• ベストアンサー

箏の練習

私は今箏曲部の部長です。 コンクールが近いのですが 何かいい練習方法はないでしょうか? ちなみに1箏4人、2箏5人、17弦1人で 須唄流3章を演奏しています。 すくいが多いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuyuki52
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

コンクールまでに間に合うと良いのですが、、、。 とにかく何度も何度も弾くしかありません。手が慣れていくまでです。 私は、朝4時~7時、17時~22時まで毎日練習してコンクールで3位でした。 参考までに効率的にというならば、 メトロノームを使用し、正確にテンポをとる。 調弦は、きちっと間違いなく。半音は-5少し低めにとる。 押手は、半音と一音あげの音程を揃える。押す場所は柱から15センチ離れた場所。 お辞儀は腰からまっすぐに頭だけこっくりした形にならないように。 合わせ爪は龍角を薬指と小指ではさみ、中指と親指が龍角と平行になるように。 すくい爪は角度が大事なので、連続でツルツルツルツルとなるように弾く、あるいは一から巾まで 一音ずつ高速ですくう。慣れればオーケー。文章で伝えるのは難しいですね。 コンクールで賞をとるには、礼儀正しく、好感の持てる演奏で まずはノーミス。ノーミスにこだわって下さい。誰にでもわかるミスは減点されます。 表現力は今の間は後です。 立ち振る舞いから見られていますので、基本的な事をしっかり身につけて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 箏奏者として月20万かせぐことはできますか

    現在、30歳なのですが 中学、高校と箏部にいてかなり 不器用でへたでしたが 好きな曲を弾いてプロになりたいと思いました 昔の曲でも好きな曲はあるんですが 浪曲は絶対いやです 三宅一徳の百花繚乱みたいな曲が最高にすきです しかし稼ぐためには 嫌いな曲もひかなければならないと思います 35歳までに練習してプロになれるでしょうか 篠笛もできたらいいなとおもっています いい先生に週5で教えてもらうには 月何万かかりますか お金があまりありません 箏はもっています それと絵本作家でもすこしでもいいから稼ぎたいとおもっています 早めにヒットをだし3万部うれればうれしいです 10年の間にうれたいです 絵本作家のほうを一番やりたいのですが とても食べていけそうにありません だから楽器演奏で稼ぎたいとおもっています わたしは歌うことにも興味があります でも嫌いな歌は一切うたいたくありません 私はいままで色々アルバイトをしてきたんですが単純計算ができなかったり 同時に二つのことができなかったり 優先順位がつけられなかったりして 結論私は好きなことをずっとやりつづける 仕事しかできないんだと気付きました 腰痛があるため座り仕事がいいんですが 絵本作家、箏奏者がいいなとおもいました わたしはすぐてんぱってあせります できないことはいくら努力してもできない 好きなことを伸ばした方が周りにも迷惑をかけないし自分もそのほうが仕事が上達すると 悟っています 箏奏者の求人はどこにありますか 絵本はコンクール優勝などから 依頼がくるケースが多いようですが 箏奏者は正月や春しか募集がないんでしょうか 場所は関東内でお願いします 車がないものですから 仕事なんか大嫌いですが 好きなことには熱中できます 箏奏者の求人をしりたいです 年をとっても一生食べるに困りたくありません 好きなことをやって生活したいです 本は1回3万部以上うれてベストセラーになれば印税がはいってきて 50年は食べるに困りませんか 二足のわらじはできますか

  • 筝曲のCD

    私は筝曲部に入っています。今度、藤井凡大作曲「須唄流三章」を演奏することになったのですが、音源となるカセットテープ、CDまたはMDなどがどこを探しても見つかりません。譜面があれば弾けることは弾けるのですが曲のイメージを掴むためにどうしても欲しいです。どなたかご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • コンクール期間中の良い練習方法はないでしょうか??

    こんにちは 私は今、部員数約130人の中高一貫の吹奏楽部に所属しているのですが、 夏の普門館に向けたコンクールでは、コンクールメンバーとそうでない人に分けられます。 また、私の学校は高校野球が強く、コンクールメンバーでない人は自動的に野球応援メンバーになります。 野球応援では音量重視の演奏をし、また、コンクール前はメンバーとなった上手な人が本番に向けた練習でいないのでちゃんとした後輩指導もできない為、コンクール後は部活内でかなりの技術面での差が出来てしまいます。 この差を縮めるための、良い練習方法は無いでしょうか??

  • 何かいい練習は・・・。

    何かいい練習は・・・。 僕は中3でサッカー部の部長をしています。 今年、顧問の先生が変わり、未経験の先生がきました。 そのせいか、練習もあんまり考えてくれないので困っています。 何かいい練習方法はないですか? 余談ですが、僕はセンターバックなんですが、上達法を教えてください!!

  • ギターってどのくらい練習すると弾けますか?

    弦楽器は全くの初心者ですが、ギターに興味があるので練習してみたいと思っています。 ギターってどのぐらい練習したら弾けますか? どこまでが「弾けてない」でどこから先が「弾けている」なのかの線引きは難しいと思いますが、 まあ、そうですねえ、とりあえず中学生の時にギター部だった友達が文化祭で「禁じられた遊び」を生徒の前で演奏しているのを見て「かっこいいな」と思った思い出があるので、まずはそのぐらいを目標にしたいと思います。 あとは、歌謡曲の歌本を見て、歌詞に振られているコードを見て、造作もなく演奏できるレベルまで達すれば一応「弾けるようになった」という目的は達成できると思います。 よろしくお願いします。

  • ベースの運指?と何を練習すればいいのか?

    ベースの運指についてです。 指版を見たときに俺は2弦の3フレット2弦の5フレット2弦の7フレット 3弦の3フレット3弦の5フレット3弦の7フレット4弦の4フレット4弦の5フレット でCDEFGABCとやっていました… まぁベース始めたのは昨日から何ですけどね… 初めての弦楽器で戸惑ってます(;一_一) そのあとあインターネットで運指?をみると俺がやっていた CDEFGABCがないんです… なので運指?がは?なわけです… たぶん俺の質問が一番 は? な気がします… とにかくCDEFGABCがどうなっているのか… それと運指とはなんなのか? 今後どうすればいいのか? 次に… 何を練習したらいいのか?です。 さすがに届いてから2日たってもなにからすればいいのやら… 演奏などやろうとおもいましたが… 運指やオクターブなどの強敵が… なので何から何をどうゆうふうに練習すればいいのか? をおしえてほしいです。 4月9日からは高校に入学します。 次の日にはけいおん部に体験入学するつもりです。 先輩などにあまり迷惑をかけたくもないし、 なにより早くうまくなりたいです!! 勝手ながらいろいろ書きましたが… 教えてくれるとうれしいです♪ よろしくお願いします^^

  • ウクレレ ソロの練習

    家にウクレレが転がっていたので、 たまに練習していると、基本的なコードは押さえられるようになりました。 ポップスの弾き語りの本を買ってきたので、たまにジャカジャカ演奏していますが、 ちょっと格好良く、ソロで弾いてみたいと思います。 弦もlow-Gに交換して、いよいよというところまできましたが、とりあえずどのように練習したら良いのかわからず、悩んでいます。 お勧めのテキストや練習方法などあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 和楽器(箏・尺八・三味線)合奏について

    サークルの定期演奏会に向けて、アンサンブルを組み、曲を探しています。 箏2名、三味線1名、尺八1名という編成で、「現代邦楽」で探しています。 (ちなみに私たちのサークルでは、宮城道雄先生の曲は現代邦楽とは考えていません。) この4人という、しかも箏は2人しかいないし、三味線尺八両方居るし、現代邦楽、という事もあってか、中々曲が見つかりません… 邦楽wikiというサイトで、宮田耕八郎先生が作曲されたものならいくつか見つけましたが、一応これから6か月かけて練習するものでもあるので、他にもしあるのならば、幅広く検討して見たいと思いまして、この場を借りて質問させて頂きます。 質問 「箏2名(17絃も可)、三味線1名、尺八1名の編成で演奏できる、宮田耕八郎先生作曲以外の現代邦楽を探しています。」 ちなみに、4人全員大学2年(今年4月から3年)で、3人(箏2名、尺八1名)は大学入ってから初めてそれぞれの楽器をやり始めました。三味線の子だけは高校から少しやっていたそうです。 サークルは割と真面目なサークルで、先生もお呼びしていて割と本格的にやっているサークルです。 細かい質問で申し訳ありません。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 卓球の練習メニュー

    僕は中学生で卓球部の部長をしています。 今の卓球部はだらだらしていて、練習中も私語などが絶えず、さぼる人も多数いるという状態です。 そこで今までやっていた練習方法に問題があったと思い、練習メニューを見直そうと思っています。 ですが、どういう練習メニューが良いのか分かりません。 部活やクラブなどで皆さんがやっている練習方法を教えてください。 文章下手ですいません。

  • 指が痛くてできません・・・

    こんにちは!中一の女子です。私は吹奏楽部で明日コンクールが  あります。私の楽器はコントラバス(弦楽器)なのですが、『pizz.』(弦を指で弾くところ)の動きがとても早い曲なんです。練習しているうちにだんだん指先がかたくなってきて、今とても痛いんです・・・だれか痛くなくなる方法など知っている方がいたら、教えてください!!

バージョンエラーの表示が出る
このQ&Aのポイント
  • 通信ボックスと本体は正常の通信状態でファームウェアの更新を行ったところ本体に通信ボックスのファームウェアが正しくありませんと表示される
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続であり、Wi-Fiルーターの機種名はWSR-1800AX4です
  • 電話回線の種類はひかり回線です
回答を見る

専門家に質問してみよう