• ベストアンサー

Excel VBAにて

Msgboxの()の使い分けを教えてください。 かっこが必要な時、不要な時の区別がわかりません。 経験者の方々、知識ある方 アドバイスやご意見を頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

OK、Yes、No、はい、いいえ、キャンセルといったボタンを 出現させることが出来ます。 多くの場合、それらのどのボタンが押されたかを判断する為に 以下のようになります。 result = MsgBox("", "てすと", vbYesNo) ←命令の仕方こんなだったかな?? こういう時には命令文ですから()が必要になります。 そうではなく、ただメッセージを出したい時に限り、 MsgBox "", "てすと", vbOkOnly という書き方が有効です。 しかしながら、MsgBox自体も命令なわけです。 自作関数も命令です。 なので、戻り値が不要な命令を呼び出す時、MsgBoxに限らず Call MsgBox("", "てすと", vbOkOnly) といった書き方をすると統一感+関数を呼んでいることが 一目瞭然です。

this_love
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 わかりやすいご説明に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel VBAにて

    Activate と Select は通常、どう使い分けるものでしょうか? いまいち、使い分けが理解できません。 ご経験者の方々、知識ある方 アドバイス・ご意見を頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • Excel VBAにて

    FormulaR1C1の用途、または意味が分かりません。 ご経験者の方々、知識ある方の ご意見・アドバイスを頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • VBAにて

    初歩的な質問になりますが 下記の件で教えていただきたく投稿しました。 ご経験者、知識ある方々の知恵やアドバイスを頂ければ幸いです。 AとBは仮です (1) A=B と、A:=Bはどう違い、どのように使い分けするのでしょうか? (2) Value<>"" は、どういう意味なのでしょうか? よろしくお願いします。   

  • VBAにて

    質問です。 あるセルの色が指定色だった場合、あるセルの値を指定のセルに代入するVBAを 作りたいのですが、わかりません。 ご経験者、知識ある方々のご意見やアドバイスを お願いします。

  • Excel VBA の基本画面にて

    昨日、コードウィンドウやプロジェクトエクスプローラ、プロパティウィンドウを 間違えて非表示にしてしまい、再表示して新たに勉強しているのですが 最初の固定画面にならず、何度も画面を操作しなければなりません。 元の画面を固定する方法はありませんでしょうか? (元の画面:参考に添付します) 経験者の方々、知識のある方 ご意見、アドバイス等を宜しくお願いします。 余談ですが コードを記入しては、 保存せずに再度EXCEL開いてはコードを入力する暗記方法で勉強しています。

  • Excel VBA オプションボタンについての質問です。

    Excel VBA オプションボタンについての質問です。 以下コードで実行時エラー424 オブジェクトが必要です。 が発生して困っています。 Private Sub AB_optionClick()  MsgBox OptionButton3.Value End sub オプションボタンの利用方法がいまいち理解出来ていません。 アドバイスよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • EXCEL VBAのModuleの使い方

    EXCEL VBAの初心者です。 VBAでプログラムを記述する時に、Module1、Module2とかの 使い分けに何かルールはあるのでしょうか。 たとえばできるだけModule1にまとめて記述した方がいいとか、 機能や種類別にいくつかに分けた方がいいとか。 あなたの使い方でも構いません。教えてください。

  • ガス契約にて

    引っ越し先の不動産指定のガス屋に電話したのですが 補償金1万円と接続料金1050円が引っ越し時に必要と言われました。 今まで何度も引っ越しをしてきましたが ガス屋で接続料金をとられるのは今回が初めてです。 接続料金は今時は当たり前でしょうか? ご経験者の方々・知識ある方々の ご意見やアドバイスをお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 石像の黄ばみ汚れ

    表題の通り、大事な石像が多分、たばこのヤニで汚れてしまいました。 何か落とす方法などありませんでしょうか? ご経験者の方々・知識ある方々の ご意見・アドバイスをお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • エクセルVBAについて教えてください。

    エクセルのソフトでVBAは行えますか?それともエクセルVBAのソフトが必要になりますか? 知識が浅くてすみませんがVBAの資格を取りたいのですが それ専用のソフトがいるのかエクセルがあればいいのか・・・。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

SCANSNAPライセンス認証について
このQ&Aのポイント
  • SCANSNAPのライセンス認証方法とは何ですか?
  • 既に1ライセンスで利用可能な5台までのコンピューターから除外するにはどのような作業が必要ですか?
  • ScanSnap/fiシリーズ/HHKB商品についての質問
回答を見る

専門家に質問してみよう