• ベストアンサー

音楽CDを録音する

ohsanyaの回答

  • ohsanya
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

皆さんの回答と同じなんですが・・・ MDの音が圧縮されているため、マスターよりも音が悪くなるのを実感するには、PAにより大音響で聞き比べるとよくわかります。 なかなか、その環境がないと思いますが・・・ MDは、一般的に音痩せして薄っぺらく感じます。 音質を気にする場合は、丸ごとコピーをおすすめします。

関連するQ&A

  • 有線をCDへ録音の仕方。

    この間、SOUND PLANETが当たり、昨日機械を取り付けて家で有線が流れるようになりました。 もともと音楽が大好きなのでとてもありがたいです。 今は、CD,MDコンポとつないでMDに録音しているのですが、できればCDに録音したいのですが、やり方がわかる方教えてください。 今までCDをCDRにも録音したことがないのでできれば詳しく一から教えていただけるとありがたいです。

  • 音楽の録音

    作った音楽をCDRにうつしても MDに録音されません どうすれば出来るでしょうか? 仮面舞踏会というソフトを使っています

  • CD-Rに録音した曲は

    CD-Rに音楽CDを録音し、そのCD-RからMDに録音したら何かまずいことってあるんでしょうか?例えば音が悪くなるとか、録音できないとか....

  • CDの音を「超」大きくしてMDに録音したい。

    「超」なんて使うのは妙な言い回しですが…。 MDコンポを使って音楽CDの音楽をMDに入れる、という流れは普通ですが、MDにいれる音をこれ以上に大きくしたいのです。 一つ思いついたのはパソコンでCDを音量最大で再生→ステレオ~ステレオケーブルを使って、パソコンの出力に片方を、もう片方をMDコンポに繋げ、MDに録音する。 これだと少しは音が上がるのでは?と思ったのですがイマイチだったし、音質が悪いです。 音を大きくしてMDに録音したいのですが、なにか方法はありますでしょうか? 使える物といったら、パソコン、MDコンポ、ぐらいですネェ…。 今ふと思ったのですが、ビデオデッキを使う手もありますか? アナログ→ステレオジャック に買える小さな部品は持っています。

  • 650MBのCD-Rに30分強しか音楽を録音できないわけ?

    初めてPCのCD-RWを使って650MBのCDRへ音楽をCDからを録音してみました。 しかし30分強で容量がいっぱいになってしまいました。友人が持っていたCDRは同じ650MBありながら、80Mと書いてあり、60分以上録音されていました。 何が違うのでしょうか。 1.音楽専用CDRは何か特別なのでしょうか。 2.音楽専用でないCDRでも設定等を変えることで長時間の録音が可能になるのでしょうか。 3.2.が可能でしたら、その方法(初心者向けに)教えてください。

  • α波の音楽の録音について

    α波の音楽の録音について教えてください。 α波の入ったCDをMDに録音しても効果は変りませんか?。

  • 追加録音可能な音楽用CDRとは?

    maxellの音楽用CDRを買いました。 windowsmediaprayerで録音したCDを一度そのCDRに焼いて、 容量があまっているので残りに曲を入れようとしたら「空のCDを入れてください」となって焼くことができませんでした。 maxellの音楽用CDRは追記録音が可能とあったのですが、追加録音とはどういうことなのでしょうか? 一度しかCDに焼くことはできないのでしょうか?

  • CDからMDへの録音について

    CD(自然の音が収録されてますリラクゼーション効果のあるCD) をMDに録音して、MDウォークマンで聞くとき 本来、小さな音で聞こえるか聞こえないかくらいの音で 聴くものなのですが、MDウォークマンだとその小さな音で 聴くことができません。 録音時に、小さな音で録音する方法があるのでしょうか? ご存知の方、どうかおしえてください。

  • MDの音楽をCDに?

    MDに録音した音楽を、CDRに焼き直すことができますか。MDはマスターからみて次世代までしかダビングができなかったんですよね。そのあたりどうなのでしょうか。また、もし、できたとして、どんな方法がありますか?

  • 音楽録音

    DVDの録画した物から、音楽のみをCDに録音するには、ソフトを使用すれば可能ですが、DVDの録画が2時間有りますが、音楽だけ2時間のみをCDRに録音するにはどのような方法で行えば宜しいでしょうか、初心者ですのでご指導お願いします。CDRは700MBで使用したいのですが、圧縮したりして出きれば最高ですが?

専門家に質問してみよう