• ベストアンサー

雨漏りの心配はないのでしょうか。

最近ソーラーパネルを乗せた家を見かけます、瓦の上や、コロニアルの上とか。 しかし、直にパネルを乗せてある 新築の家がありました、当然下処理はしてあるのでしょうが。 屋根の重量も軽くなり、魅力もあります、ただ台風の時 物が飛んできたときの事を考えると不安です、新築を考えており、アドバイスを頂きたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

直にパネルを乗せてある新築の家のほうがしっかり取り付けられて安心です。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございます、少し安心しました。

その他の回答 (3)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

本音を言えば、屋根は本来ソーラーパネルを乗せる場所ではないでしょ。 まあ、焦らずとも薄くて軽い有機皮膜型太陽電池にさらに優れた新素材が現れた時に、台風が来て屋根を壊されそうな重くてどうにもならないシリコン太陽電池の設置を後悔するかもしれません。 じじいの戯言とお聞き流しください。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございます、このようなパネルの出来る事を期待します。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.3

パネルのメーカは大手ですが、 実際工事をするのは、新規参入者が多い、 工事店で、屋根瓦の歩き方を知らない、お兄ちゃんが へっぴり腰で工事をしています。 新居の完成後に別発注するより、建築会社に 太陽光パネルの取り付けまで頼み、 使う下請けの会社名、その下請けが工事した 物件を紹介、見学(道路から)を必須と言うと、 ちゃんとした下請けを使います。 私は、地デジ、アナログ、BSのアンテナ工事も 建築会社に一本化しました。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、道路から必須ですね、参考にさせていただきます。

回答No.2

屋根材を兼ねたソーラーパネルが安心です。 逆に、ソーラーパネルを屋根の上に取り付けたりしたら、10年もしない家に雨漏りするでしょうね。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、そうなんですか、良いことをききました、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 太陽光パネルについて

    良く屋根の上にパネルをのせいいるのをみかけますが、瓦、コロニアルの荷重とか雨漏りとかの  心配はないのでしょうか、是非おしえてください。

  • 片流れ屋根の雨漏りが心配です

    まだ設計段階です 東京都内に予定しております、 南から北え 多分三寸勾配の木造二階建てコロニアル屋根です 庇は四十五センチ 西 東には庇はありません、回りの小窓には庇を付けてもらいました。 南向きの家なので 台風はまともに受け 日差しも強く 外壁傷みや汚れ、何と言っても雨漏りが一番心配です、本当に片流れ屋根や 庇のない家は雨漏りがするのですか 今回もらった設計図面は家内も気にいってます。 このような体験された方の対処法や アドバイスを是非お聞かせ下さい。

  • コンパネの取り替えと雨漏り対策の関係

    現在住んでいる家は 築50年強、リフォームを3年前に行ったのですが、 リフォーム時に屋根はそれまで瓦だったものを 業者に勧められたコロニアルに替えました。 こないだの雨の時に大きな音がしていまして、 軒下の数か所が黒ずんでいます。 こういう状態ですので、雨漏りしてくるといけないから 屋根を修理することになりました。 コロニアルは数カ所にヒビが入っているだけですので、 その部分だけコンクリートのようなもので補修すれば大丈夫なようです。 しかし、リフォーム時に、破風とコンパネとバイタは取り替えていないようです。 今回修理するにあたりコンパネとバイタをそのままにしておいて 雨漏り対策のために問題ないかどうかを教えていただきたいです。 これから(超)大型台風が来た場合の時を考えると ここもやり直した方がいいのだろうか、などとも思ったのですが。 ちなみに、その3年前の時点では 新築と違いリフォームに保証はない、とそこの業者の担当者から言われました。 それと、棟が少し膨らんでいるようなのですが、 これはどういう原因でこうなるのでしょうか? この部分もそのままにしておいて大丈夫かどうか心配です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 劣化してもとりあえず雨もりなどしない屋根材って何でしょうか

    新築予定の施主です。 現在、屋根材・サイディングで悩んでいるのですが、一番「これ」というのが見つからず悩んでいるのは、屋根材です。 メンテが軽い物が良いのですが、もしメンテができなかった場合でも、最悪せいぜい見た目が悪くなるくらいで、雨がもれたり、構造体に悪影響を及ぼさない物が欲しいと思います。 窯業系の物はキレイですが、塗装の寿命が切れてうっかり放っておくと吸水し、凍害にあったり雨がもれたりして下手すると葺き替えになるかもなどと聞くと、劣化した時もしメンテができなかったら家丸ごとダメになってしまうと言われているようで、気が乗りません。(それは大げさなのでしょうけれど) 何か良い物はないでしょうか。 ちなみに私は色々考えて金属系が良いかと思っていたのですが、お願いする工務店では「コロニアル等の窯業系だと、釘を打つのが、パネルが重なるところになるので、構造的に丈夫。金属だとむき出しになるのでおすすめしない」と言います。そういうものなのでしょうか?

  • 新築の屋根の事で、教えて下さい

    ハウスメーカーの標準仕様は、ガルバリュ―ムか、コロニアル、屋根は片流れ、太陽光パネル設置用です。 メーカ―側では 屋根に直付けのパネルを薦めます、10年後は売電ができ、設置料がゼロ という事です、気になるのは太陽パネルが 瓦代わりという事です。 近所を見ても、瓦かコロニアルの上に、パネルが載ってます、直付けパネルや、ガルバリュ―ムの 屋根は見当たりません。 直付けパネル、ガルバリュ―ムの風雨に対する、特に雨漏りが心配です、今住んでる家が雨漏りです、どちらを選ぶか迷ってます、是非ご助言をお願いします。

  • 屋根が、コロニアルなんですが?

    お伺いします。新築を考えています。屋根なん瓦ですが、色々あれこれ違う箇所で悩むもので、屋根は、元々ので良いとの考えでした。元々は「コロニアル」と言うものらしく、「コロニアル」がメーカーの名称なのか?商品の名称なのか?さえ知りません。ガルバリウムで、一度聞いた事があるのですが、やはり、元々の「コロニアル」のつもりでした。ところが、コロニアルもガルバリウムも、10年持たないとの事で、当初は、仕方ないと思っていました。フッと閃いたのが、「コロニアルの形状の瓦は無いのか?」との疑問が湧き、検索しますと【陶器瓦】と言うものを見つけました。検索しますと、コロニアルのような形状のモノもあるようで、いかにも長持ちしそうな商品に思えるのですが、やはり、金額的には、かなり高価なモノでしょうか?また、検索は出来なかったのですが、普通の瓦の素材で、コロニアルのような形状の瓦は無いのでしょうか?普通の瓦と言いましたが、陶器瓦との比較ですと、安いのはどっちなんでしょうか?また、元々コロニアルの屋根に、陶器瓦、普通の瓦は、コロニアルから変更、取り付けは出来るのでしょうか?以前のお答えは、「対応可能では?」とのお答えもあったのですが?

  • 屋根材

    今年中に新築したいと思っているんですが、勉強不足のため屋根材が決まっていません。コロニアル、瓦等いろいろあると思いますが、耐久年数、コスト等など含めてどの屋根材がいいですか?

  • アイキューブにお住まいの方

    一条工務店のアイキューブを、検討してます、一応オール電化で ソーラーパネルは無し。 を考えておりますが、夏、冬過ごされた方 住み心地はいかがでしょうか? 因みに屋根はコロニアルにしようと思っます、とくに冬の寒さ、又夏の暑さはどうでしょうか。 高断熱、高気密という事で、魅力を感じております、ソーラーパネルはつけた方が良いでしょうか、なんでも結構です、実際に住んでおられる方のお話など聞かせていただければ幸いです。

  • 雨漏りの屋根の吹き替えについて

      2年前に家を新築しましたが、ガルバニユムの屋根から雨漏りがしてきたため工務店に修理をお願いしました。しかし原因がわからなかった為はがしてやり直し尾お願いしましたが上からもう一枚屋根をかぶせることとなりました。  添付ファイルにあるようなやりかたですがまた、雨漏りするんじゃないかと不安です。専門家の方どなたかアドバイスをお願いします。  宜しくお願いします。

  • 雨漏りの屋根の吹き替えについて

    2年前に家を新築しましたが、ガルバニユムの屋根から雨漏りがしてきたため工務店に修理をお願いしました。 しかし原因がわからなかった為はがしてやり直しをお願いしましたが上からもう一枚屋根をかぶせることとなりました。  添付ファイルにあるようなやり方ですがまた、雨漏りするんじゃないかと不安です。 専門家の方どなたかアドバイスを宜しくお願いします。 やり直しをした方が良いか、悩んでいますので宜しくお願いします。 画像を添付します。