• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頻尿倶楽部へようこそ。)

頻尿倶楽部へようこそ

hyakkinmanの回答

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.1

女性 97歳 なし 15分に一回 老人ホームで、私が介護を担当しているおばあちゃんです。 【頻尿に対する誤解、卑下、差別、怒り、冒涜、等々を取り除き…】 彼女を【名誉理事】に任命し… 爆発しそうな私の心から、怒りを取り除いてください。

PAPATIN329
質問者

お礼

うわー、超越してる。 でもお漏らしよりいいのかな。 はい、そうします、理事長も逆らえないと思います。 普通は周りの人を軽くイラつかせるぐらいなんですけどね、頻尿って。 爆発してます? どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頻尿 夜間頻尿

    「おしっこの悩み」はどこに相談したら良いのでしょうか?夜、眠れなくて真剣に困っています。 医者に相談したら「頻尿は病気じゃないから相談されても困る」とそっけなく言われ悲しかったです。お知恵を貸して下さい 頻尿が原因で夜眠れなくなってとても悩んでいます・・・。前立腺の手術を一回受けてから、夜中に2回は起きるようになってしまいました。医者に相談したら「そのくらいは普通ですよ。」しかし、私は本当に困っているので何度も食い下がって聴いたら「頻尿は病気じゃないから相談されても困るんだよね。」と嫌な感じで言われました。私にはもう相談できる人が身近に居ません。誰を頼って良いのか、頻尿を治す方法の検討もつかず途方に暮れています。頻尿を解決された方、同じ悩みを持っている方、詳しい方のお知恵をお借りしたいです。何卒、宜しくお願い致します。

  • 頻尿の治し方、おしえてください

     以前に、このカテゴリーで<冷え性かな?冷房病でしょうか?>という質問をしたことがあります。そのときにも触れたのですが、極度の頻尿で困っています。  尿意が近くなったのは、高校の3年生頃からでした。それまでは、トイレへいく回数が少ないほうで、子供時分に保健の先生から注意を受けたことがあります。アルコールの類を飲むと、すぐにトイレに行きたくなる体質です。少量で全身の体内が冷え、寒くなってしまいます。  足湯、半身浴、つぼマッサージ、経絡体操、マッサージ これまで、いろいろためしてきましたが、どれもききませんでした。なので、やめにしたのですが、相もかわらずです。頻尿の原因のひとつに、運動不足や、腹筋が弱い、というのもあるようですが、わたしはもともと、よく歩くたちでしたし、ダイエットのための腹筋運動を高2から5年間、週3くらいの頻度でしていました(それ以外はあまり動くたちでなく、たしかに運動不足です)  学校やバイトでは我慢していますが(それでも、1時間から2時間おきには、いかない、もたない)家にいるときなど、数分(10分の間をおかず)トイレに行きたくなります。ことに、寝ようとするときがひどく、2~3分おきにトイレに行きたくなるので、まいっています。無視しようとすると、全身が押さえつけられたみたいに、嫌な感じがして、疲労してしまい、肩が痛くなって首を締め付けられたみたいな感じがします。トイレにいくと、小さな湯のみ茶碗1杯ぶんくらい、の量がでます。これを上記のとおり、2~3分おきにくりかえいています。  今、生活と学費のために、夜勤バイトしているので、せめてバイトが休みで家にいるときくらい、ゆっくりと休みたいです。  みなさんのお知恵と、知識をかしてください。よろしくお願いします。なお、しばらく家をあけますので、回答に対するお礼が遅くなるかもしれません。ご了承ください

  • 頻尿でしょうか

    現在丸七ヶ月になるミニチュアダックスを飼っています。 その子のおしっこについてなんですが、一日に十回くらい おしっこをするんです。量は、多かったり、本当に少しだけ だったり・・とまちまちなんですが、あまり回数が多いと 病気の可能性もあるって本で読んだので不安になりました。 もう少し大人になれば、また違うのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 頻尿で困っています。

    20代♂です。もう8年前からなのですが、頻尿で困っています。 泌尿器科や内科いろいろ周りましたが未だに完治していません。 ある泌尿器科の先生は「前立腺が炎症してる」と言ったのですが他の先生は「何もなってない」といい、またある先生は「精神的な問題」(僕は神経質なもんで)ですと言われ、どれが本当なのか分かりません。 また「(どっちかの)腎臓が腫れている」(胃下垂なので内臓が圧迫しているとか)とも言われました。 どうしたら治るのでしょうか? 最近は少しマシですがひどい時は5分おきにトイレに行きたくなってました。 だから電車も各停しか乗れない時期もありました・・・。 平気な時は2時間3時間と全然平気なんですが一旦気になりだすと本当数分おきにトイレに行きたくなります。 本当悩んでいますので、よき助言下さい。

  • 私は頻尿?

    私は23歳の男です。先日尿道痛で泌尿器科に行ったら、前立腺がはれていると言われました。今セルニルトンという薬を飲んでいますが、これを飲み終わったら様子を見よう(病院に来なくていい)という風に言われました。今は1時間から1時間半に1回トイレに行っているのですが、私は頻尿なのでしょうか?

  • 頻尿で困っています

    頻尿なので病院へ行こうかと考えていますが 何科へ行けばよいのでしょうか?

  • 頻尿で悩んでいます

    以前にも同じ質問をさせていただきました。 膀胱鏡→頻尿に悩んでいます。 個人病院の泌尿器科にかかっています。 膀胱炎の菌はなくなったのですが、頻尿が治りません。 残尿感はあまりないです。 ウリトスを処方されましたが、効かず、間質性膀胱炎かと今だに心配しています。 ブラダロンを飲むと症状がかなり楽になりましたが、完治はしていません。 1週間のんでいます。 先日、総合病院の泌尿器科にかかり、検尿、トイレに行きたくなる直前まで尿をためた状態でのエコー、残尿検査をしました。 検尿も異常なし、膀胱にも400cc溜まっていました。 特に異常もなく、間質性膀胱炎ではないですか?と医師に確認をしましたが、膀胱鏡をする必要は今のところないと言われました。 昼間は尿意を感じることは少なくなってきているのですが、夜寝る前はブラダロンを飲んでも 尿意が収まりません。1時間に一度は行きたくなります。 寝ても一時間後には目が覚めます。それほどトイレに行きたくて起きてしまう訳ではないのですが… 今は睡眠導入剤を飲みます。飲むと朝まで起きません。 ブラダロンを飲んでもまだ完治しないということは、私はやはり間質性膀胱炎なのでしょうか。膀胱鏡を受けた方が良いのでしょうか。 元々神経質で、心療内科にも通っていました。 尿意はあっても痛みはなく、我慢も出来ます。 先ほどの尿の量は、200ccを超えていました。

  • 頻尿でしょうか…

    中学3年の女です。 一昨日の午後から、5分に3回の割合で頻繁にトイレに行きたくなります。 行ってみたはいいんですけど、出るのはごくわずか。 トイレから出ようとして、またしたくなることもあります。 本当に頻繁で10分も持ちません。 そのため1コマ50分の学校の授業も耐えられるか、心配で…。 それに、今週の水曜から2日間かけて、定期テストがあります。 テスト中、トイレに行きたくなって集中できなかったらどうしよう…。 そんな心配も今あります。 薬の副作用かもしれない、という話を友達から聞いたのですが それならもっと前からなってるはずなのです。 助けてください。

  • 頻尿の治し方

    男性、49歳です。 ここしばらく、年のせいか、おしっこが近くなりました。頻度が多いだけでなく、尿の量も多いような気がします。 前立腺がどうのと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょう? 何かいい治療法があれば教えてください。

  • 頻尿について

    私は昔から水分をとるとすぐにトレイに行きたくなるタイプです。 しかも、夏は異常なぐらい顔に汗をかくタイプです。 トイレが近くなるというコーヒー系統の飲み物が好きでよく飲みます。 好きなのでやめられそうにもありません。 ちなみに、甘いコーヒーは苦手で頻尿と関係があるといわれている糖尿病ではありません。 飲みすぎだとわかっているのですが、夏は脱水とのバランスが気になります。 しかし、最近、以前よりもトイレに行きたくいく回数が増え、昼は感じませんが、夜、残尿感があります。以前は夜中にトイレに行くことはなかったのですが、1~2回ですが、夜中にトイレに行くことが増えました。 以前からの体質な上に、年をとったから?と思うのですが、薬局で売っているようなサプリメントもしくは薬を飲んでみた方がいいかな?と思っています。 どう思いますか?