• ベストアンサー

USBが反応しない

マイクロSDをパソコンに読み込ませたいのですが、USBが反応しません。 一か月ほど前に買ったばかりのパソコンで、購入した時は反応していました。 一度電源を切って、刺したまま再起動する方法も試しました。 なお、パソコンはwin7です。 何か解決方法をご存知の方、教えてください。 お手数ですが素人にも分かるよう、専門用語を使わずに教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.2

おはようございます 「USBが反応しない」と言う書き込みから、外付けのカードリーダをUSBで接続しているものと推察します。 この場合にはPCの電源を切った状態でカードリーダを取り外し、その後PCの電源を入れ、Windowsが起動した状態でカードリーダを接続してみてください。 もしこれで駄目なら、再度電源を切り、同じ事をもう一度行いますが、この際カードリーダを違うUSBの差込口に接続してください。 これでも駄目な場合、または外付けのカードリーダを使用していない場合には再度書き込みしてください。

momo_k_nozomi
質問者

お礼

遅くなりました。 何度か試したら、どうにかなりました。 「だめだったらまた」とご親切に書いてくださったにもかかわらず、長い間お礼ができず申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

マイクロSDとUSBに何の関係があるのですか? ひょっとするとUSB接続による変換アダプターを使っているのかもしれませんが、それならそのアダプターについて明記してもらわないと状況がわかりません。 もしアダプターを使っているなら、そもそも個別の話なので、そのアダプターのメーカーに質問すべきことだと思いますが、ここで質問するなら具体的にパソコン、アダプター、マイクロSDの機種名くらいは書きましょう。 素人だからと言って、情報もなしで他人が解決できると考えるのならおかしいです。

momo_k_nozomi
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBに差し込んでも反応しない!!

    USBに差し込んでも反応しない!! マウスをUSBに差し込んでいるのですが、起動後一度抜いて再度差し込んでも反応しません。またSDカードリーダーを新しく購入して差し込んでも何も反応しません。(説明書には自動的に標準ドライバがインストールされると書いていますが何もおこりません。) 解決方法ご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

  • パソコンにSDを入れても反応しなくなりました。

    パソコンにSDを入れても反応しなくなりました。 USBはちゃんと反応します。 解決方法を何個か教えてください。 なお、今まででやってみたのは、 (1)シャットダウンして全てのコードを抜き、再起動する。 (2)SDを抜き差ししてみる。 です。 パソコンはWINDOWS7です。

  • 反応しなくなりました><

    miniSD/SDカード・マイクロSD SanDiskを入れるためにPLANEX microSD/SIM(FOMA)カードリーダー/ライター(USB2.0) PL-CR101Uを使ってるんですかパソコンに接続しても反応がなくなり点滅もしなくなりました。 何が原因なのでしょうか? それと何か自分で解決する方法はないんでしょうか?

  • USBが反応しなくなって困ってます

    vistaのhome premium(ノートパソコンタイプ)を使っているんですが、昨日いつものように起動したところ、usbマウスが反応しなくなっていました。 再起動しても、何回も抜き差ししても反応しません。 ちがうUSBにも差してみてもだめで、マウス以外にUSBメモリも試してみましたが反応しませんでした。 どなたか教えてください! とりあえずスペックって言っても何を書いていいのかわからないのでいろいろ書いてみます。 intel celeron m FMV-BIBLO NB55U/D

  • W32H 急に、USBでつなげてもパソコン反応なし。

    動作対応のSDカードではないのですが、それまで普通にUSBをつなげるとパソコンが反応しPanasonicのJukeBoxなどを使って音楽をSDカードに入れることができていました。 それがつい最近、同じようにパソコンと携帯をUSBで接続し、携帯画面に転送モードの選択画面が表示され「マスストレージモード」を選択してもパソコンが反応しなくなりました。 auにこのことを相談したのですが,パソコンに反応がないので、パソコンに理由があるとされ、 解決できませんでした。 どんな理由が考えられ、どのようにすれば、また同じように使えれるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • usbが反応しなくなった

    ノートパソコンのUSBの穴が3つあるのですが、 そのうち一つが反応しなくなってしまいました。 3つのうち、一つはキーボード、一つはマウすに繋いでいて、 もう一つでスキャナに繋いでPDFをとりたいのですが 一つの穴が機能しない為、マウスかキーボードをあきらめないといけません。 でもPDFを作成するのに、マウスとキーボードで操作することがあります。 外付けのUSB等でUSBの穴を増やすことは出来ますか? win7です。

  • USBが認識しない。反応しない。

    e-machinesのN2340というパソコンを使っていました。CPUはセレロン2.3GHZでメモリはDDR256MBです。OSはWindowsXPです。USBが6個あります。電源をつけてもパソコンが起動しなくなってしまったので、新しくPCケースを買って、電源ユニットは昔使っていた自作パソコンから流用しました。これで電源を入れてみるとパソコンは起動するのですがUSB機器をつなげても認識しません。デバイスマネージャを見てみると、USB大容量記憶デバイスとUSB複合デバイスが表示していません。それとなぜか音がなりません。自分の考えでは電源ユニットが古いためではないのかと思ったのですが、他にも何か理由があるのではないでしょうか。よろしくお願いします。

  • USBが反応しません。

    DELLのパソコンを使っています。マウスを動かそうとしたところ、反応しなくなってしまいました。USBポートは10個くらいあるのですが、全部です。管理画面で正常動作しているか確認したところ、全部正常でした。マウスは他PCで動作確認したところ正常に動きました。他USB危機も反応しません。再起動も、一回中をあけて見たりもしました。ですが、改善しませんでした。これはどうしたら直りますか。

  • USBメモリが反応しません

    USBメモリをパソコンに挿しても反応しなくなってしまいました。 挿した直後は、反応しているような音が鳴ったり、光ったりするのですが、マイコンピュータに表示されないため開けません。 つい最近までは普通に反応していました。 また、別のUSBメモリを挿してみたところ、それは普通に反応しました。 なので、その反応しないUSBメモリ自体に問題があると思うのですが・・・。 USBメモリに問題がある場合、どのようなことが原因なのでしょうか? 再起動してみたり、挿しなおしてみたりしたのですが、やっぱり反応しません。 何か改善策をご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。 お願いします。

  • USBケーブルが反応しません。

    TOSHBA dynabook satellite 2140K45/2CB 98second edition を使っているのですが、昨日一日中パソコンで遊んでいたせいか、マウスとパソコンをつなげるUSBケーブルが反応しません。 デジカメを転送するときにUSBを外して転送してから反応しなくなったのですが、どなたかこれはどうすれば解決できるかわかるかたいらっしゃいませんか?

CK-BR3Nの動作について
このQ&Aのポイント
  • CK-BR3NはデスクトップPCの内蔵ドライブ(PIONEER BDーRW BDR-209)と組み合わせて使用することができます。
  • CK-BR3Nをダブルクリックしても自動起動しないため、通常の再生方法を利用する必要があります。
  • CK-BR3Nは再生ソフト(Leawo Blu-ray Player)と連携して使用することができますが、一部の動作に問題があります。
回答を見る