• 締切済み

卒論アンケートにご協力お願いします。

私は、「スポーツ観光と地域活性化」について研究しています。 そこで4つの質問に「はい」か「いいえ」だけで回答してもらいたいのでご協力お願いしたいです。 1、スポーツツーリズムという用語を知っているか? 2、スポーツ(マリン、スポーツ観戦、スポーツ大会参加、ゴルフ、スポーツ合宿など)を旅行に盛り込んだことはあるか? 3、旅行先の現地の人々と交流したいか? 4、スポーツ選手と交流、ふれあってみたいか? 以上です。1人でも多くの人に回答してもらいたいので、ほんとうにご協力お願いします。

みんなの回答

noname#197650
noname#197650
回答No.9

>そんなにデータはごみだらけなんですかね? 厳しい言い方ですが、 現状では、No.5、No.6様の回答が正しいように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197650
noname#197650
回答No.8
bcj0618
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなにデータはごみだらけなんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.7

たしかNo.3あたりに書いた,ぼくの「親切な忠告」は削除されたみたいだな。無料でよその学生さんを指導したつもりだったんだけど 笑。じゃあ,「いいかげんなデータを増やす」ほうに回ってあげようか。 1.YES 2.NO 3.YES 4.NO

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SOGYO
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.6

アンケート(もどき)に答えるのはそりゃ簡単だろうが 相手の年齢も,性別も,どこに住んでいるかも,社会的身分も わからないデータを集めて何がしたいの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8077/17271)
回答No.5

ここでアンケートと称して回答を得て,それを集計していったい何がわかるんだ? なんの意味もない数値が出てくるだけだろう。 いやしくもアンケートをやろうとするのなら,アンケートのやり方くらいちゃんと学んでから行った方がいいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ad884657
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.4

1、NO 2、NO 3、NO 4、NO  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

1、スポーツツーリズムという用語を知っているか? 「はい」 2、スポーツ(マリン、スポーツ観戦、スポーツ大会参加、ゴルフ、スポーツ合宿など)を旅行に盛り込んだことはあるか? 「はい」 3、旅行先の現地の人々と交流したいか? 「はい」 4、スポーツ選手と交流、ふれあってみたいか? 「はい」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1. はい 2. はい 3. はい 4. はい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父親と2人で海外旅行に行くのにおすすめの国

    今大学2年生なのですが父親と夏休みに2人でどこか海外旅行に行きたいと考えています。 私はドイツとオーストラリアに、父はタイとグアムにいままでに行ったことがあるのでそれ以外の場所でさがしています。 できれば英語圏もしくはドイツ語圏で英語も少しは通じるような国で、ゴルフができるところに行きたいです。 父はスポーツ好きで特にゴルフと自転車が好きです。 なのでできれば遺跡などの観光メインというよりも自然の中でのアクティビティが楽しめるところがいいのですが、探してもマリンスポーツもしくはスポーツ観戦ツアーのようなものばかりでした(娘なので父と二人でマリンスポーツはちょっと気まずい笑) いまのところはフランスで乗馬とゴルフをするツアーか、ハワイでセスナの運転ができるツアーが魅力的に魅力を感じています 教えていただきたいことなのですが、 1、おすすめの国もしくはアクティビティーの内容 2、ゴルフは父は大会で優勝するほどの腕なのですがわたしは初心者です。2人でまわるのはむずかしいでしょうか 乱文ですみません よろしくおねがいします

  • アンケートに協力ください

    今度、授業で発表があり、そのためのアンケートに協力していただけませんか? 30名ほどのデータを必要としています。質問には番号や数で答えてください。 1.一ヶ月で読む本の冊数をお答えください。(漫画、雑誌、ライトノベル等を含まない。0なら0と記入) 2.よく読む本のジャンルを一つ番号でお答えください。  1.純文学  2.古典文学  3.歴史・時代小説  4.推理・SF・冒険小説  5.ノンフィクション・伝記  6.随筆・エッセー  7.哲学・思想・宗教  8.政治・法律・国際政治  9.経済・ビジネス・国際経済  10.自然科学  11.健康・医療・福祉  12.教育・育児  13.料理・食生活  14.旅行・レジャー・スポーツ  15.パソコン・情報技術(IT) 3.持っている本のおおよその数をお答えください。 4.電子書籍を利用したことがある、利用している方は1を利用したことのない方は2を選んでください。 以上、是非協力をお願い致します。とりあえず数が必要なので多くの回答をお待ちしています。

  • ホアヒンでのアクティビティ

    9月ごろ、タイへの旅行を計画中です。 ホアヒンに行ってみようかと思うのですが、どんなアクティビティがあるのでしょうか? ゴルフのほかは、ビーチで乗馬ぐらいでしょうか? マリンスポーツなどもできるのでしょうか?

  • 【卒論】アンケートのご協力お願いします!

    私は福岡の大学4年生で、卒業論文のアンケートを行っています。 様々な年代・地方の人からアンケートを取りたいと考えていたのですが、大学の学生と老人ホームの高齢者の方からはアンケートを聞けても25~60ほどの年齢層の方からアンケートを集めるのに苦戦しています(>_<) 福岡の人以外の人の回答もなかなか得られずに大変困っています。 少しでも多くの人にアンケートの回答をお願いしたいと思ってますのでぜひお願いします。 (もちろん学生や高齢者の方の御回答も大歓迎です!) ※何のアンケートかは、形式上途中まで秘密となっております。 (1) あなたの性別と年齢をお願いします。  (2) 首都圏に住んだ経験がありますか。 (3) 出生地はどの都道府県ですか。 (4) あなたが一番長く住んできた都道府県名をお書きください。 (5) もしあなたが複数の都道府県に住んだことがあれば、二番目に長く住んできた都道府県名を     お書きください。 (6) あなたが国内旅行に行ったとして、「旅行先に来た実感」を強く感じる時はどんな時ですか。     選択肢の中で、最も当てはまると思ったもの一つを選んでください。     ●見慣れない風景を見渡している時     ●その土地の観光地を回っている時     ●自分の地元とは違う言葉づかいで話す人を見た時     ●その土地のグルメを食べている時     ●電車やバスで,聞きなれない駅名を次々に聞いている時     ●方言入りの看板やポスター、商品を見た時 (7) (方言を用いたもの)   でりゃあ うみゃあ くれーぷくっきー  1000円 【名古屋のお土産】     (方言を使わないもの)  ものすごく うまい くれーぷくっきー   900円    愛知県に旅行し、名称のみ違うこの2つのお土産が売られていたとして、どちらを優先して購入    しますか。選択肢から一つ選んでください。     ●方言を用いたもの     ●方言を使わないもの     ●どちらでもよい (8) 愛知県以外で(7)の2つのお土産が売られていたとしたら、どちらを優先して購入しますか。     ●方言を用いたもの     ●方言を使わないもの     ●どちらでもよい (9) あなたは愛知県に行った経験がありますか。          ●ある     ●ない     ●住んでいた (10) (7)で『方言を用いたもの』と答えた方のみ御回答ください。方言を用いたものの値段は100      0円ですが、何円までならば方言を用いたものを優先的に購入しますか。 (11)  出版された文章の中に方言が使われているのを見た時にどのような印象を最も強く受けま      すか。下の選択肢からお選びください。      その他を選んだ方はあなたがどのような印象をうけたのか、ということをお書きください。     ●驚き      ●癒される     ●説得力を感じる    ●読みづらい     ●面白い     ●その他 (12)  方言が使われているもの(標語、店の名前、お菓子や食品の商品名、小説や漫画の作品      名、映画やドラマのタイトル、CMで流れる台詞など何でも構いません)で思いついたものが      もしあれば一つお書きください。 質問数が多くて申し訳ないです。最後までアンケートにご協力していただきありがとうございます。 (ちなみに、方言のアンケートです)

  • 沖縄お水納島に行くには

    皆様 宜しくお願い申し上げます。 今月末より沖縄への旅行を予定しておりますが、水納島に遊びにいくつもりです。 この水納島へ行くには現地で何かツアーの様な物があるのでしょうか? それとも個人で行って現地でマリンスポーツを楽しむのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 受注型企画旅行時のスポーツ障害について

    『受注型企画旅行でスポーツ大会に参加し負傷した場合、特別保証は該当するものでしょうか?』 来年の3月に、アメリカで行われるあるスポーツ大会にチームで参加します。 そのため旅行会社に、飛行機やホテル、現地での移動の手段などを受注型企画旅行として手配してもらう予定です。 この場合、そのスポーツ大会で怪我をした時、あるいは死亡した時、旅行会社は特別保証の対象とするものでしょうか? また、特別保証の対象となる場合、特例として「現地でのスポーツ大会における怪我や死亡については、特別保証の対象外とする」というような内容を特約などで設定されてしまうことがありますか?(そのような特約が有効かどうか?) 受注型企画旅行約款は見ておりますが、そこまでの判断がつかないので、旅行会社に持ち込む前に、ここでお聞きしたく質問させていただきました。 できれば、専門の方または同様の経験がある方にお答えいただけると助かります。

  • ハワイ旅行プランが作れません

    7月に5泊7日で、新婚旅行に行くのですが、二人とも初ハワイで、現地ツアー予約しているので、 なかなか、思うようにプランが作れません。 初日(金)は、午後到着 2日目は、カウアイ島へ1日観光。の予定です。 今、考えているのは、ハーフゴルフ・フォトウエディング(和装だけだったので)・潜水艦ツアーなんかを 考えているのですが、これも詰め込み過ぎなのか、いつ行けばスムーズなのか迷い迷い…。 他にもマリンスポーツや食事場所などよく分からない状態です。 どなたか、いいプランがあれば教えてください。

  • セブでの遊び方は何がいいですか?

    会社の旅行で4泊5日でセブに行きます。 全員が2~30才代で20名参加です。 初日と最終日は移動だけでおしまいですが 残りの3日をマリンスポーツ(土曜)&観光(日曜)&ゴルフ(月曜)で均等割するつもりです。 宿泊は、ウォーターフロントセブです。 ゴルフはいろいろ調べると、土日は予約が利かないみたいなので月曜にしました。 セブカントリーかアルタビスタにしようと思います。 ほかにいいゴルフ場はありますでしょうか? 乗用カート希望です。 マリンスポーツは体験ダイビングをしようと思います。 観光は、疲れるのはペケです。(笑) リーズナブルに、かつ思い出になるものってあるのかな? サイトでいろいろ検索しましたのでそれなりに情報ありますが、最近行かれた方の生情報があればと思います。 宜しくお願い申し上げます

  • EURO 2008 予選の観戦

    現在、行われているユーロ2008の予選を現地で観戦したいのですが、 チケットの入手方法が分かりません。具体的にはポルトガルの ホームゲームです。 UEFAのサイトには本大会のチケット情報しかありませんし、 海外サッカー観戦ツアーを主催する旅行会社経由では高くなって しまいます。 最悪、現地で当日券ですが、できれば日本で、しかも定価で買いたい のですが。知っている方、教えて下さい。

  • 卒論のアンケートに協力してください!※女性のみ

    恋愛シミュレーションゲームをやる若者が増え、恋愛離れや少子化がおきているといわれていることに疑問を感じ、アンケート調査を行うことにしました。 ご協力よろしくお願いします。 1.年齢を教えてください。  (1)10代 (2)20代 (3)30代 (4)40代 (5)その他 2.恋愛シミュレーションゲームを利用したことはありますか?  (1)現在利用している (2)過去に利用したことがある (3)利用したことがない  ※(3)を選んだ方は質問13までとばしてください。 3.利用頻度はどのくらいですか?  (1)ほぼ毎日 (2)2~3日 (3)4~5日 (4)1週間に1回 (5)2週間に1回 (6)1か月に1回 (7)それ以下 4.利用したことがあるジャンルは何ですか?(複数回答可)  (1)学園系 (2)歴史系 (3)職業系 (4)芸能人系 (5)同居系 (6)ファンタジー系 (7)その他 5.好きな少女漫画のジャンルは何ですか?(複数回答可)  (1)学園系 (2)歴史系 (3)職業系 (4)芸能人系 (5)同居系 (6)ファンタジー系 (7)その他 6.よく選択する男性キャラクターのタイプはどれですか?  (1)年上 (2)肉食系 (3)草食系 (4)俺様系 (5)年下 (6)ミステリアス系 (7)クール系 8その他 7.実際の男性のタイプはどれですか?  (1)年上 (2)肉食系 (3)草食系 (4)俺様系 (5)年下 (6)ミステリアス系 (7)クール系 8その他 8.利用したことがあるサイトや媒体は何ですか?(複数回答可)  (1)mixiやGREEなどのSNS (2)スマートフォンのアプリ (3)その他携帯サイトなど (4)ゲーム機 (5)パソコン (6)その他 9.課金経験はありますか?  (1)ある (2)ない 10.ゲームの魅力は何だと思いますか?(複数回答可)  (1)キャラクター (2)ストーリー (3)イラスト (4)その他  ※(4)を選んだ方はその他の魅力を教えてください。 11.彼氏、または旦那はいますか?  (1)付き合っている (2)結婚している (3)付き合っている人はいない 12.自分好みに彼氏や旦那を変えますか?  (1)変える (2)変えたいと思うがやらない (3)変えたいと思わない 13.恋愛シミュレーションをやることによって現実世界(日常)に悪影響を及ぼすと思いますか?  (1)そう思う (2)そう思わない  ※理由も教えてください。 ご協力ありがとうございました!

このQ&Aのポイント
  • モジュールアップデートが失敗しました。ファイルが破損している可能性があります。
  • モジュールアップデートが失敗しました。エラーが発生したため、正しくアップデートできませんでした。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズのモジュールアップデートが失敗しています。対処方法をお教えください。
回答を見る