• ベストアンサー

PDFファイルを開く前に、開いていいか聞いて欲しい・・・

tsuy04の回答

  • tsuy04
  • ベストアンサー率50% (95/187)
回答No.4

僕はMac使いで、DonutRAPTというブラウザを知らないので、自信はないのですが…。 もし、DonutRAPTに IEの“初期設定>ファイルヘルパーの設定”と同じような設定項目があれば、ファイルを保存するように設定しておいて、そのときはダウンロードだけで後から見るということが出来るかもしれません。 DonutRAPTの初期設定の項目内を探してみてください。DonutRAPTになかったらごめんなさい。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もDonutRAPTを使い始め他ばかりで、まだ分からないことだらけですが、設定でそのようなのがないか見てみます。

関連するQ&A

  • PDFファイルの危険性

    エロサイトなどには無縁なのでセキュリティ情報に疎く、PDFファイルが危険だなんて知りませんでした。 某セキュリティソフトは入れています。 メインブラウザはIE以外です 1 PDFファイルの閲覧はAdobeとそれ以外の、どちらを使った方がいいのでしょうか? ブラウザ同様IEより他、Adobeより他、でしょうか? 2 ネット閲覧中にPDFファイルを見る必要が出た時、 PDFファイルをDLして、LANケーブルを外して閲覧すれば、しないより安全ですか? その後LANケーブルを繋ぎ直してしまえば同じことですか? 処理待ちのタスクとして残っているものなのでしょうか? 3 スタンドアロンのPCで閲覧する場合にどんなリスクがあるでしょうか? 文系にも判るように、噛み砕いてか喩えでお教え頂けると助かります

  • ブラウザでも奇麗に閲覧できるPDFファイル作成方法は?

    Distillerを使用して文字を含む画像データからPDFファイルを作成しました。 Acrobat Readerでは思い通りの見栄えで閲覧・印刷が可能ですが、ブラウザで閲覧するとすごく見づらくなってしまいます。ネット上に公開したいPDFなので、ブラウザでも奇麗に表示したいのですが、どうすればいいでしょうか? ブラウザから名前を付けて保存したPDFファイルをAcrobat Readerで開くと奇麗に見ることができます。

  • pdfファイルを使ったサイトの回避方法

    ネット検索でサイトを巡回していると、たまにpdfを使ったサイトに当たる事があります。pdfだと気づかずにクリックするとAdobeが立ち上がりファイルが重いので閲覧出来るようになるまで時間が掛かります。事前にpdfファイルだと警告してくれる設定はないでしょうか?回避出来るような良い方法があったら教えてください。

  • PDFファイルが開けない

    PDFファイルを開こうとすると、次のメッセージが表示され、閲覧できません。 ----------------------- 『セキュリティの警告』 現在のセキュリティ設定では、このファイルをダウンロードできません。 ----------------------- いくつかのサイトからPDFファイルのダウンロードを試したのですが、いずれも同じメッセージが表示され閲覧出来ません。 PC: Windows XP Pro Adobe Reader: Ver8 ドメイン環境のPCで、ログインユーザーはアドミ権限のない一般ユーザーです。 なぜ閲覧できないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PDFファイルについて

    私のパソコンには、アクロバットリーダーがインストールしてありますので、PDFファイルを閲覧する事は出来るのですが、PDFファイルを加工したり、手を加えたりしたいのですが、どのようなソフトがあればPDFファイルを加工したり、新規で作成したり出来るのですか。

  • PDFファイルをブラウザ内で見たい

    windowsだとInternetExplorerなどのブラウザ内で、PDFファイルを閲覧できます。 MACのブラウザではできませんか? FireFoxとかで。他のブラウザでもいいんですが。 各ブラウザの環境設定とかで、ファイルの表示項目を いろいろいじってみたり、Adobe Readerの方でもやってみたんですが いまいちわかりません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • web上のpdfファイルが読めない

    パソコンに保存しているpdfファイルは読めますが、web上のpdfファイルが読めません。 adobe reader  バージョン6.03 os            98se      です。     

  • PDFファイルが開けません!

    PDFファイルを開こうとすると このファイルは開けません このファイルを開くには作成元のプログラムが必要です・・・ という警告文が出てしまいます。 前は普通に開けてたんですけど、今できなくて困ってます。 よろしくお願いします!

  • PDF ファイルが開けません。

    PDF ファイルを開こうとすると 「この文書を開くときエラーが発生しました。 ファイル名、ディレクトリ名、または ボリュームラベルの構文が間違ってます」と言う警告が出て 開けません。 どうすればいのでしょうか? このファイルは 韓国から送られてきたものです。 パソコンにあまり詳しくないので 分かり易くご教示いただきたいのですが、、、。 よろしくお願いします。

  • 最新のPDFファイルを開くために

    ネットとつながっていないパソコンがあります。 そこにPDFリーダーが入っているのですが、 随分古いものです。 最新のPDFファイルを開くために、 そのパソコンに最新のPDFをダウンロードしたいのですが、 ネットにそのパソコンはつなげません。 以前、そのパソコンにPDFリーダーを入れた時、 確かSDカードに何かを入れて、それをそのパソコンに差し込み、 それをクリックしたら入ったような記憶があります。 でも完全にやり方を忘れてしまいました。。。。 最新のadobeのPDFをそのパソコンでも開くようにするには、 何をどうすればいいのか是非教えてください!