• ベストアンサー

高校入試で・・・・・

面接で 『今一番、新聞紙面(世の中で)騒がれている事は』 と、きかれた時 どの様に 答えると良いでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MTD21
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.1

一番いいのは、最近自分が気になるなーと思う記事とかをあたってみるほうがいいかもしれません。 最近は、国際情勢(イラク戦争後の日本の対応、北朝鮮問題など)やアメリカのBSE問題で牛丼が消えたとか社会面で取り上げられている記事などをピックアップして、記事を読んでの自分の考えや意見をいうことですね。 ex.各牛丼チェーン店から牛丼が消えていることです。BSE問題でここまで牛肉に対して深刻な影響がでるとは、思いませんでした。特に日本は、BSE問題に対して敏感になっているので、今後の国がどのような対応をとっていくのか気になります。 みたいなカンジでーどうでしょう? そんなに答えに対して突っ込んでくるとは思わないので軽くでも答えられたらいいと思います!

bosumama
質問者

お礼

ありがとうございました イラク 北朝鮮 自衛隊問題は、毎日、紙面騒がせていますが 結局 興味なければ自分の意見も言えませんので 背伸びして知ったかぶりするよりかと、 興味のある 身近な問題で・・・ 牛丼の問題は、(子供は、好きです) 自分なりに考え意見まとめていたみたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.4

正直言って,正解はないです。 自分の興味を持っている社会現象で新聞でも取り上げられていることなら,何でもかまわないと思います。自衛隊のイラク派遣でもいいし,ローカルな市町村合併問題でもいいし,若者のマナー問題でもいいと思います。ただ,時事問題に関しては先生方のほうが詳しいので,そのニュースがどういうことなのか自分なりに説明できて,何らかの感想や意見を言えるように準備できる必要はあるでしょう。 だからといって,芸能ニュースを取りあげることだけは絶対にしないように(笑)。

bosumama
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ti-zu
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.3

アテネオリンピックの女子マラソンについてはどうでしょうか?高橋尚子選手の出場権について。 中学生らしいし、答えるのも簡単だと思います。

bosumama
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 おはようございます。  今,新聞を読むと,「イラクへの自衛隊の派遣」と,「鳥インフルエンザ」の記事の占める割合が圧倒的に大きいですね。  あと,「幼児虐待」「子どもを狙った事件の多発」といったところでしょうか。  第二質問(あなたの答えに対する,再質問。例えば,それについてどう思うか,とかです。)があると思いますので,どう答えるか簡単に自分の考えをまとめておきましょうね。

bosumama
質問者

お礼

ありがとうございました 母親としては、興味のある問題ですが 子供は、男の子ですから、 今一、興味ないみたいでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校入試

    「今、一番やりたいことは何ですか?」 と面接で聞かれたら、なんて答えれば良いと思いますか??

  • 高校入試のことで

    面接の時に私は○○部に入ろうと思っています と言ったら絶対入らなければならないのでしょうか。

  • もうすぐ高校入試

    今月の9日に県立高校の自己推薦入試があります・・・ で、面接をするのですが、 私は本当に緊張しまくりな人なので どうしても面接で噛んだりしてしまいます。 緊張をほぐすにはどうすればいいのでしょうか>< 大きく深呼吸してみても、手に人を書いて飲み込んでも 体の震えはいっこうにとまりません>< どうしたら緊張はほぐせるでしょうか。。。 あと、私立の入試は終わり、無事合格しました! 私立入試の面接官はほんとに優しくて、ほんとにやりやすかったけど緊張で やっぱり噛みました。けど、集団面接でほかの人がいたので、少し心強かったです。 それに、ほかの人が答えている間に、自分の答えを整理できるので、よかったのですが 個人面接となるとすぐ答えないといけないので、どうすればいいのかわかりません! パッと答えが出てくるといいのですが、私の場合そうとは行きません>< ほんと、今焦っています>< それに情報によると面接で歌を歌わないといけないらしいです・・・(音楽科なので) 本当にどうしましょう!! ただでさえ緊張してるのに歌なんて歌えません!!!!

  • 高校入試の面接

    第二希望として受ける私立の学校に、面接があることを二週間を切った今知り、非常に焦っております。 面接について、何も知りません。 いまからでも大丈夫でしょうか。 面接について、なんでもよいので、できるだけ詳しく、教えてください!

  • 高校入試

    明日、面接練習があるんですが質問の中の・・・・・・ 「今、一番やりたいことは何ですか??」 という質問があるんですが、何と言えば一番印象が良いでしょうか?

  • 高校入試 合格

    私は県立の定時制に受験をしたんですけど そのことで質問したいと思います。 私が行く高校の倍率は0.79倍率なんですけど 面接の時に、我が校の規則、校則はどぉ 思いますかって質問をされた時に、調べて いませんでした、すいませんって言ったんですけど、面接官は校則も知らないで入ってきたのかって思われましたでしょうか? これだけで落とされますか?、、 5教科のテストもあまり自身がありません、、 落ちる確率の方が高いですか?、、 明日合格発表なので不安になってしまって 学校の先生からは面接さえちゃんとしてれば 受かると言われたんですけど、ちゃんと出来たか自分じゃ分からず、モヤモヤしています ちなみに今は熱があり学校を休みました 受験に来ていた人数は16人?かそれぐらいでした、 回答よろしくお願いします(。v_v。)

  • 高校入試前期試験について

    2月1日に高校の公立前期試験があるのですが そのことについて2つ 1、面接の時に、自分の事を呼ぶとき、僕と私どちらを使うのがいいのでしょうか。 一応先生には私を使うようにといわれたのですが、面接ガイドの本には僕でも私でもいいと書かれていました。 2,小論文では、私と僕どちらを使えばいいのでしょうか。 この2つです。 どちらを使うべきなのか教えて下さい。 お願いします

  • 高校入試について。(2次募集)

    僕は、中学三年生です。だいぶ前に私立の入試面接で 合格できました。もうすぐ、卒業も近いです。 まあ、こんな事を言いたく書いたのではなく次に読む文章であなたはどのような事を感じますか?ついさっきの事なので、すごく悩んでいます。 じつは、今日学校から帰って来て母からの手紙を読んで涙を流してしまいました。 「お母さんはK(プライバシー保護の為イニシャルで。) が私立の【東北生活文化大学高等学校】に一般推薦で入ってしまったのが失敗だった。と今思います。お母さんの指導も足りなかった事には反省しています。 外で働いている時も(じつは、僕の母は小学校の先生なんです。まあ、少人数ですけど・・・。)入試の事で頭が浮かびます。あの時、こう言えば良かった。ああ言えば良かった。生文を辞めて2次募集を受けますか?勿論、倍率も高くなっています。そして、学校で推薦して下さった校長先生担任の先生を裏切るのは確かです。でも、Kが本当に公立を受けたかったら、受けてもいいとお母さんは思います。(本気で勉強をしてね!!)郡部の方で2次募集のは出ています。 お母さんは、今この事ですごく悩んでいます。

  • 高校入試 面接について

     私は今年の受験生です。  面接で特に気をつけたらいい事を教えてください!!(>人<;)  あと、 これをすればもっと印象が良くなる事 もあれば教えてください。  基本的なアドバイスでもいいので、よろしくお願いします!!

  • 高校入試の面接で聞かれやすいこと

    こんにちは。2回目の投稿です。 僕は入試を控えていて残り1週間を切りました。 大体面接の練習では上手くいかなかったり答えれなかったりしました。 言葉を噛んだり質問された後にいう「はい」という言葉を忘れたり…。 たくさん注意することがあるので面接は不安です。 そこで、主に高校入試の面接で聞かれやすいことは何ですか? 東京の学校を受けるのですが地方によって聞かれる内容が違うことはあるのでしょうか? そして皆さんが入試の面接の時にはどのようなことに注意しましたか? それらがとても不安で仕方ありません。 皆さんのご意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ルーターの設定をPC画面から行うために、IPアドレスを入力すると192.168.2.1 :80 にログインとなりますが、これはなぜでしょうか。
  • 以前は、:80などの表示にはなりませんでした。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る