• 締切済み

どうしようもなく疲れた時…

acd411の回答

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.9

・たばこを吸う ・1曲大熱唱(部屋で) ・1曲爆音で鳴らす ・「ふおおおおお」と言いながら、伸びをする

noname#163464
質問者

お礼

大きい声はスッキリしますね…気合いも入るし^^; ありがとうございました!

関連するQ&A

  • やらなければならないことが山積みなのに、どうしても調子が出ない時の対処法は?

    やらなければならないことが山積みなのに、どうしても調子が出ない時のみなさんの対処法を教えて下さい。参考にさせていただきたいと思っています。 例えばこんなことが知りたいです・・・ 1.「今日は調子が悪いからあきらめよう」と決めるタイミングをどうするか? 何を基準にあきらめるか? 2.あきらめたとして、代わりにどんなことをするか? 3.「できなかった」という焦りや自責の念にどう対処するか? ・・・などなど。これ以外の内容でももちろんけっこうです。 私は調子のいい時と悪い時の差が激しいタイプなので、どうも調子が出ないという時にあきらめがつかなくて無理をしてしまったり、あきらめたとしても代わりに何をしていいのか分からず、手持ち無沙汰になってしまったり、やるべきことが片付かずに時間を無駄に過ごしてしまったと焦ってしまったりして、よく悩みます。アドバイスお願いします。

  • 何もかも上手く行かない時。

    皆さんはどんな事をして リフレッシュや気持ちの切り替えを 行っていますか? 私は今年に入ってから 仲が良かった親と激しい喧嘩をし連絡をしない状態で、 良い感じだった男性が原因不明に急にそっけなくなり、 仕事も思うように行かず、 比例してお金もない状態で 毎日が憂鬱で憂鬱で、 朝起きた時と寝る前はこのまま部屋から 飛び降りて、 いなくなってしまいたいくらいに 切なく、苦しくなります。 気の持ちようだと考えて 部屋を掃除したり、毎日笑顔でいるようにしたり、 人に優しくしたり、買い物をしたり、 努力したりもしたのですが、 また同じように上手く行かず、 同じ憂鬱な毎日を繰り返し、 もう1ヶ月半がすぎました。 この中で 考えるだけでも涙が出てくるのは 親とのことと、好きな男性のことです。 少し思い出すだけで 他に考えられなくなり手がつかなくなって しまいます。 でも、こうしている間にも 時間がどんどん過ぎて行くことにも 焦りを感じています。 長くなりましたが またハツラツとした毎日を送りたい と考えてがんばろうと決めたので、 何かアドレスがあれば 教えていただけたら嬉しいです。 宜しく御願いします。

  • 疲れている時は

    皆さんはどうやってリフレッシュしていますか? 何か生がつく食べ物や飲み物があれば教えてください。

  • 失恋した時どうしますか?

    失恋した時どうしますか? 長年つきあっていて別れたとかではありません。 気になる人に振られただけです。 酒を思いっきり飲む、好きなだけ食べる、旅に出る、睡眠薬を飲んででもとにかく寝る あとはなにがあるかなぁ… 仕事に打ちこむ、走る、泳ぐ、髪型を変えてリフレッシュ… なかなかそんな気分にもなれないですけど みなさんなら、どうしますか?

  • なにをしてもうまくいかないと感じた時の対処法

    数カ月に1回程、何をしてもことごとくうまくいかないと感じる時があります。 特に、大事な時ほどうまくいかない度合いが顕著になるように思え、一人で泣いてしまうことも多々あります。 気持ちの持ちようだと言う事はわかっており、いつも気にせずポジティブに行こうと努めてはいるのですが、自分の力ではどうしようもないことが重なったりすると、どうしても割り切れない感情が沸き上がってしまうのが現状です。 そこで、同じ様な状態に陥った時に皆さんはどうやって対処しているのか教えて頂けないでしょうか。 考え方を変える、と言った精神的な対処法より、行動での対処法を知りたいです。 また、そうした事によって得た結果も教えて頂ければ幸いです。

  • 筋トレ、やる気が出ない時

    誰しもやる気が出ない時はあると思いますが、そんな時は皆さんどうしてるんですか? 思い切って休んで別の事に時間を使うのか、無理にでも奮い立たせて筋トレに勤しむのか。 やる気が出ない時の対処法を教えて下さい。

  • 寝てはいけない時

    寝てはいけない時 皆さん絶対に寝てはいけない時ってありますよね? 勉強中や仕事中、そんな時に眠くなってしまった時の みんなの対処法ってどんなですか? 参考にしたいので教えてください^^

  • 4時起きしている、みなさん

    4時起きして朝活(?)して 日中、普通に仕事に行っているみなさんに質問です。 ①日中、眠くなったり、パフォーマンスがさがったり、体がきつかったり、つらくなったりしませんか? ②仕事は1日何時間(今はうるさいから、ないかもしれませんが、残業があるなら残業込みで) ③夜は何時に寝ますか? ④1に対して、どのように対処していますか?

  • 落ち込んだ時や元気のない時の切り抜け方

    1.落ち込んだ時や元気がない時に、元気の出る言葉や勇気の出る言葉、名言などをインターネットで読んで元気をもらえた!という経験をされたことありますか? 2.落ち込んでいる時や元気がない時はどんなリフレッシュをされていますか?

  • 寂しい時の対処法…

    こんにちわ、はじめて質問させていただきます。 みなさんの寂しい時の対処法が知りたいです。 私はたまに寂しくていてもたってもいられなくなります。誰かに会いたい、誰かと話したい、一人でいるのがホントツライです。 特にお酒を飲んだ次の日は寂しくてたまりません。 お酒を飲んだ次の日は鬱状態になると何かで見た事がありますが本当なのでしょうか? 元から一人で過ごすのが上手ではありません。友達や恋人や親に依存している気がします。 そんな自分が嫌でたまりません。精神的に自立したいです。 みなさんは一人でいる時、寂しさに襲われたらどう対処していますか? 教えていただけたら嬉しいです。