を打ち明けられ違和感を感じています。今後の付き合いを考えています。 子どもも交えてのお付き合いになるのでもし今後ややこしいことになったらと思うのです。 この質問内容で気分を害された方申し訳ございません。無知なため人格障害がどういったものなのか、普通に付き合っていいのか、アドバイスをください。

  • 境界性人格障害の隣の奥さんと、そうである私の付き合い方を教えてください。

    いきなり被害妄想でキレてののしられ罵倒されました。 相手も同じ病気と分かっていても、憤りが収まりません。 私は快方に向かいつつあったのに、最近、被害妄想になっています。 私が、会わないように距離をおいても、あちらから、ひどい言葉や、ののしりを浴びせてきます。引越しを考えたいのですが、すぐに越せない事情もあります。あちらは引っ越して2年なので越す様子もありません。同じ人格障害でも、種類が違うので、私のほうが滅入ってしまいます。かかわらないように、高い塀で家を囲うようにも考えていますが、言葉での報復が怖くて悩んでいます。4軒私道の家なので、毎日顔をあわせるのが辛いです。

  • 境界性人格障害の被害者

    知人に大変悲しいことがおこりました。境界性人格障害の疑いがある女性と同棲していたのですが、彼女との生活を苦に自殺しました。 ご家族は残された色々な情報から、彼が精神的、肉体的DV状態にあったことを知り、法的措置をとるおつもりです。こういった相手に民事、刑事を問わず何らかの法的処罰を与えることは可能でしょうか? もしできるとすればどの程度可能でしょうか?

  • 私は境界性人格障害なの?

    物心ついたときから兄と父がすごく仲が悪くて 目の前で取っ組み合いの喧嘩を見ていました。 両親もよく怒鳴りあいの喧嘩をしていました。 幼稚園児のときに私は「家出してやる!」と母親を脅したそうです。 また、その時期に、ふと「私の居場所はどこにもない」と思いました。 その感覚はいまでもずっとあります。 幼稚園~高校までいじめられっこでした。 幼稚園~小学校高学年まで、実兄や近所のお兄ちゃんと 性行為をしていました。 応じれば仲良くしてもらえる、と理解していました。 その反動でほんの少し男性恐怖っぽい感じです。 普通に喋るぶんにはいいけれど、触れられることを考えると 気持ちが悪くなったりします。 まれにそうならない男性もいますが…。 中学3年でリスカをはじめました。 高校では殆ど保健室と図書室にいました。 ストーカー被害に遭って、盗撮されたりしました。 それから1年以上、部屋の雨戸を閉めてすごしました。 一時期、うまく喋れなくなりました。 話そうとしても、言葉になって口から出てこない状態です。 高校3年のときに家出をして遠方のメル友に泊めてもらいました。 大学生になって、父親が家を担保にして借金をしていたことが わかりました。両親は離婚して、私の籍も母親のほうにうつしました。 大学3年のときに同居していた父親が失踪しました。 4ヶ月後になんとか連れ戻して、今に至ります。 高校生のときに、境界性人格障害の自己診断?をしたら、 あてはまっている項目が5つ以上ありました。 私は境界性人格障害なんでしょうか? こういう育ち方をしたからなんでしょうか? ただのわがまま病なんでしょうか? なんだか毎日つらいです。 長い文章になっちゃってすみません。すごい自己満足っぽいですね私…。

  • 人格障害?

     同じ職場の先輩で(40代後半の独身女性)、言動がおかしい女性がいます。  例えば、毎日のように自分の学歴のことしか話さず、聞かれもしないのに、国立大出の自慢話ばかりする。また、社員全員の学歴や家庭のことを調べ上げて知っているので、気持ち悪がる社員もいる。  対人関係においては、自分の好きな者や上司に対しては賞賛を惜しまず、逆に自分を批判する者や、自分に対して媚びも売らずにおべっかも使わない者に対しては、露骨に嫌な態度や完全無視をする。  とても社交的で、絶えずいろんな人たちとお話しているのだが、人の噂話が大好き。  服装が明らかにおかしく、60年代の女性が着るような服を着ている。  時々、突然廊下を走ったりする。 彼女はとても社交的に見え、いろんな部署の社員と話したり雑談をしたりしていますが、とにかく自分の話ばかりするので、私は疲れ切ってしまいます。  Wikipediaで自己愛性人格障害、演技性人格障害、等々・・・というものを知り、はたしてそれがあてはまるのかと思ってしまいました。  彼女がどの人格障害にあてはまるのか、どなたか詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 30代後半今更境界性人格障害の治療を受けても無駄?

    10年ほど双極性障害と言われて治療を受けています。 自分のベースには境界性人格障害があるように感じてならません。 父方の親族(叔母2人)は診断こそ受けませんでしたが、境界性人格障害に極めて近い人々だと感じます。 一家離散に追い込みなお納得ができず、様々な人に「私は傷つけられた被害者だ、謝れ」と土下座と金銭を要求する叔母2人に私がとても似ているところがあると、実母が怯えるようになりました。 私は30代後半で子供も2人います。叔母に似ていると自分でも感じます。 主治医に自分の中にある境界性人格障害と思われる部分を聞いても良いものでしょうか。