• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はがき作成ソフト選びについて)

はがき作成ソフト選びについて

栗本 浩嗣(@kurim5)の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

やはり筆まめがダントツだと思いますよ。 あなたの希望しているやりたい事は全て出来ます。 私が気に入っているのは他のソフトには無い筆のつづけ文字が利用可能な事です。 普通、フォントの文字と文字の間は少し空くのが普通ですが、フォントとフォントの間をひらがなの時に前の文字と後ろの 文字の組み合わせによって自動的に文字と文字をつなげるフォントにより、筆文字の続き文字が使える仕組みが有る事が この筆まめを気に入っているところです。 互換性も有り、機能も充実していて、往復はがきも出来ます。チラシや案内状、封筒、名刺、タックシール他色々なサイズ゛の シール作成等、自由自在です。フォントも充実しています。差込印刷は利用すると大変便利な機能です。 主な内容を記載しました。ご参考になれば幸いです。 私の率直な意見として、筆まめをお勧めします。

xNekoNyanx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり筆まめが一歩抜きん出ているという感じですね。 はがき作家は安価なのとインターフェースがすっきりしているのが魅力でしたが、筆まめもとりあえず体験版をダウンロードして試してみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • はがき作成ソフトについて。

    最近PCを買換えvistaにしました。 FMVパソコンには、複数のはがき作成ソフトがインストールされています。 筆ぐるめ 筆まめ 筆王 どれが1番使いやすいのでしょうか? どれが良いのかよく解らないので(似た様な感じが・・・) 意見を聞かせて頂けると助かります^^; 宜しくお願いします。

  • 年賀状作成ソフトはどれがいいですか?

    年賀状作成ソフトを探しています。 筆王、筆まめ、筆ぐるめなどいろいろあると思うのですが、どれがいいのでしょう? 初心者で簡単に使えるものが良いです。 また、筆ぐるめを使われる方が一番多いとどこかのホームページで読みましたが、筆王でも同じことが書いてありました? どの年賀状作成ソフトが一番よく使われているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • はがき作成ソフトの互換性

    年賀状等を作る際にはがき先製ソフトを使っています。 今は「筆ぐるめ」を使っております。 富士通のパソコンにはじめから入っていたものです。 今度パソコンを新しく買い換えようかと思うのですが、他のソフトとの互換性はあるのでしょうか? もし他のソフトとの互換性がないなら再度富士通のパソコンを買おうと思っております。 よろしくお願いいたします。 それと、「筆グルメ」のソフトを買うという方法以外でお願いします。

  • 超簡単初心者向けハガキ作成ソフトのお勧めはどれですか?

    こんばんは。 父が10年以上ハガキ作成に使っていたワープロが壊れました(;_;) いろいろ考えた末、パソコンにソフトをインストールして教えることにしました。 マウスも知らなかったのですがようやく少し使えるようになってきました。 そこでハガキ作成ソフトなのですがどうもフリーでいいのがないようなのですが 「筆休め」が「5分でできる」ということでいいのかなあと・・・ 「はがきスタジオ」 「筆プリント」 「筆王」 「筆まめ」 などいろいろありますが「まず簡単にできる!」ということですとみなさんの お勧めはどれになりますでしょうか? お持ちの方のコメントいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 他のソフト(筆ぐるめ)に住所録に取り込む法は?

    筆まめ住所録「ベーシック28 ダウンロード版」から一昨年買った「筆ぐるめパッケージ版ー25」ですが、筆ぐるめに取り込めません。筆ぐるめの操作ガイドでは、他のソフト→筆まめ11住所録でエラーメッセージで「外部データ読み込みに失敗しました。」表示され取り込めません。筆ぐるめではcsv形式のデータにしておかなけれぼならないと書かれておりますが、筆まめの住所録の拡張子はfwaとなっています。対処できないんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • はがき作成ソフトを探しています

    同窓会の出欠はがきを送るためにはがき作成ソフトを探しています できればフリーソフトでおすすめのものがあるでしょうか? 往復はがきに書きたいので往復はがきも作成できるものがいいです 今使っているMacはOSX10.3.9です はがきは普段手書きで書いておりソフトを使って作成するのははじめてなので印刷等についてのアドバイスもいただけたらうれしいです 回答をお待ちしております

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 往復ハガキに正しく印刷できない

    TS8230を使っています。筆ぐるめで作成した往復ハガキの宛名が筆ぐるめの印刷プレビューの通りに正しく印刷できません。PDF出力は正常です。プリンタドライバーを再インストールしましたが、治りませんでした。プリンタの用紙設定等は往復ハガキで間違いはありません。

  • 年賀ハガキソフトなのですが筆王、筆ぐるめ、筆まめなら皆さまはどれを購入

    年賀ハガキソフトなのですが筆王、筆ぐるめ、筆まめなら皆さまはどれを購入しますか? 迷っておりまして・・・

  • ハガキ作成ソフト この使用目的ではどれがいい?

    今までは古い筆ぐるめを使ってきました。 古いパソコンに入っていたもので、パソコン自体が調子悪いのもあり、もう一台のパソコンに新たにソフトを入れようと思っています。 筆ぐるめが使いにくいかどうか他と比較できないですが、特に使いにくいとも感じませんでした。 他のはもっと微調整がいろいろ出来るのかな? 使う目的は 年賀状が主です 行書体が奇麗なフォントが入っていてほしいです。 ハガキ表面の微調整ができると良いと思います 宛名の大きさ、住所の大きさ、が大小だけでなく、もう少し変えられるといいです。

  • 住所録の管理のソフト

    住所録の管理をしたいと思っています。 年賀状や葉書の印刷も考えています。 筆まめとか筆ぐるめとか色々あるようですけど、 これって基本的に年賀状の作成用ソフトですよね?   皆様、住所録の管理は専用のソフトを使っていますか。 それとも筆まめとかでも十分なのでしょうか。 何かお奨めなソフトがあればよろしくお願いします。