• ベストアンサー

お金持ちの苦悩を描いた小説

ghostbusterの回答

回答No.2

おもしろい質問ですね。 いろいろ考えてみましたが、どうもお金ってあってこまるものじゃないみたいで、お金を持っているがゆえの苦悩、みたいな小説、どう考えても思いつきません。 ただ、お金があっても幸せにはなれなかった人の話なら、いくつかあります。 まず思い出したのは『グレート・ギャツビー』(スコット・フィッツジェラルド 新潮文庫その他)。 ギャツビーは上流階級の娘デイジーを手に入れようと、血の滲むような努力をして成り上がり、ニューヨーク郊外に大邸宅を築き、夜な夜なパーティに明け暮れる。デイジーを呼び寄せたい、それだけのために。 それから『アブサロム・アブサロム』(ウィリアム・フォークナー 講談社文芸文庫その他)。 トマス・サトペンは少年時代、お屋敷にお使いに行って、黒人の召使いに「貧乏人は裏口へ回れ」と言われた時から、いつか自分もこのような豪邸に住もう、と決意して、実際に大邸宅と百平方マイルに及ぶ広大なサトペン農場を築くのですが、結局幸せにはなれない。 そうだな、日本のものなら伊藤整の『氾濫』を。 これはこの間文学カテであらすじを書きました(ただし回答#3は思いっきりネタバレ。注意してね)。 急にお金持ちになったために、川の氾濫に巻き込まれたかのように主人公は翻弄されてしまう。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=767845 こんなところでしょうか。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=767845

関連するQ&A

  • 超能力者の苦悩を描いた小説をお願いします

    超能力者の超能力を持っているが故の苦悩を描いた小説(七瀬シリーズなど)をお願いします。 主に心の描写が中心でお願いします。

  • カフカの小説「最初の苦悩」について

    カフカの「最初の苦悩」という小説の内容を教えてください!(主題など) 検索してみたのですがみつかりませんでした・・・。 お願いします!!

  • 思春期特有の苦悩葛藤を描いた小説

    思春期特有の苦悩葛藤を描いた小説を探しています 憂鬱な雰囲気の小説がいいです オススメの小説ありませんか?

  • お金持ちの出てくる小説

    こんばんは。 タイトルの通りで、お金持ちの出てくる小説を探しています。 自分で小説を書くためなのですが、 肝心の主人公たちが暮らすおうちの描写が全くできていません。 昔の洋館などでは規模が大きすぎ、不動産屋さんで探せるのは間取りばかり…。 できれば、家の中の描写がこれでもかというほど詳しく載っているものがいいです。 私の小説の設定では、 初代が地方に自宅を持っている同族企業の社長で、二代目のとき東京に移り住み、その邸宅が戦火で焼失、現在の三代目が高級住宅街に居を構える… という筋書きになっています。 お詳しいかた、どうぞよろしくお願いいたします。

  • お金持ちが出てくる日本の現代の小説

    お金持ちが出てくる日本の現代の小説を教えて下さい。 ただ出てくるだけでなく、お金持ちの衣食住が分かるようなものが希望です。 できれば東京が舞台の話がいいです。 よろしくお願いします。

  • お金持ちのニートは悪いのですか?

    私の友達がお金持ちのニートなのですが、両親が有名な社長の子供がニートの状態でいるというのは、悪いのですか? 宅急便を装った連続テロを見て、お金持ちにはお金持ちなりの苦悩というモノが何かあるんじゃないかと思いました。 お金持ちは見知らぬ悪い人々から目をつけられると非常に危険なので、ひきこもっても悪くないような気がしたのですが・・・。 日々、殺傷事件と隣り合わせの生活を送っているお金持ちのニートは悪いのでしょうか? アドバイスをいただけたらと思います。

  • 若きヴェルテルの悩みみたいな苦悩と激しい恋愛の小説。

    こういうのありませんか? 若きヴェルテルの悩み みたいな苦悩と激しい恋愛の小説。 できれば、評価が確定してる人のがいいです。 (日本だと第三の新人以後の旗手たちの作品は読む気にすらならないです。) アルチュールランボーとか、 数学者で小説は一冊も書いていませんが 恋人をめぐって決闘して亡くなったガロアみたいな 癖がある人を小説にしたようなのないですか? スタンダールとかトルストイ、 カサノヴァ、金瓶梅とか、マルキドサドなんかは読みました。 ええい! 前の発言と矛盾しそうで怖いですが 恋愛小説ならなんでもOKってことで。笑 でも、ランボーさんみたいな人好きだなぁ・・・。 読売新聞主筆の渡邊恒雄が「私の履歴書」で 自殺を考えた恋があったと述懐しています。 私にとって今一番足りないのは 激しい恋愛体験です。 悩める若者を救ってください。笑 plz help me!!!!!!!!!

  • 破格の才を持つ者の孤独と苦悩が描かれた小説

    破格の才を持つ者の孤独と苦悩が描かれた小説を探しています。 頭脳、美貌、芸術、そのほか人より秀でた才能を持つが故の苦悩や孤独が描かれた小説を探しています。この他の設定に指定はありません。少しでも当てはまるようなら是非教えて頂きたいです。年代や国は不問です。回答お待ちしています。 補足 人から見れば全てが整い完璧に見えるけれど、自尊心の欠如やら何かしらの問題を抱える、気丈で孤高でそれでいて脆さが垣間見えるような人間が登場する小説も探しています。愉快犯のような、華麗で以て自分を見せず周りを掻き乱していく自分が花火の火薬であるような生き方。抜け目なく全てが完璧であるけれど、それに反した内面を持っている。幼少期や思春期の境遇や出来事から復讐心を持つ、あるいは過去を拭い去れず孤独の中に居る。自分で自分の精神を食べているような、自虐的で破滅的。 実在する人ならば太宰治・ゴッホ・川島芳子・三島由紀夫・尾崎豊を挙げられるかと思います。 遊郭の遊女というのも抽象的にこういった存在と言えるでしょうか。 何となくでもいいので、どれかに少しでも当てはまるような小説があればこちらも教えてください。こちらも年代や国は不問です。

  • こんな小説探してます

    親友同士が本当は戦いたくないのに、戦わなければいけないという苦悩など心理描写の多い小説を探しています。 ガンダムSEEDみたいな物語をお願いします。

  • こんな小説を探しています

    主人公が自分の居場所がなく苦悩するが 最後でようやく自分の居場所を見つけた という小説を探しています。