• 締切済み

男の子の名前(佳正)

もうすぐ男の子が産まれるので名前を考えているのですが 「佳正」 カイセイ という名前が候補に挙がっています。 佳は 優れている。美しい。立派な行いをする。  正は ただす。まっすぐに向いている。まんなかの。まじりけのない。ほんとうのものであるさま。 という意味があって漢字的にも字画的にもぴったりで、夫はカイという読み方が気に入ってるようです。 ちょっと気になるのが、カイセイって読んでもらえるかどうかなのですが、いかがでしょうか? 大多数の方がヨシマサって読んでしまうようなら考え直す必要があるのかなと思ってます。 お時間あるときにご意見頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#171967
noname#171967
回答No.13

わたしも「よしまさ」くんかなと思いました・・が、 もし質問者様の立場だったら、 「かいせい」とつけてしまうかも。 確かに「佳」で「かい」と読むのは世間では浸透していないと思いますが 一度言えば覚えてもらえるでしょうし・・。 知り合いのお嬢さんが「束」と書いて「つかね」ちゃんといい はじめて聞いた時は難しいなと思ったのですが、 一度覚えてしまえば忘れないです。 でも反対意見のほうが多いようですし、 ご主人とよく相談なさってくださいね。 季節の変わり目につき、ご自愛なさって、 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.12

私も 「 よしまさ 」と読みました。 かい、と読めるのですね、全然知りませんでした。 一発で読めない名前だと、何かの発表会のときなど、違う名前で呼ばれてしまうことがあるので、おススメしませんね。 実際知り合いに、どう読んでもそうは読めないだろう、という漢字の女の子がいまして、しかもその漢字は素直に読むと男の子の名前なんです。 そろばんを習っていて、全国大会まで行く腕があるのに、大会の入賞発表で「○○くん」と言われ、女の子が立つと会場がざわついたと聞きました。司会者も、え?え?という顔で読み方を本人に確認して、失礼しました、○○ちゃんでした。となり、恥ずかしい思いをしたと。 そういうことが一度や二度ではないとも。 読みにこだわって、一般的に読めない名前にすると、こういうことが起きて、、ね。本人が恥ずかしい思いをしますのでご参考までに。

  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.11

ヨシマサと読みました。 私自身が、辞書にはあるけれど一般的ではない読み方で、訂正すること何百回…です。 正しい読みを説明すると、え?そう読めるの?と聞かれるので、変換もするし皇室にもいますよ、と答えます。 ただ、めんどうなので訂正しないこともあります。 先日は役所の書類がちがっていたので悲しかったです。 辞書で調べて読めるレベルなら避けることをオススメしますよ。

回答No.10

はい、一発で「よしまさ」と読みました(^^) あとは「佳」って言う字自体が女の子に使うことが多い気がする、 「カイセイ」って名前の読み自体、学校の名前?お寺さんの名前?あまり人名っぽくないね。

  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.9

読めない人がいるかもね。漢字は書きやすい、呼び方の響きも良いではないですか! 良い名前ですね。「何て読むの」って聞かれたら「カイセイです。」って言えば良いのです!相手の方は覚えこみます。 私の娘の名前がカエと言います。「佳恵」と書きます。今、本人に名前の事を聞きましたら、たまに{よしえさん?}って言う人もいたけれど、名前を書いたらフリガナ打つからカエと呼んでくれてたよ! と言ってました。

回答No.8

よしまさでしょうねえ。 「よしまさ」ではだめなんですよね。 「名前、なんとお読みするんですか?」と毎回聞かれるのは、抵抗ないですか? 私個人的な意見なんですけど、誰にでもすぐに呼んでもらえる名前がいいなあと思います。

guineapig
質問者

お礼

そうですねぇ、夫の希望を無視すればヨシマサでもいいと思うのですが、 そういう訳にはいかないですよね。 思っていた以上に読めないというご意見が多かったので、もう一度考えようと思います。 どうもありがとうございました。

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.7

まず「よしまさ」でしょうね。 「カイ」の読みは、名乗りで辞書にあったものでしょうか? 辞書にあったとしても・・・名乗り難読系はあまりお勧めできません。 と申しますのも、私には弟が3人おりまして、 まず常人では読めない名乗り読みを使用しております。 小学校の頃、校長が弟の名前を読めず3度も読み間違い、 弟は表彰されるはずだったのに瞬時に全校の笑いものになりました。 事前に確認しなかった校長の過失はあまりに大きいとしても、 お子さんがそんな目に遭わないという保証はありません。 字はとても素敵なのですから、読みをわざわざ変わった方向に持って行く事も ないのではないかなと思いました。

guineapig
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 常用音読みでは「カ・ケイ」ですが、カイも漢音として辞書に載ってます。 むしろヨシの方が常用外(名乗り読みっていうんでしょうか?)なのですが、 皆さんのご意見を伺うとこちらのほうが浸透しているようですね。 子供が苦労するような名前をつけるつもりはもちろんありませんので、 皆さんのご意見を参考に夫と話し合ってみます。 ありがとうございました。

  • 7ftpr
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.6

字義までよく考えられた上での名づけなら、他人が言うべきことは何もないかな、とは思いますが……。 まず、「よしまさ」でしょうね。 確かに「カイ」とも読めなくはないんですが、ワープロソフトでも「カイ」では変換できないんじゃないでしょうか? 20年後、30年後、息子さんが、「○○ヨシマサさーん」と銀行や病院で呼ばれるたびに、「カイセイです」「カイセイです」と訂正しつづけなくてはならなくなり、「ああ、鬱陶しい!なんでこんな名前付けたんだよ!」と思うかどうかは、その時になってみなければわかりません。 ちなみにわたし自身は苗字が珍名さんなので、しょっちゅう間違われて鬱陶しい思いをしています。

guineapig
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 漢字や字画、あと両親ともに愛着が持てる名前ということでようやく夫婦の意見が一致したのですが、 優先すべきはもちろん子供なのでみなさんのご意見を伺って再考しようと思いました。 どうもありがとうございました。

noname#173315
noname#173315
回答No.5

よしまさだと思いました。 カセイなら読めないことも無いです。 読み方を無理やりあててるような印象を受けます。

guineapig
質問者

お礼

いくつかの名前辞典のサイトにあったのでカイセイでもいけるかなと思っていたのですが、 やはり読みにくいようですね。 ご意見ありがとうございました。

  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.4

まず「よしまさ」以外には読めませんね。 「かいせい」にこだわるなら、「快正」「開正」「海正」なら「かいせい」と読めます。 個人的には、「佳正」なら「かいせい」より「よしまさ」の方がいいなあ。 いっそのこと、「海星」はダメですか?

guineapig
質問者

お礼

快も候補に挙がっていたので、夫と相談してみます。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう