• ベストアンサー

年子の良いところ、大変なところを教えてください

3人目が欲しいと思っています。 自分の年齢も上がってきているので、2人目の子と年子で産むのはどうかなと考えたりしています。 年子のお子さんをお持ちの方、年子って大変ですか?年子でいいところってどんなところですか? ちなみに、上の子と下の子は2歳差です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 29jinta
  • ベストアンサー率38% (32/83)
回答No.3

3人の子持ちです。 上2人は3学年差、下2人は2学年差です。 上2人の時は、たいして子育てが大変と思いませんでした。 2人目が生まれたころは、上の子は大体何でもできるようになっていたから。 でも、3人目が生まれた頃はまだ2歳で(ちょうど同じ生まれ月でした)、一人で何にも出来なさ過ぎて、「あ~大変だあ」って思いました。 私も同じように3人目は年子でも・・なんて甘い気持ちで思ってましたが、産後、年子じゃなくて良かったと思いました。 何が大変なのか・・・考えてみると、2人まではパパ・ママがそれぞれ担当出来るからいいのですが、3人になると当然手が足りなくなります。 例えば、外食したとき、1番目はある程度一人で食べられても、2番目はまだ食べるのにがっつり介助がいる。それに、3番目もとなるとパパ→上2人担当、ママ→3番担当という形になり、ご飯なんてゆっくり食べられません。 どこに行ってもだいたいこの体制が基本になってきます。 パパが協力的でないと、まず成立しません。 家では義母がいて、一緒に見てくれていますが、パパの帰りが遅いので、ほとんどこの形です。 3番目が1歳を過ぎて、おっぱいが離れて、ご飯をモリモリ食べるようになってから、私も義母もゆっくりご飯を食べられるのは3番が寝てるときだけです。 第1子・2子の年子より、第2子・3子の年子の方が大変なんじゃないかと思います。

erierieri-
質問者

お礼

そうですね・・・、外食など外出はかなり大変そうですね・・・。 今まで子ども一人に対して、大人は2人いると楽だと思っていましたから、 子どもの数が大人より多いと・・・、これはかなり大変そうだ。 実際そうなってみると、想像もしなかったようなことが起こるんでしょうね。 ありがとうございました、参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

良い所は2年続きでなにもかも終わっていきます。 オムツなんて下の子も同時にとれる可能性も。 大変な所はやはり2年続く経済的な問題ですよね。 そして一番大変だったのは高校受験。親は2年続けて精神的に疲れます。 金銭面だけ乗り越えられればなんとかなりますよ。

erierieri-
質問者

お礼

なるほど、先のことを考えるとそういった経済問題があるんですね。 今から節約してできるだけ貯金もしておかないといけないですね・・・。 とても参考になりました。ありがとうございました。

  • 19318k
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.1

年子の子育てが終わった64歳です みなさんは、年子が大変だといいますが・・・ 確かに大変ですが、でも、育てる時はみんな一緒です 私は、1年2ヵ月で下の子を出産しました(長男・長女) 小学校にいくまでは、起床時間や、食事、昼寝、お風呂、すべてが同じように しました。もちろん公園での遊びも 公園には毎日行っていたので お昼寝も2時間~3時間 この間に家事もある程度できます とにかく規則正しい生活習慣をつけると、自然と体がその時間になると 眠くなったりするもんです 夜はお風呂に入れば、すぐに寝るというのも子供の時からの癖なので・・・ 中学生頃までそんな感じでしたね 寝る子は育つ(笑)   いつも一緒なので兄妹喧嘩もよくしましたが、大人になっても仲が良いですよ 3~4年あけて出産となると幼稚園や学校の行事の時には、 赤ちゃんを連れて行くのも大変だと思います 質問者様は年齢も上がってきているので というのであれば、 それこそ 3人目を(1歳でも若いうちに) どうぞ 頑張って下さい 産んでしまえば みるみるうちに成長します そして、一度に子育てが終わりゆっくりできます(*^_^*) いいですねぇ!

erierieri-
質問者

お礼

食事、お昼寝、お風呂、就寝など、同じ時間にしてくれれば楽ですね。 それも、歳が近ければ近いほど、より可能なのかもしれませんね。 そして、確かに、赤ちゃんを行事に連れて行くのは大変でしょうね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年子育児

    1歳と0歳の年子育児をしています。 年子は大変と聞いてはいたものの、いざ自分が体験してみると想像を超えるほど大変です。夫は帰りが遅いのでほぼワンオペで二人をみています。親元を離れているので頼れるのは義父母のみです。最近は育児にも疲れてしまって下の子を可愛いと思えなかったり、上の子が癇癪を起こすとイライラして叩いてしまったりしてしまいます。自分でも精神的に参ってるのかな。と思っています。これは産後うつになりかけているのでしょうか。 それと年子育児を経験された方でリフレッシュ方やうまく育児をやっていく方法がありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 年子って?

    よく年子って聞くんですが、あれって学年が1年違いことを年子って言うんですか? 1歳○ヶ月差の年子って言葉もよく聞くし 逆に年子だけど同学年って言葉も見かけますよね… 早産の場合はもっと早まる場合もあるけど 正期産で2人連続て産まれると 8ヶ月差~1歳11ヶ月差までが年子になるんですか? でも↑の場合だと、上の子の生まれた月によっては 上の子が4/1日生まれなら、どれだけ早く生まれてきたとしても学年は1つ違いになりますよね? 逆に上の子が4/2に産まれたら、1年11ヶ月までに生まれたら学年は1つ違いですよね? この場合、8ヶ月差の兄弟も1歳11ヶ月差の兄弟との間には1歳3ヶ月の違いがありますが それでも同じ年子なのですか? また、上の子が4/2日に生まれた場合、1歳3ヶ月差でも同学年になると思うのですが この場合は年子ではないのですか? 8.9ヶ月でも違う学年だったり、1歳2.3ヶ月でも同学年になったり… 周りのお母さん達や質問版意見版を見ていると 年子だけど学年2つ違いとか 年子だけど同じ学年とか そういう言葉もよく目にするので混乱してきました また、自分がそうだったのですが 元々双子だったけれど上の子が早くに生まれたりする場合もありますよね? 私は上10月、自分12月だったので学年が変わることはありませんでしたが… 生まれたタイミングがずれて、例えば上の子が3月に生まれ下の子が5月に生まれたりしたら、学年違いになるから双子なのに年子になるんでしょうか? そもそも、生まれたタイミングが同時でなければ お腹に宿ったのは同タイミングでも双子として扱わないのが普通、とかなんでしょうか?

  • 年子で幼稚園に通わせている方にお聞きします。

    年子の子供がいる知り合いが「幼稚園は二人目は半額」って言っていたんですが、本当なんでしょうか? 詳しく聞いていなかったのでどういうことなのかよくわからないのですが、年子で同時に通園している間だけ下の子が半額になるということなのか、きょうだいで上の子が通った幼稚園に何年後かに下の子を入れたら半額になるという意味なのかよくわかりません。

  • 年子のお風呂の入れ方教えて下さい☆

    うちの子は、2歳11ヶ月と1歳6ヶ月になる年子のこどもがいるんですが二人を私、1人でいれるにはどうしたらいいでしょうか??上の子は1人でオモチャで遊んでくれるのでその間に私も洗ったりできるのですが下の子は湯船で手をもってないと転ぶ可能性があり危険なため私は洗う事も何もできないんです。 皆さん年子で育ててる方は一体どうやってお風呂いれてるんでしょうか? 参考にさせてください。教えて下さいお願いします。

  • 年子ですか?

    長男が2012年1月6日産まれ2人目が予定日2013年10月中旬予定です。 1歳差でも学年が2年離れるから年子では無いと言われて混乱してしまいました。 この場合はやはり年子ではないですか?

  • 年子育児について…

    1歳5ヶ月と、生後2ヶ月の男の子年子を育てています。 片方の世話をし終わるともう片方がギャー! 夕方には両方がギャー!で、一週間があっという間に過ぎていきます。 上の子にも下の子にも満足いくほど相手をしてやれないこともあって、自分の要領の悪さに落ち込んでしまうこともありますが、 2人が成長するごとに少しずつ育児しやすくなるのを信じて頑張っています。 年子育児経験者の先輩お母さんや、私と同じく今まさに年子育児真っ只中の方からの 1日のスケジュールや外出など、とにかく年子育児のコツを教えて欲しいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 年子のお兄ちゃんとの接し方

    先月「年子のお兄ちゃんの言語 」について質問させていただきました。その節は皆様ありがとうございました。今回もまたお兄ちゃんについての質問です。 家族構成=お兄ちゃん2歳、弟3ヶ月、パパ(私)、ママ。 ママは現在専業主婦で昼間は二人の子供の面倒をみています。ただ、下の子がまだ首が据わっていない3ヶ月児なので殆どが下の子のにつきっきりで上の子は殆ど120Cm四方のサークルの中で一人で遊んでいます。 ママが言うには下の子が寝ていたり落ち着いているときはママもサークルの中に入って一緒に遊んでやっているようですが、昼間のうち殆ど下の子の相手で上のお兄ちゃんは放置状態じゃないかと心配しています。 そこで年子のお子さんをお持ちの方に質問なのですが下の子に手がかかるこの時期はどのように上の子の相手をされているのでしょうか?ママは二人同時に面倒は見られないといっていますが育児に不慣れなのでしょうがないとは思いますが他の方は同時に相手されているのではないかと思います。何か同時に相手するコツや方法、皆さんはどのように二人を相手しているのでしょうか? サークルの中で一人寂しく遊んでいるのでは無いかと思ってしまったり、だから言葉も全然喋れないのかと心配してしまうのです。 私は毎日、夜できるだけ早く家に帰りお兄ちゃんの相手をしています。遊び、夕食、お風呂、寝かしつけなど。 年子の育て方、接し方のアドバイスよろしくお願いいたします。尚、今回の回答も年子を育てたことのあるお父さんお母さんよろしくお願いいたします。 何分「お父さんは心配性」なのでよろしくお願いいたします。

  • 年子の育児

    年子を最近出産しました。同じく年子を育てたママさんに年子育児で何か気をつけたら良い事や育てるコツを教えて下さい。 私はうちの狭い家で、上の子がうるさくすると下の子が起きるので、上の子をつい怒ってしまう毎日です。いたずらざかりはし方ないのですが、産後の手伝いをしてくれる人がいなく、ついストレスがたまり怒ってしまいます。。。

  • 年子のお子様がいらっしゃるママさんに質問です

    1歳を過ぎた子供がいます。 先日2人目を授かったことがわかりました。 主人と年齢が離れていることもあり 早くほしかったのでとてもうれしいのですが、 1歳の子は完母で育てていて 母乳大好きなのでまだ卒乳もできていません。 これから断乳をしたり、生まれてからも 上の子には我慢させることが増えてきたりもしますよね。 そこで、年子のお子様がいらっしゃるママさんに質問なのですが、 年子で良かったこと、大変だったことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年子って大変ですか?

    こんにちは。現在生後4ヶ月の娘がいます。 母親の私が現在32歳で、子供は3人くらいほしいと思っています。 なので、早めに次の子を…を考えているのですが…。 娘を出産するときにいろいろトラブルがあり 出産するまでの2ヵ月半は入院してたので、私自身も精神的に とてもつらかったですし、まわりの家族などにも サポートしてもらい、かなり負担をかけてしまいました。 第一子だったのでまだ何とか乗り切りましたが、もし上の子がいたら、 と思うとすぐに年子なんて難しいのかなと思ってしまいました。 そこで私くらいの年齢で年子を出産された方にお聞きしたいのですが こんなところが苦労した、大変だった、というエピソードが あれば何でも結構ですので教えてください。 できればそのときの乗り切り方なども教えていただけると嬉しいです! どうぞよろしくお願いします。