• ベストアンサー

exelのハイパーリンクの設定

end-uの回答

  • ベストアンサー
  • end-u
  • ベストアンサー率79% (496/625)
回答No.3

Google氏に尋ねてみると、同様ケースの質問が多いようですね。 http://okwave.jp/qa/q5829091.html http://okwave.jp/qa/q3745562.html 私も少し試してみましたが、レジストリ修正が必要なようでした。 http://answers.microsoft.com/thread/28667e5b-02ad-4983-b1af-eeb477a25090 のリンク先 http://support.microsoft.com/kb/218153/ja この情報を元にForceShellExecuteキーを設定すると関連付けられたプログラムが起動します。 環境によるかもしれません。(試した環境はxp/2007/ie8) #レジストリ修正しなくても直ったという情報もありますが.. http://www.efcit.co.jp/cgi-bin2/exqalounge.cgi?print+200912/09120004.txt レジストリを弄りたくない場合の代案。 A)ハイパーリンクに拘らなくて良いなら、[オブジェクトの挿入]に変更してみる。([挿入]-[オブジェクト]-[ファイルから]) B)画像ファイルに直接リンクせず、起動プログラムを設定したショートカットを作ってそれをリンクする。 C)ハイパーリンクを使わずVBAで起動プログラムを指定する。 ..などが考えられますがどれも一長一短ありますね。 (B)は作成したショートカットの[リンク先]を C:\WINDOWS\system32\rundll32.exe C:\WINDOWS\system32\shimgvw.dll,ImageView_Fullscreen C:\test\test.jpg などとします。 C:\test\test.jpg が目的ファイルのパス。 (C)はハイパーリンクを削除して該当シートのシートモジュールに以下のコードを置きます。 とりあえずA列にフルパスを入力しておいて、そのセルのダブルクリックに反応するような内容です。 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)   Const JPG_P = "C:\WINDOWS\system32\rundll32.exe C:\WINDOWS\system32\shimgvw.dll,ImageView_Fullscreen "   Dim x As String   '取り敢えず1列目限定   If Target.Column <> 1 Then Exit Sub   Cancel = True   x = Target.Item(1).Text   Select Case Right(LCase(x), 4)   Case ".jpg"     Shell JPG_P & x, vbNormalFocus   Case Else   End Select End Sub

関連するQ&A

  • Exelのハイパーリンクについて困っています。

    現在、業務上でExel2003を使用しております。 ファイル同士を異なる階層でリンクしているのですが 1文字異なることに200超のハイパーリンクを手作業で 変更する事が業務上の負担となってしましまい、 何か良い方法が無いものかと困っております。 何か良い方法やマクロ等がございましたら、 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハイパーリンクを新規ウィンドで開く設定

    Excelで他のファイルを開くようにハイパーリンクを設定してますが、 リンクを張った場所をクリックするとジャンプ先のファイルが開いて、 元のファイルが閉じてしまいます。 元のページを残す場合、リンクを張った場所にポインタを合わせ右クリックし、 [ハイパーリンク]-[新しいウインドウで開く]をクリックすればOKですが、 リンク先のページを開く際に別ウィンドウで開くにはどうしたらよいでしょうか?

  • ハイパーリンクの設定について

    Excel2010です。 シートに複数(100ぐらい)のハイパーリンクを設定してあるのですが、ある列より下のハイパーリンクが急に無効になりました。セル上で右クリックしてもハイパーリンクの編集はグレーアウトの状態です。リボン上でも同様です。 いろいろ設定を確認したところ、ハイパーリンクが機能しているセルをオートフィルした後、数式バー上でリンク先のファイル名を変更しても変更前のリンク先が開いてしまい、右クリックのハイパーリンクの編集を見ると変更前のファイル名のままになっていました。このファイル名を変更するときちんと変更後のファイルにリンクが貼れます。 数式上ではハイパーリンクのリンク先は変更できないのでしょうか?でも以前はリンクが機能していたんです。 とても困っています。ヒントでも構いませんのでアドバイスお願いします。

  • エクセルのハイパーリンクについて

    エクセル2003を使用している者です。 ハイパーリンクに関しての質問です。 エクセル内で画像を複数貼り付け、縦に長く使用しているシートがあります。 そこで、各画像の一番左上に当るセル部分にハイパーリンクを使用して(同じエクセルファイル内ですが)画像にリンクする様に指定をしています。 シートの一番上に貼り付けてある画像は特に問題はないのですが、 例えばA25にLINK先を指定した時、A25が一番左上に表示される様に設定することが出来ますでしょうか。 何が言いたいのかといいますと、A25を指定したときに、LINKして飛んできたとき指定したA25が画面の真ん中辺りにあり、画像が半分程切れた状態になってしまうのです。 見栄えを考えたときに、指定した画像がLINK先から飛んできたときに綺麗に収まるように表示したいと考えたのです。 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたく思います。 過去に似たような質問があったら申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ハイパーリンクについて

    Excel2003を使っています。 図のように名前がリンク先というフォルダの中に Aファイル、Bファイル、Cファイル、ABCファイル の4つのファイルがあります。 この中のABCファイルのシート、セルにハイパーリンクを使い Aファイル、Bファイル、Cファイルそれぞれをダイレクトに 開けるようにしました。<図の左上> このABCファイルをよく使うので、リンク先フォルダから出し、 デスクトップで使えるようにしたところ、"指定されたファイルは開くことができません"の エラー表示がでました。調べてみるとフォルダから出したことで ハイパーリンクが変更されてしまっています。 リンク先フォルダから出してもハイパーリンクが機能できる方法はあるのでしょうか? それともハイパーリンク先を再度指定入力しなければならないのでしょうか? おわかりの方、よろしくお願いします。

  • Word2000のハイパーリンク設定で困ってます(T_T)

    Word2000のハイパーリンクダイアログボックス内のブックマークが出ずに困ってます。 Wordのファイル間で特定文章から特定文章にハイパーリンク設定を行いたいのですが、 リンク先の各特定文章には自動or手動でブックマーク設定済でリンク元の特定文章を選択し ハイパーリンクダイアログボックスでアドレス等の設定を終えブックマークボタンを クリックしたのですが・・・。 ドキュメント内の場所の指定に「・・・ブックマーク」としか出てきません。 どのように対応すればよいかご存知の方がいらっしゃいましたら 是非ご教授をお願いします。 どうか宜しくお願いします。

  • Excel2010 ハイパーリンク 開けない

    Excel2010を使用して、ファイルの一覧を作成しています。 作成した一覧のファイル名にハイパーリンクを設定したのですが、特定のファイル(pdf)を開こうとすると「指定したファイルを開くことができません」というエラーが出て開けません。 ためしに、[ハイパーリンクの編集]からリンク先をエクスプローラにコピペしてみたところ、正常に開けましたので、パスの設定が間違っているとは思えません。 また、同じフォルダのpptはハイパーリンクから正常に開くことができます。 ちなみに、ファイルの所在はCドライブで、リンクの指定は絶対パス(C:\****)で指定しており、pptのファイル名まで含めたリンクの文字数は124文字、pdfの方は121文字です。 よろしくお願いします。

  • エクセルでハイパーリンクの設定の仕方について

    環境 OS:WindowsXP SP2 EXCEL2007 お世話になります。 エクセル上でハイパーリンクを設定したいのですが、うまくいきません。 どうか教えてください。 やりたい内容は ハイパーリンクで飛ぶ先をシートに設定した際、設定したセルが画面の中央 もしくは こちらが表示させたい範囲を画面上に設定するというものです。 現在ですと、端に表示されたりして表示させたい範囲が、 リンクで飛んだ際に全て表示ができていないという状態です。 よろしくお願いします。

  • wordのハイパーリンクについて

    wordで資料を作成したのですが、その資料の中にハイパーリンクを使用して、Excelファイルを開くようにしたのですが、作成したWordファイルをメールの添付ファイルにして相手に見てもらうとハイパーリンクをクリックしても指定したファイルがありませんと表示されてしまいます。 添付ファイルのリンク先を確認すると、ローカルファイルのOLK173フォルダを参照するように設定されてしまっています。どのようにすれば、ハイパーリンクの設定を変更できるのでしょうか。

  • アクセスでのハイパーリンク一括設定

    アクセスで一括してハイパーリンクを設定したいのですがどうやったらよいのか誰か教えてください。当方アクセス2000使用。 リンク先は画像です。